育児パパの備忘録〜高みへの挑戦

育児パパの備忘録〜高みへの挑戦

2019.04.15
XML
カテゴリ: 双子妊娠
妊娠が判明してすぐに双子である事が判明。
しかも、一卵性で難しい出産になるとのこと。
個人病院では、検診出来ないため総合病院で健診して欲しいと言われ。

毎週、何かしらの不安に追われた。
最初の不安は羊膜が子供毎にあるかないか。

無い場合は、へその緒が絡まって事故になる可能性もあると説明された。
リスクは通常出産よりも100倍になると伝えられ、次の検診まで不安で過ごした。

ようやく、次の健診で膜があることが確認されたと思いきや、
NT疑惑。


正直聞いた直後は、意味がわからず検索魔となり、理解をする。
最終的には、羊水検査をしないと白黒はわからないとの事で、どうするか悩んだ。

検査をすると流産する可能性や破水のリスクもあり、
あまり検査をしたいとは思わなかった。

そして、13wの検査にて
双子の生長差の指摘が。。


これが悪化すると、TTTSというものになる。
全国で手術できる箇所が決まっており、なかなか難しいところだ。
しかも、16週からしか受けれない手術であり、且つ症状がないため健診でしか発覚しない。
これからは週1で検診しなきゃならないかと思いつつある。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.15 00:55:27
コメント(0) | コメントを書く
[双子妊娠] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

kingyoukin

kingyoukin

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

Archives

2025.11

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: