全6件 (6件中 1-6件目)
1
DLクエストが配信されたので、ミラルーツと初めて戦ってみる。 この「ミラルーツ」とは防具に即した便宜上の呼び名であって、正式名称は「ミラボレアス亜種」だとか「ミラアンセス」とか言われる。 すべての竜の「祖」であるといわれるミラルーツ。白銀に輝く毛並みと鱗を持っているが、怒ると赤い電撃をまとい、体が硬質化、胸が赤くなる。 主な攻撃方法は落雷(当たると即死。範囲は狭い)、範囲の狭いパンチ、サンダーブレスなど。 厄介なのはどこかへ飛んでいくとき。1つははるか上空からサンダーブレスを複数撃ってくるパターン。1つは空から急襲してくるパターン。ラスト1つは複数の落雷を仕掛けてくるパターン。 よっちゃんが1人で50分フルに戦って体力を減らしてくれていたので、負担は軽くなっていた。さすがはうちのエース( 零とよっちゃんは「根性」つきの弱体化レラカムで、TELは全身シルバーソルZで大剣「ブリュンヒルデ」で挑む。 飛んでいく姿はさながら「まんが 日本昔ばなし」のオープニングの龍のよう。「♪ぼうや~よいこだねんねしな~♪」が自然と聞こえてくる。 10分ほど戦っていると常に怒り状態になる。剣士にとっては修羅場だが、「心眼」がついているので問題はない。 25分ほどで討伐完了。思わず感嘆の声が上がる。 上位なので報酬素材は「祖龍の白鱗」「祖龍の堅殻」など。顔面破壊はしていないものの「黒龍の魔眼」をゲット。 うーん、顔面破壊は難しいのうwww 剣士だといけそうなんですが、やっぱり近づくのが怖い。なんかいい方法があれば教えてください m(_ _)m そういえば、ラージャンって弓だとすごいやりやすいんですねww G級訓練のラージャンは弓装備で10分くらいでいけたし・・・。 角も破壊できるから「ラージャン狩り」もいっぱいできそうですww
Apr 27, 2008
コメント(0)
1週間ぶりによっちゃん、TELと2Gを協力プレイ。 なんか2人とも進んでますww ウカムルバスも倒してたしww で、そのウカムルバスを討伐するために集会所★G3のキークエを手伝ってもらうことに。 残っていたのは「鎧の覇者グラビモス(旧沼地グラビ)」「秘境を目指して(塔銀レウス)」「一縷の月光(塔金レイア)」「黒のファランクス(旧砂漠黒ディア×2)」。 ひとまず簡単な(1人でやるのには難しいんですがw)グラビ、金銀夫妻をサクっとクリア。 よっちゃんだけグラビの天殻でやがった orz んで、問題の黒のファランクス。超怖いです。突進速すぎます(汗 氷牙×3で地道にクリア。 そして出現しました!緊急クエスト「絶対零度」。 相手にするのは「崩竜」ウカムルバス。岩盤と雪と氷とをそのスコップのように発達した顎と頑強なヒレとで「崩し」ながら進む・・・からついた名です。 行動パターンは基本アカムとあまり変わっていません。火山で相手にしたアカムの雪山バージョンみたいな感じ。しかし中距離を移動できる「飛び掛り」や当たると即死の「冷凍ビーム」など、危険度は若干うpww 雪と氷のモンスターだけあって弱点は火属性。零は「火竜刀[銀]」をかついで向かいます。TELは「龍刀[劫火]」、よっちゃんは「コウリュウノツガイ」で挑みました。 TELとよっちゃんは何回か戦ったことがあるのですぐに向かいますが、零は初戦のためチキりながら戦闘ww 冷凍ビームは恐ろしく範囲が狭いので当たる心配はなさそうです。 注意しなければならない攻撃はアカムにもあった「突き上げ」と潜った後に行う「潜行」。 突き上げ後には雪球が舞い上がるので当たってしまうと雪ダルマ状態に。潜行は当たるとこれまた即死級のダメージです。 「コウリュウノツガイ」の足への連続攻撃が相当強かったので、零とTEL1回死のみで討伐成功。 でも「崩天玉」が出なかった orz これで一区切りがついた感じなので、「竜職人のトンカチ」をとるために武器集めなんかしようかなーと思ってますww
Apr 20, 2008
コメント(0)
防具一式揃えたがりのTELを手伝って、3人で「山紫水明の地」をやりまくってました。 いやぁ・・・キリンの行動パターンが変わりすぎ!ww 雷を前方に放ちながらダッシュとか・・・隙ねーじゃん orz まぁ4体近く狩ったので「雷槍[ナルカミ]」が作れそうです。俺もキリンX一式作ろうかな?w では李っちゃんとこで踏んだバトンでも。 ●ルール●これは地雷バトンです!!見ちゃった人はコメントを残して必ず直ぐに自分もする事!!タイトルは「子供ができましたor妊娠しました」か「これが恋!?」にする事。これ強制。1.今の髪形は短い?長い?切ったので短くなりました。スッキリww2.背は小さい?大きい?175くらいです。3.人に頼られるのは好き?嫌い?度が過ぎるとウザいだけですがww4.性格は目立ちたがり屋?恥ずかしがり屋?両方(5.眼鏡派?コンタクト派?なんだかんだ言ってメガネの方がラクでしょ。取り扱いとかw6.デートの時はハイテンション?クール?なにそれおいしいの?7.デートするなら遊園地?ショッピング?なにそれおいs(ry8.地毛はストレート?天パ?ねこっ毛?恐ろしいくらいストレート9.異性から言われる第一印象は?あんまり言われたことがないw10.本当の自分は天使?悪魔?天使のフリして悪魔とか。11.他人から言われるのは「普通だね」?「変わってるね」?両方だまたw12.今の髪の色は?染めてなくても茶色。13.香水はつけてる?つけてない?あれ苦手w14.恋人に呼ばれるとしたらチャン(君)?呼び捨て?あだ名で15.どっちかと言うとオタク?ヤンキー?(見た目)OTフィールド16.性格は真面目?不真面目?マジメのような不真面目17.性格は几帳面?いい加減?てきどに几帳面でいい加減w18.眉は細い?太い?太め。19.連絡を取るなら電話?メール?急ぎだったら電話。これ常識(20.自分のエロさは並?上?特上?並じゃね?21.好きな異性の体型はスレンダー?グラマー(マッチョ)?マtt(ry22.自分は精神的に子供?大人?オッサン23.好みのタイプは年上?年下?タメ?タメでしょ24.バレンタイン(ホワイトデー)のプレゼントは何がいい?残るもの。25.遠距離恋愛はできる?元気があればなんでも(ry26.束縛されたい?されたくない?あんまされたくない27.好きな人と一緒にごはんに行くならファーストフード?テーブルあるとこ28.好きな人のルックスのタイプは美形?動物系?わからんわw29.恋人に言われて嬉しい言葉は「好き」?「可愛い(カッコイイ)」?後者はどっちも嫌だなww ゴメン、最後のほうテキトーww
Apr 8, 2008
コメント(0)
TELが日帰り(多分)の旅行に行くとかで、昨日はよっちゃんと2人で2Gプレイ。 前日、零が抜けていた時は2人で協力してG級キリンを狩ったそうで。 とりあえず、報酬金が3万Zという破格の価格であることを不思議に思って集会所G★3クエスト「破壊と滅亡の申し子」を受注。 事前情報によると、場所は旧火山、目標はラージャン1体。 しかしこのラージャン・・・常にキレ状態らしいのです(汗 とりあえずエリア7へ行ってみる。すると・・・ うわーwwキレてるよww最初っからスーパーサイヤ人だこれww てな状態に。氷牙×2でサクサク攻めていくと・・・なんと、信じられないことにぃ! キレ時状態の上をいくキレ状態になりました orz 見た目を説明するならば、スーパーサイヤ人状態に全身(特に腕のまわり)にオレンジ色の雷をまとったような状態になります。 よっちゃんはこの状態を「スーパーサイヤ人3」と表現ww 正当ですwww ラ:「そしてこれが・・・スーパーサイヤ人3だ。時間がかかってすまなかったな。まだこの状態に慣れていないんだ。」(某サイヤ人のセリフより) バックジャンプをして光弾を吐いてくるかと思えばなんと体を丸めて地面に突撃する「ローリングサンダーマウンテン(勝手に命名)」まで(滝汗 勝てるはずがありません。この世の終わりかと思った(byよっちゃん)。 その後はG級ラオを出現させるために大型モンスター連続狩猟クエストを地道にクリア。 「樹海の集落を救え!」はガチでキツかったですww 最後のナルガとか特に。 ともあれラオが出現したので「龍刀[劫火]」を作るための素材「老山龍の天鱗」が出るまで頑張りますww
Apr 6, 2008
コメント(0)
