備蓄米。
60kgで1000円位で毎年売っているらしい。
それを並んで買うしかない国民。
もっと安くてもおかしくないよね。
5キロ2000円でドヤ顔の政治家。
おかしい。
政府おかしいよ。
いいやつは外国に売って、もうすぐ家畜用のを国民に売れば金儲けできる。
家畜用にするよりお金になる。
それが本音なんだな。
そして郵政のトラック問題。
よくわからんが、毎日飲酒点検がしてなかったので、トラック業務停止?
バイクは?
そうなると、国民の困ることはどうなる?
郵便が運べないとなると、フリマアプリはヤマトオンリーになるのか?
委託でなんとかしろとなったら、今までのドライバーさんは失業、そして委託のお金かかるから、郵便料金も値上げするだろう。
委託業者だって、ひと不足に陥る。
無理な運転は大丈夫?
悪循環になるではないか!
フリマアプリで生活しているので、郵便料金さらに値上がりは痛い。
私達はなるようになると過ごしていくしかないんだけれど。
そんな世の中。
本当に勉強して、選挙いかなくてはと思うようになりました。
やはり頼まれた人の入れる時代ではないね。
官僚×東京大学法律勉強会 官僚を通して日本の政治を考える [ 東京大学法律勉強会26期有志 ]
日本再生の道を求めて [ 日本の再生を考える勉強会 ]
私の憲法勉強(嵐の中に立つ日本の基本法) アラシノナカニタツニホンノキホンホウ (ちくま学芸文庫) [ 中野 好夫 ]
子育てより猫育ての方が大変。野生動物の… 2025.11.13 コメント(2)
曇り空。 2025.11.02
11月スタート 2025.11.01
カテゴリ
New!
恭太郎。さん
New!
Agriさんコメント新着