全160件 (160件中 1-50件目)
ドラマ「ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー」を観ましたダメマネ!-ダメなタレント、マネジメントしますー Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 川栄李奈 ]ダメマネ!-ダメなタレント、マネジメントしますー DVD-BOX [ 川栄李奈 ]※一部内容に触れますのでご注意ください一話目芸能4部。スターを作るのではなく稼げる部へ。試用期間。元天才子役。時間。マンスプ。自信がないだけですよね。老害は壁。変わることの怖さ。二話目売り出す武器がない。スカウト。今の人生に満足してますか。2ヶ月。辞退します。吃音。コンプレックスを武器に。三話目オシャレCM。ファン。アカウントの持ち主。秘密基地。歌ってるときは出にくい。韓国。移籍阻止。本物のマネジメント。二人で一人になる。四話目会見。子役。引き抜き。降板。裏があるぞ。お母さん。暴露系。五話目芸人さん。解散してほしい。ラストチャンス。ネタ見せ。思いはちゃんと伝えよう。六話目炎上。自由さが問題に。スポンサー。元カレ。芸能人も人間。七話目最悪なことを聞いてしまった。デート。離れてる。休館日。安心する。寝る前はいつも不安にかられる。ベストポジション。肩書。叶えない恋。お守り。人が恋愛するのは当たり前。八話目週刊誌。洗脳マネジメント。やめていただく。AC。清掃活動。元天才子役。子どもです。変わらない。九話目世間にバラした。名刺。やることない。お父さん。スポンサー。スターだからって突然消えたりしないでね。復帰してほしい。人を見る目が確か。十話目(最終回)空席。セリフ全部入ってるんで。病院。車いす。今世紀最大のビックスター。スクープ。パワハラ。--日本テレビ元天才子役が芸能事務所マネージャーに川栄李奈さんだから一応見ました。
2025年08月31日
コメント(0)
トマトとツナの冷製パスタ風そうめん料理名:変わりそうめん作者: Ratatouille■材料(2人分)そうめん(乾燥) / 150~200グラムトマト / 1個ツナ缶(80グラム入り) / 1缶青じそ / 10枚ごま油 / 大さじ1めんつゆ(ストレート) / 50cc■レシピを考えた人のコメント夏になると登場回数が多くなるそうめん。たまには変わった食べ方をしてみるのもいいですよね。詳細を楽天レシピで見る→
2025年08月31日
コメント(0)
中野駅北口味噌が一番さんでごはん頂上味噌麺ご馳走盛今回は間違えずに買えました餃子が最近ないから無くなったのか? 残念。こちらも値上げかな?
2025年08月30日
コメント(0)
高円寺の服屋さんこの日は特別な日でサイコロ割引をやってました。1の目が出たら1000円引き、2〜6は×100円引き1と6しかでなかった!ストライク、ストライク、スペア、スペア
2025年08月30日
コメント(0)
高円寺の定食屋さんで配偶者とごはん
2025年08月30日
コメント(0)
韓国料理屋さんでごはんお通しナムル盛り合わせユッケポッサムユッケとポッサムはこちらのお店では最近始まりました
2025年08月30日
コメント(0)
中野駅北口うどん嵐さんでごはん→久住昌之さんの「これ喰ってシメ!」25年7月11日●中野駅北口うどん嵐さんでごはんとろろ昆布・わかめうどん揚げたて天ぷら3種ブログ記事(写真はこちら)●久住昌之さんの「これ喰ってシメ!」を読みました孤独のグルメの著者が、シメに食べたいものを紹介美味しそーブログ記事(写真はこちら)
2025年08月30日
コメント(0)
Algo音rhythmライブ高円寺Club ROOTS 25年8月23日かっこよかった
2025年08月29日
コメント(0)
高円寺阿波踊りを少し動画YoutubeTikTok
2025年08月29日
コメント(0)
吉祥寺駅すぐのおばんざい坂本さんでごはん→サンバラッチャライブ吉祥寺NEPO25年7月10日25年7月10日●吉祥寺駅すぐのおばんざい坂本さんで配偶者とごはんブログ記事(写真はこちら)●サンバラッチャライブ吉祥寺NEPO25年7月10日サンバラッチャさんハードロックの人にあやかってなべさん優しい歌が多かったよこいゆきのさん良かった。歌声がやばかったコバヤシコトリさん声が良かった切ない歌詞しばななみさんうたうまっブログ記事(写真はこちら)
2025年08月29日
コメント(0)
タイ料理屋さんへアーティゾン美術館のあと父親も合流し3人でタイ料理をいただきました。生春巻きヤムウンセンソムタムセットの生春巻きチャーハントムヤムクン味ラーメン唐揚げ
2025年08月28日
コメント(0)
時間休暇を取得し母親とアーティゾン美術館へ彼女たちのアボリジナルアート一般料金1800円×2が無料白人たちが、入植した土地は誰の土地なのか?スライドショーYoutubeTikTok
2025年08月28日
コメント(0)
透析後に知人たちとバーミヤンへ→月が綺麗25年7月9日●透析後に知人たちとバーミヤンでごはんブログ記事(写真はこちら)●月が綺麗ブログ記事(写真はこちら)
2025年08月28日
コメント(0)
サンバラッチャライブ東高円寺UFOクラブ25年8月19日良かったムラカミロキさんも良かった動画(抜粋)
2025年08月27日
コメント(0)
東高円寺駅タイ料理屋アラヤーさんで配偶者とごはん美味しいお店でした生春巻きヤムウンセン海老揚げ春雨の炒め空に鶏がトムヤムクン味ラーメン
2025年08月27日
コメント(0)
銀杏BOYZライブZepp DiverCity昭和100年宇宙の旅→定例会25年7月8日●銀杏BOYZライブZepp DiverCity昭和100年宇宙の旅人間よかった中野サンプラザの夕焼けアナーキーインザユーケー戦争反対アルバム作ってるって生きてりゃいいことあるかもなセットリストはこちらブログ記事(写真はこちら)●お台場のフジテレビブログ記事(写真はこちら)●お台場のガンダムブログ記事(写真はこちら)●近所の居酒屋さんの定例会ブログ記事(写真はこちら)
2025年08月27日
コメント(0)
ご飯がすすむ♪ 豚肉となすの味噌炒め☆料理名:豚肉となすの味噌炒め作者: はなまる子♪■材料(2人分)豚バラ肉 / 100gなす / 2本ピーマン / 2個オリーブオイル / 小さじ1・・調味料 A・・ / 味噌、酒 / 各大さじ1砂糖 / 小さじ2しょうゆ / 大さじ1/2~1■レシピを考えた人のコメントささっと簡単、豚バラ肉と夏野菜の味噌味の炒めものです。 ご飯のおかずに、おつまみにお箸が進みます。詳細を楽天レシピで見る→
2025年08月27日
コメント(0)
透析後に近所の居酒屋さんで配偶者とごはんお通し目玉焼き麻婆豆腐素麺
2025年08月26日
コメント(0)
水沢駅そばの焼き鳥道場みちのくさんでごはんマスターさんは90歳で65年間お店をやってる美味しかった☆
2025年08月26日
コメント(0)
陸中一宮 駒形神社水沢公園内にあります。夏詣風鈴が綺麗でしたYoutubeTikTok
2025年08月26日
コメント(0)
中野駅北口レインボーさんでごはん→盧溝橋事件25年7月7日●中野駅北口レインボーさんで配偶者とごはんブログ記事(写真はこちら)●盧溝橋事件7月7日は日本軍が日中戦争のきっかけとなる盧溝橋事件を起こした日
2025年08月26日
コメント(0)
義母実家へおじおばと会いごはんをいただく体調悪くなって辛かったがなんとか自分の分は食べられました。体調悪いのにお米が美味しすぎ。ゆっくり過ごし駅まで送っていただく
2025年08月25日
コメント(0)
6連勤→Algo音rithmライブロサンゼルスクラブ東高円寺25年7月5日25年7月5日●6連勤多すぎ●東高円寺串焼きクソガキさんでごはん●Algo音rithmライブロサンゼルスクラブ東高円寺25年7月5日楽しかったかっこよかったブログ記事(写真はこちら)
2025年08月25日
コメント(0)
ドラマ「なんで私が神説教」を観ました。なんで私が神説教 Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 広瀬アリス ]※一部内容に触れますのでご注意ください一話目うるさい。大人は私だけ。ニートが2年ぶりの社会復帰。高校教師。怒るな褒めるな相談乗るな。助けてください。いじめといじられ。クビになったらいじめを暴いてやるから。𠮟ると怒るは違います。空気を読まずにノリを壊してくしかない。二話目案外教師に向いている。恋愛相談。距離感が近い。夜回り。誠意。想像力。パートナーがいる人。憎しみは過去にしかない。学校改革委員。退学処分にしてもらいます。三話目次期理事長。生徒の質は下がりました。高そうな腕時計。相談。生徒思い。諦めなければ人はなりたい自分になれる。四話目張り紙。カメラの位置を把握。言ってることが食い違ってる。海。暴力行為の習慣性は遺伝しません。後天的。誰かに認められないと人はいつか腐ってしまいます。五話目嘘。同僚も。お土産。先生のおかげ。これやばくね。無差別写真共有。本当に辛くなったらいつでも逃げ出していいと思う。最も愚かな行為、差別。学校の計画に賛成。六話目事前調整。カタカナ英語は大きく見せたがる人に多い。諦めるな。謹慎と自主退学。無関心型毒親。必要以上に周囲をうかがう。世の中理不尽なことに溢れてるのにそれに対して立ち向かう人ってあまりいないと思わないですか。理不尽な支配をしたいなら分断させて1人にすればいい。歩道橋から転落。七話目C。補習授業。穏やかな日曜日になるはずだった。財布がない。勉強はなんのため。我慢できなくなりました。八話目関係性が出来上がると一人でなんとか出来ない。いじめてた奴ら。しばらくそっとしておこう。失脚させたい。人殺しです。人に気持ちを伝えることを恐れるようになってしまった。自分の考えてることは何でも正しいと錯覚。教師を続けたいです。九話目好きなんて言われたのが超絶久しぶり。すごくいい先生。助けてくれませんか。いじめられてた。できないなら復讐します。あなたも救いたい。いじめた側が自分の犯した罪に気づいてないからです。同じことを言われた。十話目(最終回)何もかも本当のことを言えばいいとは思わないけど、じゃあなんて言えばいいの? 動画。誰も観てない。信頼されない人間に成功はない。無関心型の毒親。想像してくれてますが。言いにくいことを言ってくれる。都合のいいことだけをいうのは教育じゃない。ノーカットで拡散しなさい。あふれすぎる情報から真実を見つける。--日本テレビニートが教師に面白かった
2025年08月24日
コメント(0)
和×Bistro 隠家(あじと) 水沢店さんでごはん美味しかったお通し選択式もずく
2025年08月23日
コメント(0)
新幹線で一ノ関駅一ノ関から東北本線で水沢駅へ
2025年08月23日
コメント(0)
仙台駅徒歩約10分牛たん炭焼 利久 中央通り店さんでごはん美味しかったー旅行なので事前に予約しました。予約分楽天ポイントゲットお通しうに
2025年08月23日
コメント(0)
中野駅北口ラーメン味噌が一番さんでごはん→しあわせは食べて寝て待て25年6月30日●中野駅北口ラーメン味噌が一番さんでごはん頂上味噌麺ご馳走盛餃子(4個)ブログ記事(写真はこちら)●ドラマ「しあわせは食べて寝て待て」NHK同名マンガのドラマ化シェーグレン症候群人が主人公膠原病でIgG4関連疾患でこれからコロワクのせいで増えていく病気ですね面白かったブログ記事(写真はこちら)
2025年08月23日
コメント(0)
東日本大震災記念碑(自然災害伝承碑)をお散歩がてらみて、駅前のデイリーストアで一服。東日本大震災記念碑3地域友好協定記念植樹記念植樹海が見える駅にも載ってましたね津波避難経路特急待ち合わせ涼しい海風が通るの心地よい。広野駅ではお盆で帰省した人と見送る人とがいてなんだか涙が出る。常磐線特急で約1時間半で仙台へ震災の復旧で複線だったものが単線になってしまった。
2025年08月22日
コメント(0)
上野でごはん→都美→配偶者実家でお誕生日会,母の日&父の日25年6月29日●上野でごはんブログ記事(写真はこちら)●東京都美術館で日本水彩展職美展ブログ記事(写真はこちら)●配偶者実家でお誕生日会、母の日&父の日ブログ記事(写真はこちら)
2025年08月22日
コメント(0)
キュウリのQちゃん料理名:キュウリのQちゃん作者: fellow■材料(5人分)きゅうり / 5本(約500グラム)◆生姜 / 1かけ◆鷹の爪 / 1本◆醤油 / 100CC◆みりん / 50CC◆米酢 / 30CC■レシピを考えた人のコメントたくさんもらったキュウリの有効利用♪冷蔵庫で1週間以上持ちます♪粒山椒で作るのも大人の味わいで美味しいよ(*^-^*)詳細を楽天レシピで見る→
2025年08月22日
コメント(0)
ヨーグルトで作る*チーズケーキ風ケーキ作者: CocoNut kitchen■材料(3〜4人分)水切りヨーグルト / 120gHM / 100g砂糖 / 40g牛乳 / 80cc卵 / 1個■レシピを考えた人のコメント酸味が出てきたヨーグルトを使って、さっぱり美味しいおやつ作り!詳細を楽天レシピで見る→
2025年08月21日
コメント(0)
野菜たっぷり 2種の生春巻料理名:生春巻き作者: すたーびんぐ■材料(4~5人分)ライスペーパー / 10枚スモークサーモン / 100g鳥もも肉 / 200gにんじん / 1/2本だいこん / 1/6本水菜 / 5本パクチー / 1束スイートチリソース(市販) / お好みでピーナッツソース (下記ID参照) / お好みでレシピID: 1110007603 / ■レシピを考えた人のコメントもちもちのライスペーパーで野菜と一緒にシーフードやお肉を巻いたヘルシーな一品です。二種類のソースにつけて食べると美味しさ二倍です。詳細を楽天レシピで見る→
2025年08月21日
コメント(0)
広野駅徒歩約10分の呑み喰い処かど家さんでごはん配偶者家族と合流しごはん。呑み喰い処かど家さんでごはん。美味しかった。ポテトサラダお刺身盛り合わせ湯葉いか焼きメヒカリ唐揚げ鶏の唐揚げかき揚げうどん
2025年08月21日
コメント(0)
中野駅北口函館ラーメン大門さんでごはん→「にっぽん全国犬猿バトル地図」25年6月27日●中野駅北口函館ラーメン大門さんでごはん辛味噌そば餃子ブログ記事(写真はこちら)●「にっぽん全国犬猿バトル地図」を読みました。こういうのを本にしちゃうのがおもろブログ記事
2025年08月21日
コメント(0)
25年8月のみちのく旅スタート透析を受け、東京駅から常磐線特急仙台行で出発特急を待っていたら全席グリーン車の伊豆特急サフィール踊り子が到着したのでぱしゃりいつか乗りたい特急到着虹が見えました夕焼けも綺麗でした約2時間40分で広野駅に到着星空
2025年08月20日
コメント(0)
25年6月伊豆旅行:下田日帰り旅行26年6月26日下田あじさい祭りを観に行きました。●東京駅から特急踊り子号でゴー前日予約で海側1席だけ空いていた奇跡熱海で下田方面と三島方面に切り離し伊豆急に入るとアナウンスで観光案内&観光施設の案内を言ってくれるのが良かった。ブログ記事(写真はこちら)●伊豆急下田駅ブログ記事(写真はこちら)●下田ペリーロード厨さんを、待つ間に見るブログ記事(写真はこちら)●長楽寺史跡厨さんを待つ間に観たブログ記事(写真はこちら)●下田海鮮 厨(くりや)さんでごはん入ったら3組待っているそうで空いたら電話をいただくことにマグロと地魚の海鮮ちらし御膳美味しかった☆ブログ記事(写真はこちら)●下田あじさい祭り紫陽花群生地に入ると大量の紫陽花が目に入りわっーと声が出た絶景ブログ記事(写真・動画はこちら)●下田レモネードうまーブログ記事(写真はこちら)●下田みかん100%ジュースうまー危険行動ではありますが…ブログ記事(写真はこちら)●寝姿山下田ロープウェイ以前義父に連れてきてもらった時にも行ったロープウェイへ残念ながら海は青くなかったけど絶景でしたブログ記事(写真・動画はこちら)●帰りも特急で帰りました熱海で連結電車から大船観音特急快適特急で移動中に位置情報のポイ活するとすんごいブログ記事(写真はこちら)--スライドショーYoutubeTikTok--割引額:約5000円●喫茶店さんでごはんきのこのボロネーゼグレープフルーツジュース単品ケーキ(ゆず)ブログ記事(写真はこちら)
2025年08月20日
コメント(0)
超簡単タイ料理❤ナンプラー味「もやし」&豆苗炒め♪料理名:超簡単タイ料理❤ナンプラー味「もやし」&豆苗炒め♪作者: ジョン・リーバス■材料(約2人分)豚挽き肉(合挽きでも♪) / 100g位豆苗 / 半袋(60g位)もやし / 3分の1袋ナンプラー / 大匙1■レシピを考えた人のコメント100円ちょっとで、一人ランチの丼物にも♪グリーンピースの若葉の豆苗も立派な緑黄色野菜❤・・❤詳細を楽天レシピで見る→
2025年08月19日
コメント(0)
本格的タイ料理☆乾燥食材でグリーンカレー料理名:本格的タイ料理☆乾燥食材でグリーンカレー作者: 楽天出店店舗:ウミダスジャパン■材料(4人分)乾燥なす / 15g乾燥マッシュルーム / 15g乾燥しめじ / 15g乾燥ヤングコーン / 15g乾燥たけのこ / 30g乾燥赤パプリカ / 5g乾燥黄パプリカ / 5g乾燥ピーマン / 5g鶏肉(もも肉) / 500gオリーブオイル / 大さじ3乾燥にんにく / 2gドライジンジャーパウダー / 小さじ1グリーンカレーペースト / 50g水(乾燥マッシュルーム・しめじの戻し汁) / 300ccココナッツミルク / 400g中華スープの素(顆粒) / 大さじ1ナンプラー / 大さじ2砂糖 / 大さじ1ごはん / 1杯■レシピを考えた人のコメント乾燥食材を使ってグリーンカレーを作ってみました!水で戻してすぐに使えてこんな本格的タイ料理ができるなんて、おススメです!詳細を楽天レシピで見る→
2025年08月19日
コメント(0)
パクチーたっぷりのタイ風海老&トマトサラダ作者: ペコ4672■材料(2~4人分)ブラックタイガー / 10尾トマト / 1個パクチー / 1把☆ナンプラー / 大2☆唐辛子(粉末) / 大1☆レモン汁 / 大2☆砂糖 / 小1/2塩・胡椒 / 少々■レシピを考えた人のコメント海老とナンプラーは相性抜群☆切って和えるだけの簡単レシピです。詳細を楽天レシピで見る→
2025年08月19日
コメント(0)
【おうちエスニック】華やか映えサラダ★ヤムウンセン料理名:ヤムウンセン作者: りんね♪フードアナリスト■材料(3〜6人分)豚ひき肉 / 中1パック(250g位)海鮮(シーフードMIX等) / 一つかみ(100g位)春雨 / 1袋(100g)唐辛子(プリッキーヌ) / 2〜5本※お好みで★レモン(ライム)果汁 / 大さじ6★ナンプラー / 大さじ6砂糖 / 大さじ1カットサラダ / 1パック(170g位)パクチー(三つ葉orクレソン) / 3〜4本(1袋位)セロリ / 1/2本位トマト(ミニトマト) / 1個(1/2パック位)ピーナッツ / 一つかみ(100g位)紫玉ねぎ(レッドアリー) / 1/2個■レシピを考えた人のコメント実は超簡単♪お弁当にもオススメ♪これ一つで主食級の映え感&ボリューム感♪お肉も海鮮もお野菜も春雨たっぷり!本場タイ料理の黄金比味付で、気分リフレッシュ☆詳細を楽天レシピで見る→
2025年08月19日
コメント(0)
おうちアジアン!鳥もも肉のガパオ風バジル炒め料理名:ガパオ作者: sumisumie■材料(4人分)鳥モモ肉 / 1枚茄子 / 2本パプリカ / 1個バジル / 20枚★オイスターソース / 大さじ1★ナンプラー / 大さじ1★鶏ガラスープの素 / 小さじ2★ブラックペパー / 適量★生姜チューブ / 3cm★にんにくチューブ / 3cmサラダ油 / 適量■レシピを考えた人のコメントガパオが好きなので、鶏もも肉でガパオ風炒め作りました。詳細を楽天レシピで見る→
2025年08月19日
コメント(0)
簡単!炊飯器でカオマンガイ!海南鶏飯!料理名:カオマンガイ作者: のぞみ(24)■材料(2人分)米 / 1.5合鶏もも肉 / 1枚 300g程鶏ガラスープの素 / 大さじ2生姜(チューブ) / 小さじ1水(炊飯用) / 適量塩コショウ / 適量■レシピを考えた人のコメント今回は女性の間でも人気なタイ料理 カオマンガイを炊飯器で作ってみました!詳細を楽天レシピで見る→
2025年08月19日
コメント(0)
ガパオライス~バジルと鶏肉炒めご飯(レシピ動画)料理名:タイ料理 ガパオライス作者: すたーびんぐ■材料(2人分)ゴマ油 / 大さじ3ニンニクのみじん切り / 2片分輪切り唐辛子 / 小さじ2玉ねぎのみじん切り / 1個分鶏ひき肉(又は一口大に切った鶏肉) / 300gパプリカ赤・黄 / 各1/2個バジル / 20枚(飾り 各器1枚)温かいご飯 / 各器茶わん1杯分目玉焼き / 各器1枚(合わせ調味料の材料) / ナンプラー / 大さじ1オイスターソース / 大さじ1/2砂糖 / 大さじ1■レシピを考えた人のコメント香ばしく炒めたひき肉とバジルのさわやかな香りが口いっぱいに広がります。参考動画アップしました。↓https://youtu.be/qjCeqV8yIIQ詳細を楽天レシピで見る→
2025年08月19日
コメント(0)
★エビチーズ大葉春巻き♪★料理名:えび春巻き作者: めーぷんぷい■材料(小型12個人分)春巻きの皮(大判) / 6枚エビ(中) / 12尾大葉 / 12枚とろけるチーズ / 4枚(ピザ用なら軽く12つまみ分)○酒 / 小匙2分の1○片栗粉又はコーンスターチ / 小匙1△塩 / 少々△胡椒 / 少々△しょうゆ / 小匙4分の1△ごま油 / 小匙4分の1糊用 片栗粉又はコーンスターチの水溶き / 小匙1と水小匙2揚げ油 / 適宜■レシピを考えた人のコメント揚げたては、チーズが溶け出すのでご注意を!でも揚げたてが美味しい、タレ要らずのお手軽春巻きです。詳細を楽天レシピで見る→
2025年08月19日
コメント(0)
近所の喫茶店さんでごはんグレフルジュースきのこのボロネーゼ
2025年08月19日
コメント(0)
ごはん→沖縄慰霊の日25年6月23日●配偶者がごはんを作ってくれました美味しかった☆ブログ記事(写真はこちら)●沖縄慰霊の日沖縄戦の歴史が軍隊は国民を守らないことを証明している 自国の軍隊に殺されることがどれだけ苦しくて悲しいことなのか 自国の軍隊にスパイ扱いされたことがどれだけ苦しくて悲しいことなのか 普天間基地もいらないし辺野古新基地もいらない、アメリカ自身も中国から近すぎるからいらないと言っている。 全世界から基地と兵隊と武器がなくなりますように…今回憲法改定派が3分の2を超えると第三次世界大戦の恐れが高まります。憲法は国会議員をはじめとする権力者を縛るものなのに、なんで守らなきゃいけない人たちが変えようとするの? それだけで働かない議員ということが分かります。議員を減らすって言っている議員も同じ。議員が足らないのを知らないのは働いていないから。MONGOL800のhimeyuri ~ひめゆりの詩~をお聞きください。 THE BOOMの島唄もお聞きください。このまま永遠に夕凪(このまま永遠に穏やかな平和)を。 島唄は風にのって届けよう、届いてほしい、本土に全世界に
2025年08月19日
コメント(0)
鈴木悦夫さんの「幸せな家族-そしてその頃はやった唄-」を読みました。保険会社のCMに選ばれた家族。家族が亡くなる。不気味な唄の歌詞に合わせるように次々亡くなる…
2025年08月18日
コメント(0)
都議選投票→配偶者と友人とごはん25年6月22日●都議選投票投票するときは毎回感動する。誰かが頑張ったから普通選挙権があるんだよね。●配偶者と友人とごはん中野駅北口レインボーさんでごはんブログ記事(写真はこちら)●中野駅北口沖縄料理屋海神さんで配偶者と友人と2軒目ブログ記事(写真はこちら)
2025年08月18日
コメント(0)
爽やかピンク色お粥♪(赤紫蘇漬け&大葉&カニカマ)料理名:爽やかピンク色お粥♪(赤紫蘇漬け&大葉&カニカマ)作者: ジョン・リーバス■材料(1人分)*温かいご飯 / 1膳(半合)*水 / 160cc*赤紫蘇漬け / 5枚分位(色は余り染まりませんが、梅干しでも) / 大葉 / 2枚カニカマ / 1本塩(岩塩が美味しい♪) / 少々■レシピを考えた人のコメント赤紫蘇は、たっぷりの塩でゴシゴシしごいて、軽く洗って絞り、梅酢に漬けて作っています❤・・❤詳細を楽天レシピで見る→
2025年08月17日
コメント(0)
全160件 (160件中 1-50件目)