連日TEL、よっちゃんと共に2Gの協力プレイをすすめています。 装備を整えつつ、集会所★G2のキークエ「天下分け目の大合戦(ギザミ&ギザミ亜種)」、「噴煙まとう王者(レウス)」、「久遠の女王(レイア)」、「砂漠地帯の暴れん坊(ドドブラ亜種)」をクリアしていきました。 ギザミ亜種はなんかいかついww それに加えて、なんかものすごいスピード。ヤオザミがものすごいフットワークでこちらを狙ってくる、あの足さばきをなんとやってきます(汗 G級レウス、レイアはやっぱり攻撃力がハンパじゃありません。しかもレイアはモーション無しでサマーソルトまで・・・ orz ドドブラ亜種は見た目がキモかったです。以上( さて、ついに緊急クエが出現しました。 しきりに村人たちの間でうわさになっていた浮岳龍「ヤマツカミ」が塔に出現したそうです。 緊急クエはクリアした人しかHRが上がらないため、3人ともHRをあげるためには最低でも3回勝利しないといけませんww というか、まず「倒せんのか?ww」という話ww 零の予想では「古龍は傷つき逃げ去ったようだ」の可能性大。 ともあれ、よっちゃんがクエスト受注して失敗覚悟の様子見で行ってみる。 クエストメッセージ:「たーこ」 ※このヤマツカミ、「古龍」のくせに「龍」には似ても似つかない姿をしています。ものすごく大きなフーセンに緑色の苔がびっしりついていて、6本の触手が生えている・・・とイメージしてもらえれば結構ですwwどうしても気になる方は公式HPをご覧ください。 MH2では最強と言ってもいいような強さだったらしいとのこと。気を引き締めてかかります。 塔は2ndとマップががらりと変わっています。まず、エリアが6までしかありません。しかも、頂上エリアは「C」のような形になっていて、この空いたところにヤマツカミが入っています。下に降りる(落ちる?)ことができます。 とりあえず、戦ってみることに。 攻撃パターンは左右3本のうち真ん中の触手を打ち付けてくる攻撃(連撃アリ)、もっとも内側の触手でズゴーって打ち付けてくる攻撃、大雷光虫吐き、ぐるぐるローリングアタック(集会所のハンターさん命名)の4パターンのみです。 ダメージは食らったとしてもそれほど痛くはありません。しかし、大雷光虫はしばらくすると小タル爆弾級の爆発を起こすので厄介。 しかし、実は恐怖の攻撃が「内側の触手でズコー」攻撃の「後」にあったのです・・・ 「ズコー」とした後は隙だらけ。足場とヤマツカミの距離も近いので絶好の攻撃チャンスです。 しかし、たまに・・・「吸い込み攻撃」を行ってくるのです!! なんとこの攻撃、喰らってしまうと即死です。 「吸い込み攻撃」は知っていたものの、避け方がわからなかった3人。3人仲良く吹っ飛ばされて、体力ゲージは0。枕を並べてクエスト失敗。 吸い込み攻撃は悪魔だ・・・と思いつつ再戦。今度は零が受注。 吸い込み攻撃は吸い込みながらゆっくりと回転してくるのですが、スピードが遅いので武器をしまって飛び降りるなり、武器を持ったまま移動するなりできるのです。 28分ほどでなんと「討伐」完了。なんかあっさりと倒せてしまったことに拍子抜けww 3戦目。残念ながら吸い込み攻撃の魔の手にやられてまたもや失敗・・・ orz 4戦目。1回TELが吸い込まれてしまったものの、討伐。 皆さん、ヤマツカミと戦う時は細心の注意をはらいましょうww
Apr 3, 2008
コメント(0)
昨日から猟友であるよっちゃん、TELと3人狩りを再開しましたb 5日間、2人で協力していただけあって2人ともすでに装備がオールG級ww SとUで固めてる俺涙目 orz 「旧密林に走る稲妻」「戦国大名風雲録」「地底湖から覗く眼」「霧にむせぶ旧沼地」「牙獣の品格」を手伝ってもらう。 色々G級素材をゲットb しかし、亜種モンスターが強すぎるww ババコンガ亜種:屁こきすぎww ウ○コ投げすぎww 攻撃力高すぎwww2人が「もう戦いたくねー」と言うのもわかります。もう嫌です。精神的に嫌です。ザザミ亜種:大ジャンプに脅威のホーミング機能搭載(汗潜ってから出てくるまでの時間も短くなってるし・・・。なんか後ろに猛ダッシュするし・・・。 ガノトトスは言うまでもなく強かった orz これで緊急クエ出現です。ナルガクルガが相手の「絶影」。 2人で狩りまくっていたため、2人とも「鬼哭斬破刀」をかついでいく。未だに鬼神斬破刀な零は涙目ww 戦いなれた2人の力を借りてラクラククリア。次にナルガ×2に挑む。 「迅竜の天鱗」がどうしてもほしいらしいTEL。尻尾切断に命かけてましたww 2回挑んでみて、全員1個ずつ「天鱗」が出現。 その後、ヴォルガノスにも挑戦。情報が全くない中・・・なんとか勝利ww しかし、攻撃力が高い。2人が帰ってからも1人でG級フルフルに挑んで「雷電袋」「特撰アルビノ」をゲット、零も「鬼哭斬破刀」を作るb これでようやく同じスタートラインに立てた感じですね。まずはヤマツカミ出現まで頑張りますww
Apr 2, 2008
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

