全4件 (4件中 1-4件目)
1

数年ぶりに岩国センチュリーを廻って来ました。結果はバックティからOUT2322△△2-- 49(17)IN△〇3△--△2- 43(15)---------------- TOTAL 92(32) OB×1でした。午前中はグリーンやFWが凍っていて大変でした。1番HでSWのセカンドショットがグリーンで跳ねて奥に行ってダボ、その後の数ホールも凍ったグリーンやFWに手こずってダボトリのオンパレード。後半はやっとグリーンも普通になって普通のゴルフが出来ました。92叩きましたが、今日はエースドライバー(RAZRホーク)が好調でしたので収穫はありました。今日波4月の県アマ予選の下見ラウンドでしたが、岩国センチュリーは思っていた程トリッキーで無く、ホールホールで特徴があって中々面白いコースでした。本番まであと何回か廻る予定なので徐々に攻略して行きたいですな。
2017/01/25
コメント(0)

カチャカチャ無しのスターも発売されるそうです。 絶対買うー! カスタムシャフト ¥92000 ノーマルシャフト ¥75000 との情報です。
2017/01/11
コメント(0)

1月17日にキャロウェイの新ドライバーが発表されるようです。http://www.callawaygolf.jp/special/newproduct_2017/index.htmlGBB EPIC(グレートビックバーサ エピック)というらしいです、既にキャロウェイのUSAサイトで詳細が見られます。ノーマルバージョンとスライドバーが無いSUB ZEROの2種類みたいですね。R&Aにはカチャカチャが無いGBB EPIC STARというモデルも登録されていたので、RAZRホーク使いとして凄く期待していたんですがどうやら発売は無いみたいでとても残念です。でもカチャカチャ付は買ってしまいそうです(笑)
2017/01/05
コメント(0)

2017年初ラウンドで中須GCを廻って来ました。結果はレギュラーティからIN△-△△△〇△-3 43(16)OUT△22△△--△△ 45(17)-------------- TOTAL 88(33) OB無しでした。今日は昨日急遽作ったM2の3Wをいきなりラウンドで使ってみました。コースの練習場で何球か打った感じだと易しくて球が上がる感じでしたが、コースで3度ティーショットで使いましたが練習場と同じ感じで割と易しくて扱いやすかったです。近い内に5WもM2にチェンジします。
2017/01/05
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1