PR
arippemamaさん
さて続き~~~っす o( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o
熱田神宮でお参りした後はR247を南下。。。
うぅ・・・・腹へったぁ
どっかエェ場所ないかなぁ~ キョロ (∇ ̄ )(  ̄∇) キョロ
おっ!? 発見っ!!! だぁぁぁぁ~~~~

PM1:20 新舞子マリンパーク♪
・・・・・・・・・・の駐車場( ̄▽ ̄lll)
ま、爺は場所はどこでもエエのじゃ。。。。。
コッヘルとストーブを取り出し、

なんじゃこりゃぁぁ~~~!!!!
っていうカンジのすぱげっちぃ・・・・・
おい、見た目かなり悪いぞぉ Σ(-_- ;))
100均のたらこスパなんですが、子供の時に食った給食のソフト麺を思い出します・・・・
そう、セピア色のおもひで。。。。
なぜこんなトコまできて思い出にふけってるんでしょうか ボクって ┐(´ー`)┌
とりあえず胃袋に放り込み先を急ぎましょう・・・・

りんくう常滑にある公園に到着
たぶんあれがセントレアやと思うんですけど・・・・・
たぶんっていうのは20分くらい見てても飛行機の離発着が無かったからさぁ
だから、たぶんなの・・・・・
地図でみるとこの公園は知多半島の根元に位置しています
まずは一つ目の半島の先っぽに向けてε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ イソゲ~
そして小一時間後、

PM3:20 知多半島の先端、師崎(もろざき)に到着♪
きれいに渥美半島が見えるかと思ってたんですが島があって見えないっすよぉ~(*`Д´)φ
正直なところ感動は薄いが、とりあえず知多半島は制覇っす
島の向こうにうっすらと見えるあそこまでまだまだ走らねば(=゚ω゚)ノ
でもかなり遠そうやね・・・・・・
がんばれ~~カブ君o(≧◇≦*)o
そして半島東側のR247を北上して半田市からは東へ・・・・

R247をショートカットできる衣浦トンネル。。
通行料金はお財布に優しい30円でございます
もちろん原付料金ですよん(≡ ̄ー ̄≡)
ココを通るとたぶん20分くいらいは短縮できるでしょうね♪
そしてうなぎで有名な一色町に入ったくらいで、

早くも夕日が沈みかけてます
とってもきれいな夕焼けなんですがちょっと切ないなぁ・・・・・・
伊良湖岬まではまだ遠い道のりを走らなくてはいけない。。
あと7、80kmくらいかな??

ほら、見てごらんカブ君。。
あれが蒲郡の灯りだよぉ・・・・・・・
この辺から渋滞ぎみになっちゃた...( ̄。 ̄;)フゥ

PM5:20 蒲郡駅前
葉っぱの落ちきった木々達もキレイに着飾ってました♪
しかし爺にはイルミネーションを楽しむ余裕なんて無いんじゃ・・・
荷物満載のカブで渋滞のすり抜けに必死ですゎ( ̄_ ̄|||)
R247~R23に乗り換えると渋滞も倍増。。。

ラグナシアっていうテーマパークがあるのんて恥ずかしながら今まで知りませんでした。。
観覧車がとってっもきれいでしたね~(o^∇^o)
週末だからでしょうか、ココに入っていくカップルの車が多数・・・・・
えぇのぉ~ 若人よ。。
と、ちょっとスネながらカブとボクは走り続けるのでした
続く。。。
これでラスト リトルカブツーリング 半… 2008/12/17
#3 リトルカブツーリング 半島制覇の旅 2008/12/13
#1 リトルカブツーリング 半島制覇の旅 2008/12/11