スピリチュアル保健室

スピリチュアル保健室

2008.09.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8ヶ月ぶりに日記を更新してます。

その間の出来事を自分なりに整理する時期がようやく訪れたようです。

今年の初めに立てた目標に挑戦するため、チャレンジウィークへの参加を決めたものの
長男の体調不良により、全面キャンセルをせざるを得なくなりました。
それ以来、モチベーションは下がり続け、なが~い停滞期へ突入したのです!
無気力になり、「何をやっているのだろう。これまでしてきたことは無駄だったのか」
と考える毎日でした。

きっとこれは本当は私のやりたいことではなかったから、実現しなかったにちがいない

の取り扱いも全て中止することを決断しました。
寂しく感じるのではないかと思っていましたが、手放したことで心が軽くなりました。
この一件は「このままでいいのか?何か違う気がする」と思いながらも決断できないで
いた私の背中を後押してくれていたのです。

今振り返って思えば、私を行動へと掻き立てるものは、じっとしていることへの不安感、
いや、自分の人生への信頼感の欠如だったのだと思います。
この数ヶ月を通して理解したことは、その時の自分にはたとえ分からなかったとしても
すべては意味があり、無駄なことは一つもないということを信じて生きていくことです。
生きていく上で、悩みはつきません。
今この瞬間でも、一方で不安や恐れを感じている自分も同居しているのですから…

愛と恐れはコインの表と裏で、恐れが存在すると愛は出てこられない!

なぜならそれは自分の中にある勇気だから。
では勇気を出すにはどうしたらいいのだろう?

今年の夏、子どもと一緒にアンパンマンの映画を見に行きました。
その映画の中に私の探し求めていた答えを見つけ出しました。
恥ずかしいのですが、上映中ずっと涙が止まりませんでした。

映画館をあとにしました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.29 15:28:31
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ゆっこ☆セルフヒーリングでハッピーマム

ゆっこ☆セルフヒーリングでハッピーマム

Calendar

Archives

2025.11

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: