全14件 (14件中 1-14件目)
1
前の風邪からまだ一週間ちょいしか経ってないんではないか。この冬三度目の風邪をひいてしてしまいました。なぜだろうか。毎日うがいしてるのに…誰か風邪のいいなおし方とか予防法あったら教えてください(;o;)
2006年01月29日
コメント(4)
試験勉強をはかどらないので…センター試験がやっているときに大学へ行ってきみました。いまがんばっている受験生を見れば自分も感化されて試験勉強をするようになるのではないかと思ったのだが…。ちょっと優越感に浸っただけでしたヽ(・∀・)ノ大学に行く時間だけ無駄。
2006年01月28日
コメント(2)
久しぶりに暇ができた。試験のスケジュールが見事にばらばらに、しかもコンスタントに続いてしまっているせいで、3週間にも及んでしまったせいでここ2週間ほとんど暇がなかった。なんてこった。センター試験から今日で1週間が経つ。センター試験のニュースを見るたびに去年を思い出す。センター試験を自分が受験してからもう一年が経つ。しかしあれからまだ1週間しか経ってない…最近は時間の経つのが本当に遅い。しかしこの1年はあまりにも早く過ぎてしまった。高校生のときと比べればあまりにたくさんのことが1週間のうちに起こる。そして誰かといる時間も。友達とみんなでしゃべっている時間は楽しい。高校生のときはその時間が貴重だった。たしかに学校に行けば少なくとも合計2時間はそういう時間があるし、別に滅多にない時間ではない。しかしその時間と対照的な勉強の時間もある。また家という存在が自分の時間を「友達」と「家族」という2つに分けていた。そういったことがその時間を貴重と感じさせた。いまではこの「勉強」と「家族」の時間があまりにも少ない。もう友人と過ごす時間が当たり前となってしまって、そんな時間を貴重と感じることもなくなってしまった。逆に一人でいるときは対照的となり、孤独感を感じることも多くなった。一人暮らしというものは自分の時間を格段に自由にする。自由というのは楽であることではない。何かに悩んだり考えたりする時間も高校生のときに比べれば格段に増えた。私の生活はこの1年で大きく変わってしまった。いったい一年前の私はどんな生活を送っていたのか、どのような気持ちで自分の時間をすごしていたのか…。と、センター試験とは全く関係のないことを考えた私であった。
2006年01月28日
コメント(1)
久しぶりに日記を書きますが、したことといえば試験勉強とか試験とかその間ネットサーフィンしてるとか中身のないことばかりなので、友人からもらったバトンを暇つぶしにやって見ます。その名は「予測変換バトン」携帯でメールを打つときに、最初の一文字を入れると打ちたい文字を予測してくれる機能があります。これを使って「あ」~「ん」まで自分の携帯の予測変換を書いていくものです。できるだけいつ使ったか書きます。1、自分の携帯で文字を入力し、1番最初に出た語を書く。2、変なものが出ても正直に書く。ではいきます。あ行あ→あきらめればいいのに い→い う→植村(友人) え→お お→おか行か→返して き→昨日 く→食おうと け→健康 こ→答えさ行さ→冊子 し→システム す→スカイメール せ→センター そ→そういえばた行た→たしか ち→チェック つ→使えるよ て→テスト と→得点 な行な→ない に→ね ぬ→の ね→の の→のは行は→入ったわ ひ→低い ふ→分 へ→編集 ほ→細江(友人)ま行ま→前 み→むっくん(友人) む→めざすん め→めざすん も→もらうや行や→休み ゆ→よ よ→よら行ら→らいふすてーじ(サークルです) り→れ る→れ れ→れ ろ→論じろわ行わ→わかんない を→んで ん→んでまあ…半分以上は試験関係のメールですわ。というわけでまた試験勉強に身を投じます。日記かけないよ~(つд<o。.
2006年01月24日
コメント(2)
どれが正解でしょう?
2006年01月20日
コメント(7)
とうとう今日から試験ラッシュが始まる。というか始まった。これから日記も長い間書かなくなるかもしれない。今日は英語の試験だったが、授業内容についてふれた感想とかの問題が出ると思いきや、入試さながらのすっげー長い英文和訳だった。しかも単語が入試並みの難しさ。普通の国立大よりかはるかにレベルの高い問題だと思うのだが。おそらく単位はあるだろう。採点が入試みたいに厳しかったら話は別だが。明日は中国語だ。これは通年だが前期分の点数が60を大きく切っているという大きな足かせがあるのだ。こいつはやばい。おそらく後期一番の強敵だ。我不太学。可是、我今天打算很多地学!再見!!
2006年01月16日
コメント(5)
今日初めて駅伝というものを生で見た。しかし…。まず、今日の朝8時、学校から家に帰ろうとすると、なにやら道に飾ってある。そうか、駅伝やるのかと思ったが、つかれきった私には興味のない話だ。そして家に帰って今日はバイトの適性検査があることに気づく。その結果たったの4時間しか寝れず、眠い目をこすりながら支度して家を出る。駅伝のことなどを忘れて…。そして今出川通についたとき、異変に気づく。めちゃくちゃ人が多い。自転車も走れない。そこで気づく、「今日は駅伝があったんだっけ~。」でもそのときはは駅伝どころではなかった。正直バイトの時間が気になって人の流れが鬱陶しい。何せバイトは時間厳守。しかも電車1本遅れると間に合わなくなってしまうのだ。そして、今出川通りを渡ろうとしたとき、とんでもないことに気づく。明らかに向こう側に渡れる雰囲気ではないのだ。なんと運の悪いことに走者が通過する時間に鉢合わせてしまったのだ。あせった…。同じく道を渡ろうとしていた外人も困った様子だった。そこで私は、警備してるっぽいボーイスカウトの服を着たおっさんに声をかけた。「向こう側に渡るにはどうしたらいいですか?」そして彼はこう言った。「もう無理です。」なんと愛想のない一言。しかも言ったのはその一言のみ。そして、先頭走者っぽい人が歓声とともに私の前を通過していった。あ~あ、駅伝なんてクソ食らえ。
2006年01月15日
コメント(2)
とうとう間近に迫った試験期間。来週は期間外試験で語学が3つもあります。どうしよう…。今日はLATEX使った課題をやってました。でも終わりませでした。ってかこれ大学のパソコンでしかできないんですが。で、この作業が「うぁぁぁああ」ってなるくらい面倒くさい!!コマンドのmule &で muleを起動。そして後は書く→C-x,C-sで保存→コマンドplatex→?の表示→OTL→また書きなおすの繰り返し。LATEXはいい調子で進むと結構面白いですが、何でミスったか延々とわかんないときにはもうパソコンぶっ壊したくなります。そして帰ってみれば……Windowsでも日本語変換にC-\を打っちゃう変な癖がついたっじゃねえか!
2006年01月13日
コメント(2)
テストも近いこんなときに風邪を引いてしまいました。今日は家からも出てません。というか体がだるいと外に出る気にもならない。おかげで朝10時におきたのに飯作る気になったのも夕方6時ごろ。宿題もやらず、ひたすらだるいなぁと思うばかり。熱はないのだがのどがかなり痛いので常に心地が悪い。そしてのどの痛みのせいで咳は出るわ頭は痛くなるわ、もういやだ。早く治したいので昨日は鍋の中には大根とかねぎとか風邪に効きそうなものを入れていたんだけど今日起きたら悪化してた。なぜだッ!そしてネットでのどの痛みを治す方法を調べたら、大根あめとねぎタオルなるものが。しかし大根あめには蜂蜜が必要で、ねぎタオルは準備がめんどくさい。そんな気力ないよ…。っていうかこんなことやってないで早く寝なきゃ!ちなみに…大根あめは、大根を蜂蜜に浸し、そのエキスをお湯に溶かして作ります。大根おろしでもいいそうです。ねぎタオルはねぎをきって火であぶる、もしくは塩をふってタオルにくるんだものをのどに当てる。
2006年01月09日
コメント(2)
2ヶ月ぶりぐらいに本格的に自炊しました。といっても鍋ですが。とり鍋を作りました~(^0^)鍋はいいです。ただ野菜とかを切って鍋に入れるだけで大抵はすごくおいしく出来上がります。(実家での経験)この鍋を作るために2500円近く使ってしまいました。鍋もそれ用の小皿もポン酢も切れていた米も……。でもやっぱり美味かったです。感動です。でも一人鍋です。果たしてこの涙はうれし泣きか悲し泣きか……。
2006年01月08日
コメント(1)
今日は暇なので初詣でもいこうかな思い(実は初詣ではないのだけれど)、下鴨神社に行ってきました。この時期になってもやはり下鴨神社、結構にぎわってました。下鴨神社は地味に世界文化遺産です。重要文化財の建物が普通にゴロゴロあるのでそれほどすごいモノっぽく思えません。というか京都にはなんと17つもの世界文化遺産があるんだそうで。これはすごい…。いま思えば京都には誰もが知っているような寺や神社がもっとありますね。そして今日初めておみくじを引きました。おみくじは京都で引こうと思い今まで引かなかったのです。そして結果は…… どうみても末吉です。本当にありがとうございました。なんと最も中途半端なものがあたってしまいました。たしか去年もそうでした。しかも書いてあることがけっこういいことばかりなのが、逆に不安になります。少し内容を発表します。争いごとは先手を取られるそうなので、今年は争いはしません。よかったのは学業と交際。学業は、成績が上がって思っていたような結果が出ると。まさに理想じゃないですか、こりゃ。交際は、すぐ近くに自分に関心をもっている人がいるそうな。ん……?結論…このおみくじを信じきってしまうと大変なことになりそうです。他力より自力。自分でがんばりましょう。そういえば今日、黒人の人が今までにみたことがないくらいの速さでチャリをこいでるのをみました。これは果たして……。以上、完全にどうでもいいことでした。
2006年01月08日
コメント(0)
やばいです。宿題が。レポートが。そしてテストが。今思うと再来週には期間外試験が始まっちまう。それも語学のテストです。前期のまま行けば中国語落とします。そんな状態なのに昨日、いつものようにしでかしてしまいました。学校へ行く→友だちとだべる→夕飯でまただべる→あっ、もうこんな時間だ!→家に帰る→あっ…宿題…→('A`) …→ <⌒/ヽ-、___ /<_/____/ 中身のない一日でした。そういえば今日はじめてスラムダンクを最後まで読みました。決勝リーグの陵南戦でもう十分いいと思ってたんですが、正直スラムダンクがここまでいいものだとは思いませんでした。山王戦イイっすね!感動しました。もっと前に読んでおけばよかったと思うくらい。個人的に一番感動したのは山王戦の終盤で桜木が流川にパスするところ。というか31巻がよすぎです。こんな感じで4時間近く使ってました。何やってんだ俺…。
2006年01月06日
コメント(3)
もともと映画が趣味であった私だが、去年はほとんど映画を見に行っていない。そして最近久しぶりにテレビで映画を見た。それが「ゴジラ FINAL WARS」。ゴジラ映画はゴジラ2000を見て軽く失望して以来見てなかったので久しぶりでした。たぶん1,2年ぶり。はっきり言います。これはゴジラ映画ではありません。ゴジラは主役ではありません。メインは人間の格闘シーン。それもあらゆる映画からパクったという感じの。マトリックスとインデペンデンス・ディは完全にパクってます。それだけでももう笑うしかありません。そして肝心のゴジラといえば、完全に利用されちゃってます。威厳も無いです。っていうかなんかかわいいです。肝心のストーリーは、かなり適当です。最後というとこで、アンギラスとかかつての敵キャラが大量に出てます。かなり無理やりに。そしてそれらのキャラをゴジラがあっという間にやっつけてしまいます。ヘドラなんか初登場でやられちゃってます。かわいそうに……。私が最も好きだったキングギドラも(名前は違ったけど)例外ではありませんでした。なんてこった!もうわけが分かりません。ゴジラの強さはもうギャグでしかありません。今のブリーチの比ではない。突っ込みどころはまだまだありますが、もうひとつだけ言わせてください。この映画にはなんとアメリカ版ゴジラが出ています。それもフルCGで。でも扱いがひどいです。ぼこぼこに、そしてあっさりやられちゃいます。何なんですか、こりゃ!まさかあれですか、こんなのゴジラって認めないってことですか。でもどうしてもCGのクオリティの差が目だってしょうがありません。情けない……。墓穴を掘ったな!まったく90年代のゴジラが懐かしいです。あの頃はよかった…。個人的にはゴジラのMAXは90年代前半です。一番は「ゴジラ対キングギドラ」です。メカキングギドラは(当時は)めっちゃかっこよかったです。でも実はアメリカ版の「GODZILLA」が一番好きですです。でもこれはゴジラじゃなくローランド・エメリッヒ監督の映画が好きなだけです。さんざんこの映画をコケにしてきましたが、正直見る価値はあると思います。一応ストーリー展開は退屈はしません。というか面白いものが見れると思います。私はゴジラファンに確実にけんかを売った監督(北村監督)の気概とこの映画に感動するとともに、これがFINAL WARSとなった意味が分かりました。やっぱり長くなっちゃいました。
2006年01月04日
コメント(0)
正月は終わった……宿題に手をつけないまま。たった今京都に戻ってまいりました。正月のせいで日記を書くのも久しぶりです。一週間も実家にいるとやっぱりホームシックになります……。かといって実家にいると友人と遊べないので寂しい。今年の正月はなんかつまらなかった気がする。というより正月という気がしなかった。なんか正月というより実家に帰っているという感覚のほうが強かった。ほとんど家にいたし……。書くことがあまりないので、ホントにどうでもいいことを1つ。実家にいるときテレビを見ていて失望したことが2つある。ひとつは紅白。正直面白くない。若者の僕がそう思うんだから、年配の人はさらにそうだろう。まず中年の方々は自分の知ってる歌手なんかほとんどいないだろうし、僕からしてみても、どうみても華がない。すごいと思ったのは山崎まさよしぐらいか。歌もよくない。「これはイイ!」ってのがかろうじて少しあるだけ。レコード大賞をとった倖田來未も、おじさんおばさんからすれば、「誰?」って感じ。「江沢民なら知ってるよ。」とか言ってるでしょう。寒い……。そしてもう1つはゴジラ。こいつは長くなりそうなのでこの後書きます。
2006年01月04日
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1