農作業のページ

農作業のページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

zen0gin

zen0gin

Favorite Blog

霜の冬が来た New! こめこめやさいさん

花のあるくらし 井出ちゃん316さん
かのやらいふ はなママ8755さん
さくらの 読みがた… ☆彡さくら5628☆彡さん
しゅみの菜園いろいろ ホッコリさん

Comments

グッチ バッグ@ ljdbhrhwz@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
sumeragi110 @ Re:しばらくブログお休みにします(02/26) 独りで大変な日々のご様子に胸が痛みます…
zen0gin @ Re[1]:キャベツ、小松菜など(02/05) hatabo1237さん >まいど でーす  はた…
hatabo1237 @ Re:キャベツ、小松菜など(02/05) まいど でーす  はた坊です お米の10…
zen0gin @ Re[1]:病人も気になるが、今日は野菜だし(02/02) はなママ8755さん >体がいくつあって…

Freepage List

Mar 17, 2008
XML
カテゴリ: 野菜
今日は、さといもをまた2列植えました。

写真は、昨日に2列追加になっただけなので、撮りませんでした。

あと、4列くらいでそろそろ終わりになりそうです。
白いもも植えないとね。
でもあすも赤芽芋です。
その後に白を植えておしまいです。
予定ではあと3日くらいを考えてます。

その後はわかぎ作業です。こちらの言葉では、わけぎをせんもとと呼びます。
わけぎ17日



産直では、今売れ行き良好。
頑張って暇を見つけて作業をしたいところです。

あすはキャベツもまた並べてみます。
キャベツも品薄状態と見ました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、久枝おばさんが、長崎方面に旅行をしたので、カステラのお土産あり。
預かっていた少し離れたおばあちゃんちに、息子が自転車で、夕方、取りに行きました。

ところが、家の隣の郁子おばさんが、先ほど訪ねてきて、同じカステラを2個、1個はおばあちゃんにあげてと。

また同じカステラを、あすおばあちゃんに戻すことになりました。
結局、同じカステラを2個ずつもらうことになりました。

久枝おばさんと郁子おばさんは、同じお仲間での旅行だったようです。



あすもさといも植え付け、わけぎ収穫の作業です。

でも雨は、ないかしら?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 17, 2008 07:37:38 PM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: