全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
【公式shop】猫 皿 猫グッズ【coconeco craft 小皿】ココネコクラフト ここねこ 猫好き グッズ プレゼント 親子 ねこ 可愛い 雑貨 ネコ 食器 おしゃれ ギフト 贈答 アニマル 日本製 和風 和モダン 来客用 カフェ 箱入 和風 和モダン お祝い お返し 内祝 誕生日 新築祝い↑猫グッズ大好きです。夏らしくてかわいい役員決める日が近づいてくると………普段喋らないのに、会った時に世間話をしてきてくれて嬉しいな〜なんて思っているとね「一緒に役員しないー?貴方となら一緒にやりたいな〜と思って」ひーー!ーーーーー!あれやん、ねずみ講に誘われた気分。ランチに誘われて嬉しいな〜なんて思っていたら勧誘されるやつね。はい?そのママさんめちゃママ友多い人。私と一緒にやりたいってなぜ?それは、あれなのよ。貴方役員まだよね?貴方子供ひとりっ子だよね?だからやれるよね?逃げられませんよーーー👹だろうね。仲良しのママさんなら誘われるのは分かる。でもそうよね、わたくし、仲良しママさんいないわ👻
2025.02.21
コメント(0)
![]()
お久し振りの投稿になりました🙏題名通り…………今年の4月にて子供は高学年にになります。ママ友0人のまま高学年になるまでどうだったかと言うとなーーんにも問題なしです‼️まず子供は4年生にもなると、子供だけで遊びに行くようになりました。携帯を持たせていているのもあり、学校での分からない事はお友達に連絡して聞いたりし、遊びに行く時も連絡し合って待ち合わせ場所へ行くので親が関わることはなし。ただ、デメリットがあるとするのならば行事の時はママ友いないことを痛いくらいに実感する!!🥹授業参観や運動会、誰からも声を掛けられない!そして、自分から声を掛けるのも出来ず隠れ身の術を使う!帰るスピードが異常に早い!マスク、メガネ、帽子で変装する😎だから行事の後は、私…透明人間〜👻って自業自得なのに自己嫌悪になりまーす。後は、、子供が学校でどの様に過ごしているのかは、先生にしか聞けない事ですかね。子供の様子がおかしかったらママ友に聞いて、ママ友が子供に聞いて情報を掴める事もあるみたいですね。その情報は私には入ってきません🥹でもそれって同じクラスじゃないと分からないよね?って事は手広くママ友を作らなきゃなんじゃない?😩とあるママさんが言ってたな~クラス替えの紙を見て「情報聞けるママさん何人もいたわ!よかった〜」って。そういう事なんだろうな、そのママさん笑顔で気さくで太陽みたいな人✨光り輝く人と、変装してまで自分を隠す人……はぁああーって言葉しか出てきませんな。そんな私が高学年女子をどうフォローしていけるのか!また投稿を読んで頂けたら幸いです。【予約販売】 echino エチノ 猫 大柄 綿麻キャンバス 生地 NekoNoe CATCAT ■ コッカ kokka 大きい ネコ ねこ キャット アニマル 動物 古家悦子 綿 麻 キャンバス コットン リネン ハーフリネン 布 国産 日本製 ハンドメイド 手芸 手作り 商用利用可 ■お中元 【 猫ちゃんラッピング!猫ちゃん・最中アイス】 アイスクリーム もなか お祝い ギフト プレゼント 内祝い 高級アイス お誕生日 牧成舎 猫 ねこ お菓子プレゼント 食品 中元 中元ギフト
2025.02.16
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

![]()