2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1

明日は、娘の5歳の誕生日♪幼稚園の友達と比べても、まだ少し小さい娘ですが頭の中は一人前に( ´∀`) 今年のプレゼントは、「プリキュア」に登場する「ひかり」が変身する衣装が欲しいとか。 (結構値が張るんですよ(^^;)前日までは、おままごとセットを欲しがってたのにね(ノ▽`*) 変身できて、とっても嬉しそうでした( 〃∀〃)♪5歳の誕生日おめでとう♪♪(兄ちゃん、何してる・・・)
2005.11.30
コメント(5)

近所の公園沿いの道路標識にちょっとイカスのがあるんです(^^(「リス注意」とは…田舎らしいですね(^^;)どうです?なかなかいい感じじゃありませんか(`□´)b
2005.11.27
コメント(2)

昨夜の夕飯は、最近道外でも人気の高い「ジンギスカン」♪おいらの好物の一つであります(^^(食べかけだから、ちょっと・・・(´д`*)家庭によっては中に入れる野菜とかに違いが結構あるようですねwおいらが子供の頃に食べたジンギスカンには、父親が「肉が柔らかくなって美味しくなる♪」と言って、ビールをよく肉にかけて食べてましたね。 結構これが美味しかったりしてΣd(ゝ∀・)うちでやる時は、「味付きラム肉」「生ラム肉」どっちも同時に食べます。 タレは「ベル食品製 ジンギスカンのタレ」。これ定番。このタレに加えるのが「すりおろしたリンゴ」。これのペアで肉を食べると美味しさが倍になります( 〃∀〃)♪ 興味のある方はぜひお試しあれw(定番です)我が家ではホットプレートを使ってますけど、やっぱりジンギスカン鍋を使いたいですね♪(Wikipediaでもっと詳しくジンギスカンのことが分かります)(やっぱりこれさぁ~( ´∀`) )なんだかんだで、30歳を過ぎてあんまり量が食べられなくなったけど、2ヶ月に一度は食べたいね♪(ビールは必須です)雪が解けて、外でやるジンギスカンも最高♪最後に、子供に撮られたザビーネ夫婦の初登場です(笑(明らかに変なポーズの二人・・・)
2005.11.26
コメント(2)

私が籍を置いているフィットオーナーズクラブの方々には結構甘味好きな方が多いらしい(^^私は参加できなかったが、今月も甘味オフがあったくらいです。う~ん、類は友を呼ぶと言うか、何故か私も甘味好きでして、いつかはこの甘味オフに参加できると良いなぁと思ってます。だけど、最近胃腸の調子も悪いし、体の横幅も広がるしで、なるべくなら控えた方が良いのは分かってるんだけど、たま~に強烈に甘味物が食べたくなります(^^個人的には、洋菓子より和菓子が好きかな・・・。だけど、今日は立ち寄った近所のスーパーで目に付いたケーキが気になって、思わず買っちゃいました・・・自分用には「モンブラン」、嫁用には「生チョコケーキ」をっ♪(*≧¬≦*) 自分用のモンブラン(^^嫁用のチョコレートケーキ( ̄ー ̄)ニヤリッ来月は2人の子供達誕生月(2週連続)であり、更に追い討ちのクリスマス。毎年、ケーキ地獄に苦しまされてますが、たまには小さいケーキを嫁と食らうのも良いかな( 〃∀〃)♪・・・って、先に食っちまった(汗う~ん、コーヒーが飲みたくなった・・・(フッ
2005.11.21
コメント(2)

昨日の午前中に、息子に手伝ってもらってエアロを外しました。午後になって、以前より注文していた「アルミ」が来ました(´д`*・・・春まで長いよなぁ・・・待ち遠しい・・・|ω・`)ま、気を取り直してアルミの写真をup♪う~ん、早く履かせたい!!(*゚∀゚)=3 しかし、17インチは大きいっ!( 〃∀〃)♪
2005.11.21
コメント(2)

今朝の天気が曇り気味だった模様から、しばらくすると雲の合間から太陽が顔覗かす天気に(^^ 道路の雪解け水も乾いてきたようなので、「エアロ交換するのは今日しかないっ!」ってぇことで、早速息子を従え身支度をイソイソと・・。家の前で大風呂敷を開くのも何なので、近くの公園の駐車場へGo♪息子に手伝ってもらってフロントエアロ交換が終了しました(^^無限仕様もこれで見納め・・・ヾ(-ェ-*) 右にいるのは息子です。エアロを外した姿は少し寂しいですね・・・|ω・`) 息子に手伝ってもらって取付け完了です(^^これで冬も乗り切れるでしょう(*^ー゚)b!!
2005.11.20
コメント(0)

今朝起きると一面の銀世界(´д`*今日、エアロ外そうと思ってたのにぃ~!(`Д´*)雪は水っぽいし、これじゃ外にでてびしょ濡れになっちまう・・・。午後から娘の発表会だから、エアロ外すのは明日にしようかな。う~ん。。。先週やっておけばよかった・・・(;´Д`A ```
2005.11.19
コメント(0)
昨日は、今年最後のWAX掛けをやりました。しかし、11月にもなるとさすがに寒い!寒風吹きすさぶ中、途中で手がかじかんできちゃいました(寒っだけど、洗車&WAX後のFitを見て満足(^^後は、フロントハーフを何時外すか・・・です。まぁ、車がピカピカなのは今日までだろうけどね(^^;後、先日ヤフオクで出した「ダウンサス」。早速売れました♪
2005.11.14
コメント(0)

さっき、今まで使ってた「RS★R製Ti2000ダウンサス」をヤフオクに出したんだけど、設定間違えちゃった・・・(汗・・・システム利用料金多く払うハメに・・・。こ、こりゃ、嫁に怒られる (((( ;゚д゚)))
2005.11.12
コメント(0)

今朝起きると、空から雪がチラチラ降ってまいりました。とうとう初雪が来ちゃいました。こうなると一気に冬景色が進む北海道です。(雪が降ってる写真なんだけど分かるかな・・・)子供達は初雪を大いに喜んでいましたが、おいらは・・(´ι _` ) アッソ根雪になる前の来月中には、フロントエアロも以前の「Sパケ仕様」に戻さねばなりません。雪が積もらない地域の方が羨ましいと思うのがこの時期。ほんと、羨ましいですね。さて今日は仕事を休んで病院へ。そうです、2週間前にも書いた「胃カメラ」による胃の検査日なのです。高校時代にも一度胃カメラでの検査をやったことのあるおいらですが、この時がまぁ辛かった。何が辛いって、あの「嚥下反射」。いわゆる「げぇーげぇー」のアレです。ま、喉から胃まで、あんな長いものを入れられるんですから、それはそれは大変でした。あれから10数年。あの悲劇が再び繰りかされるとは予想だにしませんでしたね。そして今日。10数年ぶりに検査してきましたよ。看護士さんは、「10数年前よりはカメラも細いし楽だよ♪」なんて言ってたから「そうなんだー。」と思いつつ注射やら麻酔やらをやられ、数分後に先生&カメラの登場。「Σ(゚Д゚)ゲッ!昔とカメラの大きさあんまり変わんないんじゃない・・・」と思う暇もなく、先生から「はいっ、横向きに寝てください。」と促され、言われるがままベッドに横たわると、「はいっ、これ噛んでね。」とマウスピース。それをくわえていると、カメラを口に・・・一応麻酔は効いていたんですが、喉に引っかかるカメラ・・・これが辛い(泣 幾度と泣く訪れるあの「嚥下反射」。まさに生き地獄。検査時間5分くらいだったと思いますが、おいらの感覚は10分を余裕で越えてましたね。本当に辛かった。持参したタオルはしっとりと唾液やら胃液やらで濡れてるし。そして、検査の結果は「逆流性食道炎」&「胃潰瘍(何故っ」。ただ、2週間前にもらった薬を飲んでいたから大分良くなってきてると思われる(医者談)とのこと。ひとまず苦しい検査から開放された安堵感でおいらはぐったり。次回6週間後の再診の予約&会計を済ませて、隣の調剤薬局へ。ここで予想していなかったのが「6週間分」の薬代。会計してもらったら、全然お金が足りませんでした(^^;処方された薬が不足してたようで、今日中に自宅へ届けてくれるとのことに。その時に代金を支払うことにしてもらいました・・(*´Д`)なんだか午前中から疲れた今日。・・・って、これ書いてるの帰ってきてすぐジャン(笑あ~ぁ、麻酔も切れてきたし、昼飯は何食べようかな?( 〃∀〃)♪最後にある掲示板で拾った面白い画像を♪赤いRX-8がトランスフォームしてます(^^
2005.11.09
コメント(2)

久々にMSTネタです(^^やっと運動300の機体を作ることに成功しました。X-2での成功ですが素直に嬉しいです。ずーっと作り続けてましたからねwだけど・・・運動が高いからってトナメで勝てる訳じゃないんですけどね(^^;
2005.11.07
コメント(2)

パーツを装着して2日目の夕方にちょっと出かけようとFitを出そうとしたら・・・Σ(゚Д゚)アッ!フロントハーフの下を擦っちゃいました(泣あれ程気をつけてたのにぃ・・・擦った場所は駐車場から道路へ出るときの約2cm段差。本当に憎たらしい段差です。スロープか段差を埋めてやろうかな。全体的に車高が下がった上でのエアロ装着だから致しかたないとは言え、もっと大切にしなければ(^^;という事で、まずは自宅前道路での写真から。うーん・・・これじゃちょっと分かりにくいかな・・・では次に駐車場からの段差を。ほとんどスレスレです(^^;これから車高調が馴染んでさらに車高が下がったらoutかも(汗 この間は、この逆で道路に出ようとした時に擦っちゃいましたので、ここはかなりの危険箇所に・・・自宅前なのに危険箇所とは|ω・`) 最後の一枚は「娘とFit」です♪
2005.11.07
コメント(4)

やっと写真をupすることができました(^^;一昨日はあまりにも興奮しすぎちゃって、23:00くらいに寝たのはいいんだけど3時間後には目が覚めてしまってました(ォィってなわけで、「無限エアロ」「下部点灯」「TEIN車高調」の写真を一挙紹介です♪どうでしょうか? かなり良くなった感じです♪ 後は「アルミ」がくると今回の計画は終了です(^^ま、「アンダースポイラー」「アルミ」は根雪になる前に交換となりますけどね(^^;車の全体写真がまだないので、詳しいインプレッション(出来るか?)と同時に後日写真upします♪
2005.11.05
コメント(5)
無事に装着完了です♪もう夜も遅いので、写真のアップは後日に(^^
2005.11.03
コメント(0)

昨日までにすべてのパーツが集結しました♪装着は11/3に行う予定・・・。う~ん・・・た・の・し・み( 〃∀〃)♪
2005.11.01
コメント(2)
全15件 (15件中 1-15件目)
1