感性マーケティング勉強会&交流会 坐忘塾

  感性マーケティング勉強会&交流会 坐忘塾

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

坐忘塾

坐忘塾

カレンダー

フリーページ

2010年02月23日
XML
カテゴリ: 早朝勉強会
 本日の教材は、社長動画サイトより 株式会社レッグス 内川淳一郎社長の軌跡。
内容ダイジェストは以下のとおり。

☆強烈な思いは実現する。
~夢・目標を念仏のように唱えて信念にしていく。
☆松下幸之助氏の伝記を読み、心を打たれる。
・貧乏、学歴なし、お金なしの環境で、大「松下電器」を創り上げていく過程に男のロマン。
☆父親の影響
・真摯に仕事に打ち込む、世の中の役に立つ。

☆アパレルメーカーに就職するも9ヶ月で退職。
→「人にはもう雇われない」と決断。
→「なんでも請負業」を友人と共に開始。
→アパレルメーカーの営業代行。
☆給料6万円/人×3名で、資本金1000万円貯める。

☆経営哲学を学ぶ・
・事業をやる=仲間の生活の面倒をみる。
必ず成長させていかなくては仲間を裏切ることになる。
→成功者の見よう見まね。
☆成功者の共通項
夢・目標・努力・誠実・勇氣・思いやり・愛情という言葉の中に成功の要素が埋まっている。

→「2001年に100億の企業」と設定。
☆最初の就業規則
・営業中は風呂に入らない。
・営業中はテレビを見ない。
・営業中は床に寝ない。

☆人間の可能性は無限。

☆「販売促進」という仕事
=売上拡大のサポート(客数・客単価アップ)
「一人屋台」精神(創業時)
=自分で売って、自分で仕入れて、利益を作る。

☆伸びている企業のコツ
全く新しいものを作るのではなく、オールドビジネスをちょっと変化させる。
→営業・企画・生産をデータベース化。
☆直取引への転換
→代理店比率80%を20%、直取引を80%に。
→一旦売上低迷するもV字回復。
☆120万個の不良品回収←「正直」に!
→トラブル撲滅のための仕組み作り(ISO9001)導入により不良品激減。
※できないことはない、諦めたら失敗、諦めなければ叶う。

ご支援クリックいつもありがとうございます!→
人気blogランキング<起業・独立部門>
クリックして下さると、一票投票されるシステムになっています。ただいま28位に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月24日 08時54分37秒
[早朝勉強会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: