長野湯谷ミニバスケットボールクラブ

長野湯谷ミニバスケットボールクラブ

PR

Profile

ogihide

ogihide

Favorite Blog

セミの初鳴き New! 田舎狂師さん

練習試合 大好きバスケさん

Comments

ogihide @ Re[1]:第16回堀内カップ 結果(08/10) 通りすがりさんへ ご指摘ありがとうござい…
通りすがり@ Re:第16回堀内カップ 結果(08/10) 全員に写真の掲載許可取ってる?無断なら…
ogihide @ Re[1]:リーグ戦(05/07) 中村安伸さんへ いつもお世話様ですm(__)…
April 30, 2007
XML
カテゴリ: 戦評
昨日もお知らせしたとおり、私は子どもたちと一緒にバスで遠征に行くことはできず
一人自家用車で、小千谷市に向かいました

片道約2時間、昨日の練習試合の敗戦、今日の子どもたちへの言葉がけ
今日の試合への自分の気持ちの臨み方、ゲームプラン・・・・
いろいろ考えながら運転をしていたら、あっという間に会場にと到着していました
昨夜、自分ひとりの時間が全くなかったので、気持ちの整理をするにはいい時間でした

会場到着後、 小千谷 S監督 にご挨拶とお詫び、状況説明をし、


急なお願いにもかかわらず、 S監督 は快く引き受けてくれご配慮をしていただいました
S監督 、ありがとうございました

さて当日、私が唯一見ることのできた初戦の選評のご紹介

≪1戦目≫
湯 谷 ●29―58 小千谷(新潟県)
まず初戦は、例年、大変お世話になっている S監督 率いる 小千谷 さんとの対戦
ちなみに、去年もこの練習試合では、惜しくも1点差で負けています
昨日の練習試合の反省をいかし、少しでもいい試合をしようと子どもたちを送り出しました

1Q(11-10)
所々で昨日の反省は見えますが、やはり試合になると頭は真っ白状態
2Q(8-13)
 ディフェンスのカバーがなく、ただの「1対1」ばかり・・・
3Q(8-24)
ディフェンスでリズムが作れないので、当然、いいオフェンスができる訳もなく・・・
4Q(2-11)
最終クォーターの得点は2点のみ 4Qからは黙ってベンチで座って試合を見ていました

この初戦を見る限りでは、前日の練習試合の反省が全く活かされることなく
「改善なし」

「君たちの監督を辞めさせてもらいます

っと試合後、子どもたちに言い残し、残りの試合を Nコーチ&Fコーチ&OB に依頼し帰宅
確か、去年の 「阿賀野ミニバスカーニバル」 でも、同じように 監督辞任 を宣言したような・・・

帰り車の中一人、試合の反省、これからの練習方法、今年のチームの最終スタイル等を
またまた2時間かけて、ゆっくり考えなら帰りました

しかし、そう簡単にはは見つかる訳ななく・・・ 只今、暗中模索中・・・

○小千谷遠征に参加したOBは合計7名
  中学1年生: アスカ・ユウキ・リュウヤ・カズフミ・ヤマケン・ダイキ・ヨシキ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 1, 2007 04:51:19 PM
コメント(0) | コメントを書く
[戦評] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: