NICHIJOのMEMO ~今日も生きてるよ~

NICHIJOのMEMO ~今日も生きてるよ~

PR

プロフィール

継続率は力なり

継続率は力なり

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.12.31
XML
カテゴリ: 究極のアイドル




この時期になると夢の紅白出場をドッキリで伝えられてダメかと思ったと泣き崩れるももクロの姿を思い出したり出さなかったりします。

元々パフォーマンスやライブが強いグループの為、新曲のPRは弱めな印象です。

その影響かは知らないですが念願の初紅白から数年した時に落選。

それを機に卒業と称して裏で別の歌イベントを開催するあたりが、ももクロ!って感じがして推せます。

そんなももクロ紅白歌合戦は今年で7回目でメンバーと共演者だったりファンだったり同業者であったりと縁がある方の出演が多いのでトークコーナーがシッカリ盛り上がるのが特徴です。

リアルイベントの会場は横アリで実施なのですが配信もあるのです!

なんぼ良心的なのか無料です(笑)
地方にいる私はイベントのリアル参加がムズカシイので本当にありがたいです。

時間は17:00~24:30となっています。

例年ですと、17:00~19:00と24:00以降は家族で過ごしていたため趣味に全ブリが難しかったのですが今年は仕事の都合で一人な為、無限に時間が確保できます(笑)

個人的に観たいアーティスト
①=LOVE
②≒ME
さっしープロヂュースのユニット

③鈴木愛理
最近毎日動画観ている実は最強のアイドル

④超ときめき♡宣伝部
すきっ!の圧倒的テンポ今回は違う曲らしい

⑤FRUITS ZIPPER
なぁになぁに?の派生のなぁぜなぁぜが話題に!

⑥新内眞衣
コソッとまいちゅんが参戦

⑦玉置成実
思いっきり世代です。

⑧CENT
元BiSHのセントチヒロチッチのソロ名義?

完全にドルオタで申し訳ないです。
他にもスゴイ有名な人たくさんでますので公式で調べてください(笑)

この他にもももクロの後輩のアイドルが出たり芸人が登場したりと相変わらずのワチャワチャ感です!


私は°C-ute、Buono!時代での活躍はあまり知らないのですが最近になりオオイシマサヨシとの番組「アニソン神曲でしょでしょ」にて可愛いしトークも上手で披露したカバー曲の歌唱・表情・パフォーマンスのレベルの高さに魅了され今さらながら密かに推している鈴木愛理が観たくてしょうがないです。

昨日のレコ大2023で最優秀新人賞を受賞したFRUITS ZIPPERが本家のNHKでなくコチラの歌合戦にいるあたりもセンスを感じますね。

そして紅白といえば幸子の衣装と言われるラスボスこと小林幸子さんもコチラに参加というミラクル(笑)

そんな面々を集められるのは10年間以上かけてコツコツと徳を積んできたももクロちゃんの人柄なんだろうなと改めて思いました。

そんなメンバーと同じ時を生きて応援できていることがウレシイですね!

そんなことを思う今日この頃です。










今はウィスキーのガチャなんてあるのですね。
興味のある方はクリックを
↓↓↓












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.31 11:25:41 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: