2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1

(これこそ道産子の楽しみ(^^)今日の晩御飯は「ジンギスカン」♪家族みんなでタラフク頂きました~(*≧¬≦*)今度はいつやりましょうかね( 〃∀〃)♪
2006.01.30
コメント(0)

昨日の「金曜ロードショー」で放送されていた「マイノリティ・リポート」。初めは見るつもりなかったのに、たまたま見てたらはまっちゃいました♪さらに、監督がスティーブン・スピルバーグだったとは知りませんでした。 確かに面白かったもんね( ´∀`) それにしても、殺人予知システムで犯行を未遂にさせてるにも拘らず、結果的に犯人(?)を逮捕してしまうとは・・・犯罪を犯す前に逮捕・・・?ちょっと「?」でしたが、これがドラえもんのタイムマシンで過去の犯罪を未然に防いだとしても、その事件の犯人(?)は逮捕なのかな? 未然に防いだということでいいんじゃないのかな・・・?それにしても、トム・クルーズは歳をとった感があった。顔はまだまだいけてると思うんですが、おいら的に、トムのお腹の辺りが「おいらと同類だっ!」と思うカットがありましたwwwま、土台が違うから比べ物にならないんですが・・・(笑
2006.01.28
コメント(0)

ようやく仲良しになれたようです(^^(仲良くご飯♪)2ショット( 〃∀〃)♪(仲がよろしいことで・・・(ノ∀`)アチャー)
2006.01.26
コメント(4)

先週末、とある居酒屋で会社の新年会が行われました。が、そのたたずまいに一同ビックリ・・・。外からみる店は「ちょっと古いかな~」って感じなんですが、店内に入って、2階に通されたのがこの部屋・・・(゚ロ゚屮)屮店のシステムも刺激的なくらい怪しかったりして。。。 だって、水割り作るのに、部屋を出たところにある水道水を使ってくれって言うんだもん・・・怪しいよ・・・(;´Д`A ``` (普通に座卓が4つ並べられてました(^^;)何より驚いたのがこのポスター。(日本酒「富久娘」のポスターですが・・・一体いつのポスター?)左側のポスターを拡大してみましょう・・・。(さて、誰でしょう?)はいっ♪ この人の名前が分かったあなたはすでに35歳以上・・・いやそれ以上かもっ(ノ∇≦*)キャハッッッ♪そうです♪ この人は一時期「郷ひろみ」と結婚していた「二谷ゆりえ」でしたwww 一体いつのポスターなんでしょうね(笑その他にも、なんだか「函館」のポスターが3枚貼られていたり(3枚とも年度違い)、部屋にあったカラオケは2004年度版までしかないし・・・とにかく怪しい店でしたヽ(゜Д゜*)ノアゥア... ま、食事は美味しくないわけではなかったんですが、二度とは行かないでしょうなwww
2006.01.23
コメント(2)

去年末から今月に入って、全国的に苦労させられている大雪ですが、おいらが住んでいる地域も例に漏れず、例年に比べて雪が多い今シーズンです(〃´o`)=3 フゥ (雪が降った後、少し走るとあっという間にこの状態になります(^^;)あ~ぁ・・・春まだ遠し・・・ですねぇ・・・(´-ω-`)
2006.01.18
コメント(0)

突然ですが、昨日新入りの猫が我が家に来ました♪(名前は「ルディン」と名づけました(^^)しかし心配なのは、先住猫のタビィー。当然の如く興味を示したまでは良かったんですが・・・予想通り威嚇を始めちゃいました(^^;(タビィー威嚇中・・・尻尾が倍になってます(;´Д`A ``` )(目からビィーム!!)最初は威勢の良かったタビィーでしたが、その後ルディンの逆威嚇に遭って、尻尾を巻いて早々に退散してましたwま、ルディンの方が3ヶ月位早く産まれていて大きいから仕方ないか。結局、昨日のルディンはカゴから一歩も出ずにおいらは寝ちゃいました。そして、今朝起きるとルディンの気配が・・・。カゴから出てきて、家の中を探索してましたw・・・ですが、人(おいら)の気配に感づくと、一目散にダッシュ!姿をダンボールの隙間に隠しました(^^;仕事が休みだった嫁が言うには、買い物から帰ってきたときにはタビィーと行動を共にしてたようだったらしいですが、嫁が帰ってきたも隠れ家からは出てこず終い。おいらが帰宅するまで一歩も出てこなかった様子で。。。その話しを聞いたおいらは、業を煮やして強制的に出してみました。すると、体はガクガク震えて、かなり怯えてる様子・・・あんまりにも震えるから、ルディンの方から何かアピールするまでそっとしておくことにしました。すると・・・ちょっと慣れたのか(?)、家をうろつき始めて・・・行き着いたところは台所でしたw
2006.01.17
コメント(3)

去年に引き続き、庭に積もった雪で道を作ってみました(^^(分かりにくいかな・・・(^^;)それでは少し拡大してみましょう・・・。(余計、分かりづらいかも・・・(;´Д`A ``` )ま、子供達は喜んでるのでこれでヨシッ・・・っとw
2006.01.15
コメント(0)

以前、おいらが破いた障子に・・・あっ!・・・おいらが悪いのか・・・σ(^◇^;)
2006.01.12
コメント(4)

昨日、札幌市青少年科学館に行ってきましたwと言うのも、こんなイベントがあったからであります♪(息子が学校から持ってきたチラシですw)(この日も寒かったぁ~ (((( ;゚д゚))))(中には色んな体験コーナーがあって楽しかったですよ(^^)初めて来た場所でしたが、色んな体験コーナーがあって大人でもかなり楽しめましたΣd(ゝ∀・) おいらはチラシのイベントには参加しませんでしたが、初体験のプラネタリウムに感動しました。 娘は暗がりの中、かな~りいい感じで居眠りしてましたが(^^; 5才には意味不明だったかな・・・? 個人的には、夏バージョンのプラネタリウムも体験したいなと思いました( 〃∀〃)♪
2006.01.10
コメント(0)

(ワクチン接種証明書です(^^)昨日、以前保護されていた病院でタビィーのワクチン接種を行ってきましたw 病院に行く前に体重を量って言ったんですけど、我が家に来た時より約1kg大きくなったようでした。 これが標準かどうかは分かりませんけどねwそれより自分の体重が重くなっていることに愕然としました・・・orz (写真を撮った後も寝続けてました・・・(^^;)これだけ堂々とした寝姿を見れるうちは、当分健康に過ごしてくれるでしょう( 〃∀〃)♪
2006.01.08
コメント(4)

「SUZUKI アルトワークス」に乗ること3年。 当時付き合っていた彼女(現在の嫁)と結婚を考えていた頃にローンの支払いを終了w おいらとしては結婚の準備を考えつつ、次の車の購入を考えていた1996年。そして、結婚資金を使って買ってしまったのが「三菱 ランサーGSR 1800DHOC16バルブインタークーラーターボ(型式:E-CM5A)」であります。 嫁からは色々言われましたが・・・結果として強行に行動してしまいました(^^;本当は「EVO4」が欲しかったんですけどね、嫁から猛烈な拒否あってGSRを選択した訳ですw この車で初めてマフラー交換、ターボタイマーの装着等をやりまして、チューンの楽しさを知りました(^^ 当時安月給なりに頑張って2年間乗りましたが、その後転職等の諸事情により敢え無く手放すことに・・・(^^;本当はもっと長く乗って、色々弄りたかった車です(゚д`*)
2006.01.06
コメント(2)

去年末に突如として我がファミリーの一員となった子猫の「タビィー」(^^実は、動物病院で保護される前に猫同士のケンカで「目」を怪我していたそうで、治療のための目薬やら痛み止めやらも一緒にもらいつつ引き取った経緯がある猫であります。(左目が少し白くなってます・・・治ればいいなぁ~)病院の先生によると、「怪我の跡は少々残るかもしれないけど、視力的には問題ないから大丈夫♪」とのお墨付きをもらってるからあんまり心配してないけど、やっぱり傷は癒えて欲しいですよね(^^
2006.01.04
コメント(0)

新年明けましておめでとうございます♪今年もよろしくお願いいたします(^^と言うことで迎えました2006年♪皆様はどうお過ごしでしょうか?(^^おいらはと言うと、年末から年始にかけて実家に帰省すること往復2回もしまして、少々疲れています(^^; ま、年末年始にバイトをしている嫁の方が疲れていることは確実ですがっ(゚ω゚ノ)ノ キュ!!!ホント、お疲れ様を言いたいですね・・・「ども、お疲れ様っすっ!!m(_ _)m」と、一応の感謝の念を込めた挨拶をしつつ、今年も「ザビ━(゜∀゜)━ネ!!のここだけの話」を始めましょうかね( 〃∀〃)♪さてさて、今日は嫁さんの親戚の集まりに出かけまして、子供達がお年玉をたんまり貰っている横で、昨年結婚した義従兄弟からのお返しをもらいましたωこれが結構良品でありまして・・・(「市川園」さんの梅干でありますw)一口食べてみたら、これが美味い♪ 早速、お茶漬けで食べさせてもらいました(≧*≦) 酢っぱぁ~
2006.01.02
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()

