全39件 (39件中 1-39件目)
1

今日は午後から天気が崩れるので午前中にお掃除をしました。先日もTVを見たんですが、ホコリや花粉が舞うと言う根拠から濡れ拭きしてから掃除機をかけたほうがいいそうです。そして膝を付いて掃除をするのが大変な私。いいもの見つけました。今年”激落ち”というドイツ製の商品にはまっていますが、そのモップパージョンをみつけたのです。”激落ちシリーズ”は洗剤いらずなのに、ごっそり汚れが落ちるすぐれものです。きっとお近くのホームセンターで見かけると思います。でもモップは初めてみました。金額も手ごろで売れ筋商品ですよ。【激落ちシリーズのご紹介】もっともっといろいろなバージョンがあるんです。だまされたと思って使ってみてくださいね。
2005年03月17日
コメント(0)

最近花粉症の方がますます急増しているそうです。花粉症を防ぐには、というか症状を軽くするためにはまず、手洗い、うがいはもちろんですが、その洋服に付いたホコリや花粉は家に入る前にまず落とします。またあまり症状の強い方には、外に洗濯物が干せないようですが、いいものを見つけました。私も愛用していますが、結構いいですよ。花粉症だけではなく、アレルギーにもいい効果です。(私には効いています。)お布団を干すととても気持ちがいいし、温かくなりますよね。まだ寒い日が続いているので、天気のいい日にはお外にお布団を干して気持ちよく睡眠がとりたいものですね♪
2005年03月16日
コメント(0)
ついに花粉症が始まりました。。。(悲)街でもマスクしている方の多いこと。それが近年紙マスクが大流行していると思いません???医療用のようなものや鳥のくちばしみたいなもの。もっとごっついマスクまでありますよね。息苦しくなく、耳の後ろが痛くならないマスクってどれなんでしょうか???お勧めマスクを御存知の方教えてください。
2005年03月11日
コメント(0)
やっぱり、花粉症の時期になってきました。今日、関東地方では今年始めて”非常に多い”マークがつきました。朝から、風邪?と思っていましたが、お昼頃から、これってもしや。。。そう、花粉症でした。マスクって苦しいし嫌いなんですが、しなきゃしないでまた大変なのでしっかりしています。いい病院、評判のよくない病院や、いい薬、効かない薬というのも基準はなく、その人に合う合わないの問題のような気がします。皆さんはそう思いませんか???ちなみに花粉症にいいとされている”テンチャ”ってありますよね。私には効きません。でも友人はそれがいいといって頑張って飲んでいました。それと同様、ダイエットをしたいのですが、アレルギーもあり、なかなか食品でのダイエットは難しいのです。それでも少し負担を減らすために頑張っていますよ~♪みなさんのいいダイエット法聞いてみたいなと思って日記にしました。もし”おすすめ”があったら教えてください!!お願いします。
2005年03月08日
コメント(0)
花粉症本格的になってきました。今日今年初めて花粉症が非常に多いとTVで言っていました。そういえば…お片づけをしていたんですが、窓を開けていたので!?くしゃみ連発でした。花粉症に言いと言われているてんちゃなども、私にはあまり効果がなく…。もともとアレルギーがひどいので困りました。シャンプーやボディソープも市販の物が使えず・・・いろいろ試してようやく合うものを見つけました。食べ物でもアレルギーがあり、気をつけています。そのために栄養が偏るのか、サプリメントは常用していますが、なかなか難しいですね。まずは体質を改善しなくては!!インフルエンザも友人の1人はA型、そしてもう一人の友人はB型と。まだ流行っているようですね。皆さんも健康に気をつけましょう!!元気が一番ですもん!!
2005年03月07日
コメント(0)
最近、お怠け生活でぷくぷくと太ってきました。姿勢が悪いせいかお腹のお肉がブヨブヨしています。ダイエットをしたいんですがなかなか思うようにできません。先日、無料の懸賞に応募し、当選しました。ところが無料じゃないのです。それも50万ほど。そんなにお金はかけられないと断りました。私は食べることにあまり興味がなく、食べたいとかお腹がすいたとかは余りありません。だから1日1食。それが太る原因だとは分かっていますが食べたくないのです。足が悪いので負担がかからないように少しやせなければ・・・。今流行のコエンザイムなんか飲んでみようかな???のんで効果のあった方いらっしゃいますか?体験談を聞かせていただけたらと思います。また活気的なダイエット方法を御存知の方、教えてください!!お願いします。。。
2005年03月06日
コメント(0)
寒い日が続いていますね。みなさんは風邪やインフルエンザ、大丈夫でしたか?寒いと思っているうちにすぐに夏になってしまいますね。私も足に負担が大きいのでやせたいと思っていますが、なかなかやせられないのが現状です。今、TVで話題のコエンザイムやヒアルロン酸は○る○るでも放送され、大人気商品だそうです。きっと今からなら、楽しいサマーバケーションがくるかも。エステにも言ってみたいけど、お金がね…という方は、試してみては!!お買得な商品を集めてみました。もし試している方がいらっしゃいましたら感想を教えて下さい。
2005年03月05日
コメント(0)
娘のお誕生日なので出前のすしをとりました。”おすし”ってダイエットにいいのでしょうか?友達で、おすしが好きな人がいて、いつでも常時おすしが食べたいとか言っている友人がいました。その子はすごく食べるのですが、ちっとも太らないんです。(うらやましい・・・)それも回転ずしなら多分20~25皿くらいでしょうか!?びっくりするほど食べるのですが太っていませんね。そして食べるのが早い、早い。よく噛んでと聞きますが。。。それは太らない体質なんでしょうかね???うらやましい限りです、はい!!
2005年03月04日
コメント(0)
先日も書いたんですが、お掃除が大嫌いな私が最近好き???になってきたんです。というのも、不順な動機なんですが、掃除機を購入したんです。その掃除機がすごく静かで、よくホコリが取れるんです。掃除が嫌いな理由は、掃除機がうるさいという単純な理由でしたので、簡単にクリアできたのです。やった甲斐がないのは・・・と思っていたからです。そして壁紙の汚れが気になっていたんですが、それも激落ちというドイツ製のスポンジがこれまたすごい!!お水をつけてただこするだけ!!見る見るきれいになるんです。力を入れず簡単に落とせるって魅力的ではありませんか?もちろん、ガス台などのべたべたした部分も、お水だけでさらっとこれまた不思議です。近くのホームセンターなどに売っています。だまされたと思ってつかってみて下さいな!!
2005年03月02日
コメント(0)
今日はチャリティーマッチ(スマトラ地震の災害)サッカーが夜ありました。日本からは中田選手が出場しましたね。世界の有名選手がこのようなチャリティーに快く参加してもらえるってすごく気分のいいことだと思いませんか???先日の北朝鮮戦も政治とスポーツは別!!という考えで、何も起こらず無事おわったこととても、うれしく思います。私は以前自分がサッカーをしていたので、サッカーを見ることが生きがいです。今、マイブームはスペインリーグ、FCバルセロナのロナウジーニョという選手です。その選手は私の中でかつて見たことのない技術を持っていて、人を楽しませてくれるサッカーを見せてくれます。そんな楽しい試合に私はじっと見とれてしまいました。そしてこのようなメンバーがいつでもみられるわけがないので、録画しました。DVDは我が家にはなく、PCに録画をしてDVDに落とすということしかできないのですが、いろいろ試行錯誤しながら頑張っています。そこで人気DVDを調べてみました。【東芝 売れ筋商品】RD-XS43「W録(ダブロク)」機能を搭載【パナソニック 長時間録画対応!!】即納!パナソニック DMR-E85H-S【送料無料】【ビクター 売れ筋商品】DR-MH50「快録LUPIN」今はどのくらいの方がDVDお持ちなんでしょうか?また今は携帯などの電化製品もすべて、機能が多彩なので使いこなすのに大変じゃないですか~ぁ???私は少なくとも機械に弱いわけではないんですが、それでもかなり大変です。よくつかう機能は別として、あとは必要に応じて取説と読み直す、そんな面倒くさいことしてるんですよ~ぉ!!
2005年02月16日
コメント(0)

今日は近くのお店に買い物に行きました。そして一度使ってみたかった、”激落ち”というドイツ製のスポンジを買ってきました。早速、気になるガス台付近を掃除しました。そのスポンジは洗剤を使わず、水にぬらして使うものです。ガス台付近の油汚れのベトベトがどうでしょう!!力をいれずにツルツルになったのです。そして、壁紙も軽くこするとあら、きれい!!こんなに簡単にきれいになるスポンジを是非使っていただきたいと思い、日記にしました。高い洗剤でいいものもたくさんあると思います。でもお水だけしかいらないとなると、そのスポンジが高いのでは・・・と思う方もたくさんいると思います。それが・・・ちっとも高くないのです。そしてよく落ちるなんて!!夢のようです。昨年末、大掃除ができなかったので、少しずつきれいにしていこうと地道ですが、掃除を少しずつしています。こんなお金の余りかからないいい、道具がありましたら是非、教えていただきたいと思います。楽してお金もかけずをモットーに何かいいものがありましたら教えてください。ちなみにお気に入りのスポンジはこれ!!【これおすすめ!!】たくさんのシリーズがあるようです。例えば・・・【窓磨き】【こげ落ちくん】【レンジ用】さまざまな用途である、それもお水しか必要のない不思議なスポンジです。是非、だまされたと思って使ってみたらどうでしょうか!?私はかなりの感動商品です!!
2005年02月15日
コメント(0)

バレンタインといえばおいしいチョコレートですね。最近はプレゼントもかなり奮発するようですね!!若いってすばらしいことです。(少し、ババくさいですが)今年は男性にあげたものNO.1はTVでみたのですが時計だったそうです。ブランドの時計みたいです。どんな時計が人気だったのか、見てみたいと思いませんか?【オメガ レプリカ】【ブルガリ ソロテンポ】【グッチ シンプルさが魅力!!】結構お高い物なので私は、インターネットでしか見られません。。。でも目の保養に覗いてみてくださいね!!
2005年02月14日
コメント(0)
皆さんは今、流行のコエンザイムって知っていますか?抵抗力を元に戻し、またビタミンEの成分も豊富なので肌につややはりがよみがえるそうです。”あるある”でも紹介され、とても人気商品です。【酵素配合!】【即納可!】大人気!コエンザイムQ10ネオさらにパワーを最大限に引き出す『酵素』を配合いたし...【2個以上で送料無料!!】2個で代引き無料、3個で送料も無料!一日に必要な90mgが一ヶ月分入ったコエンザイムCOQ10ネオ!...【コエンザイム 飲むタイプ】ローヤルQ10コエンザイムQ10入りドリンク 50ml×10本【みっけ!!売り切れ店続出。】美容と健康をサポートするビタミン配合キリン コエンザイムQ10 16.98g(283mgX60カプセル)【即効性あり!?スピード毎日パワー】銀座まるかん コエンザイムQ10配合ハイスピード毎日パワー35粒コエンザイムは若返り、ダイエット、滋養強壮などに優れていて今大注目です!!これを機会に試してみてはいかがですか?元気が何よりです。疲れがなかなか取れない方、しんどい方に特にお勧めです。ちなみに私はなかなか合うサプリメントが見つからないのですが2週間前よりこれを飲んで調子がいいですよ。(コエンザイムじゃないんですが…)●今、全国で注目のアミノ酸ダイエットです! 筋トレダイエットの決定版●20アミノ酸ビタミンB...
2005年02月12日
コメント(0)
交通事故って本当に突然やってきます。もちろん、うちの人に限って!?とそんな感じなのです。私も今から4年半前に交通事故に遭い、大変な思いをしました。私は右折するために停車中、後続の車がブレーキを踏まず突進。結果的に追突事故になりました。仕事中だったこともあり、結構動揺していて、痛みには気が付かなかったのです。ところが・・・救急車で病院に運ばれるとすぐ入院となり、そして手術が決まりました。ただし、すぐには手術ができないこともあり、ただベッドで寝ているだけの日々が2週間続きました。疲れていたので、死んだように最初の3日は眠りましたが、それからはもう寝ることも飽きてしまい・・・、暇、暇な毎日でした。そして手術を終え、ギプスで固められているのでリハビリもなく2ヶ月を過ごし。。。さて、とギプスを外すと・・・。自分の足じゃないみたいに細くなり、またまったく曲がらないのです。それどころか、膝が痛みベッドにも自由に座れないのです。移動は車椅子でしたが、足が曲がらないので、伸ばしたまま座れる車椅子(入院仲間からはベンツと呼ばれていました。)に乗って移動します。着替えも、洗面も自由にならないのです。トイレだって本当は動かしにくくてできないところでしたが、それだけは何とか自分で時間をかけて、やっていました。私もその事故の4日前に新築した家に越したばかりでした。自分の衣類などの荷物もまだダンボールの中で、探して持ってくるのがかなり大変だったと。(旦那談)そんな感じです。皆さんもいつそのようなことが起こるかわかりませんよね。普段からある程度自分のことを家族にやってもらってないと大変ですよ!!そして、加害者の誠意も相手によりかなり違うものだと思います。私の場合、中年のおじさんでしたが、当初毎日、お見舞いに来てくれるのですが、話すことがないのに3~4時間もいて、気を使ってなかなか寝られませんでした。お見舞いにはほどほどの時間でいいように感じました。また保険会社が入っているので関係ないと言う方も多いと保険会社の方に聞きました。支払いに保険会社が入るのは分かりますが、やはりぶつけてしまった相手が、それなりの誠意を示して欲しいものですね。ある時このようなことが起こったら!?不安になりませんか?みなさんならどのようにしますか?また被害者、加害者の経験をした方がいらっしゃいましたらどんな感じだったか教えていただきたいです。また事故以外でも構いませんが、膝をケガをして手術された方、術後の状態はどんな感じなのですか???私はこの4年半で4回手術しました。今はリハビリ段階ですが違和感は消えないようですね。寒いと特に辛いです。自分だけが気をつけていてもダメなんですね。皆さんも気をつけましょう!!
2005年02月11日
コメント(0)

交通事故経験した方いらっしゃいませんか?被害者も加害者も大変だと思います。ただ、当たりはずれではないですが、加害者もいろいろな方がいらっしゃいますよね。保険屋さんもなかなか支払いに渋り、精神的にはかなり参りますよね。当事者の私は、事故以来4回の手術をし、未だにリハビリ生活です。事故に遭って、たくさんのことを学んだ気がします。その分たくさんの辛い思いをしまし たが。。。そんな思いをされている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?でも考え方を変えてみたら・・・意外と辛さを楽しみに変えられるかもしれませんよ。普段忙しくって自分の時間を持てない人たくさんいますよね。私もその1人でした。でも事故に遭い、入退院を繰り返し大勢の人と出会うことによって変わったと思います。もちろんすぐにこうなれたのではなく時間はかなりかかりましたが。今をどう生きるかがテーマでした。もともと活発な私は、おとなしく家にいるのが嫌いで常に動き回っていたので、今のように制限のある生活はかなりきつかったです。でも家でしかできないことというのもたくさんありました。いじけていても元の生活には戻れない・・・現実を見つめるしかないのです。このまましぼんでしまうのか、また花が咲くのかは自分自身にかかっていると思いました。まず、私の場合、PCが事自由にできるようになりたいと思い、通信教育でPCをとり学びました。母の友人で”PCなしでは生きられない”といった方がいました。当時私はPCができなかったので”へぇ~”と思っていましたが、やはり今の自分にはPCが欠かせない物となっていますし、楽しめます。時間も気にせずいつでもできるという便利さ、ゲーム、HP作成なんかは多くの方と知り合うこともでき、楽しいお話ができることが何より励みになります。そして、もっといいHPをつくりたい!!とかいろいろ目標が出来ると辛いことも忘れて没頭でき、助けられています。そしてその中で、愛犬とも常に一緒にいられることができ。。喜びを見つけるのです。以前忙しかったときに味わうことのできなかったささやかな喜びがとても救いになりました。一人で悩んでいるとあまりいいことを考えないものです。このような悩み、また事故ではないけども悩みがある方、お話しませんか?一緒に乗り越えていきましょう!!一人は心細いですが一緒に頑張れる人がいるとかわりますよ。心に残った本を紹介したいと思います。【きっとだいじょうぶ】【もうすぐよくなるよ】実際読んでみましたが、実に元気付けられました。みなさんもいかがですか???
2005年02月10日
コメント(0)

以前私自身もサッカーをしていてとにかくサッカーバカです。サッカーがやれる、観れるならどんなことでもしてしまうサッカーバカです。昨晩はいかがでしたか?VS北朝鮮戦。私はとてもいい試合だったと思います。やはり体力では北朝鮮もすごいパワーでしたね。後半始まって、あれ???と感じるほど動きが良くなってきましたね。でも、日本が選手交代で勢いを取り戻し、ロスタイムに得点。何よりの勝ち方だったのではないでしょうか?サッカーって1点を争うスポーツで簡単に点が取れるわけではありませんが、”最後まで諦めない”ということに尽きると思います。国内組にせよ、海外組にせよみんな頑張っています。そして大黒選手のようにチャンスがあるわけですから、サッカー選手のみなさんに頑張って欲しいものですよね。Wカップ最終予選が始まったばかり!!これから試合がホームもアウェーもありますが、1つにまとまって頑張って欲しいです。そして選手もこんなに応援されていること・・・かなり心強いはずです。なぜか私は前日、楽しみで眠れませんでした。そして当日も胸がいっぱいで、とにかく興奮していました。メディアでも取り上げられているように、政治とスポーツは別問題だと思います。何より国歌斉唱の時のブーイングや大きな混乱も起きず、マナーが良かったので安心しました。2006 ドイツ大会向けて、”がんばれ、日本!!”皆さんで応援しませんか???【日本代表ユニフォーム】これを着てみんなで盛り上がりましょう!!【日本代表 フェイスタオル】これを持ってスタジアムに行こう!!【ワンちゃんや猫ちゃんも一緒に頑張れ日本!!】みんなで盛り上がりましょう!!そしてWカップ出場に向けて、頑張れ!!
2005年02月09日
コメント(0)

風邪やインフルエンザが流行ってきました。これらの対処法って御存知ですが?もちろん規則正しく生活することが前提になります。そして十分な睡眠と適度な運動、栄養のある食事をすることで免疫が強化されます。しかし今の時代、さまざまなストレスが関係し、病気を引き起こします。風邪の予防には・・・まず、手洗い、うがいはまめにしましょう!!そして食事では補いきれないものをサプリメントを用いて栄養補給をするといいようです。サプリメントといってもすごい数ですよね。ここで少し紹介したいと思います。身体にビタミンってとても大事な働きがあります。そして免疫を強化することによって病気になりにくい体質ができるのです。同時にダイエットをしたいという方もたくさんいらっしゃると思いますので、私が探してみました。【今大人気☆コエンザイム】これってかなりお買い得ですよ。送料無料でなおお得!!【スピルリナ】がんの方も症状が進行しなかったという私のお友達おすすめ☆この1袋で半年分。1日にしたら・・・お得です。【人気ダイエット食品】TVでみたこのダイエットが今注目!!ちなみにサプリメントは薬と違い、副作用がありません。ただ気をつけなければならない方(アレルギーをお持ちの方)は成分を見て購入しないとなりません。私は大豆アレルギーなので結構探すのが大変です。健康が一番と最近思って調べていますので、少しずつ紹介したいと思います。そう・・・知ってました???私は先に書いた大豆アレルギーなんですが、4年前手術をするときに麻酔科の先生がアレルギーありますか?と聞くのは当たり前なんですが、”大豆”がというと、”それは一番大変なんだよね。麻酔にはほとんどが大豆成分で…”と。そして私の担当の先生は”じゃ、麻酔通常のものが使えないから、とうもろこし成分のものにしよう!”と言われました。なんだか”とうもろこし”のかたちが浮かび・・・心配になりました。きっと今、アレルギーの方も多いようです。私は大豆のほかに、ソバ、サバとたくさんあるんです。好きなのに限ってアレルギーだったり。。。まずは体質改善からですね。健康になりましょう!!
2005年02月08日
コメント(0)
今日も朝起きると頭痛が・・・。寒さのせいか最近調子がよくない。そんなときは焦らず、ゆっくりしていればいいんだ。無理して何かしようと思うと辛いから、できることをできるときにやればいい、そんなのんきな性格なので救われています。ここ数日、お布団が干していないので今日こそは!今日こそは!とのびのびになってしまうことも、それも人生です。時間に終われない生活って快適ですが、ちょっと用事があって出掛けるときに、夜から時間が気になって寝られないなんてこともしばしばあります。でも忙しかったころに比べ、寝たいときに寝ようと思えばなんてことない。。。そんな気楽に生きてみませんか。楽ですよ!!
2005年02月05日
コメント(0)
自分って、うつなのかな?と感じた人いませんか?私は最近、事故の影響で頭痛がひどくまた、いいことがなくて落ち込むことがあるんです。以前入院していたときに、神経科の先生に”あなたはうつ病です”といわれた事があったんですが、うつ病とかってどうやって判断するのか???私の場合、食欲がないというだけでそういわれました。薬を処方され、強すぎた薬のせいでずっと寝っぱなし。。。”朝方、死にたくなるでしょう???”といわれたのですが、そんなこと思ったこともありません。というと、”無理しなくていいよ”と!?先生、勘違いしてるみたいでした。何を基準にそんな話になっているのか分かりませんが、人は多かれ少なかれ、悩んだり、はしゃいだりするものだと思います。自覚症状もなく、ただ夏ばてで食欲がないからといって・・・そんな診断で逆に参ってしまいました。私の場合、事故からが長く確かに辛いことたくさんありましたけど、だからこそ!!とか、今年こそと毎年思いながら、過ごしているのでそんなことはないんですけどね・・・。そうは言っても人間ですから落ち込んだりもありますが。人前だと頑張ってしまうんです。明るく振舞ったり。それがたまに辛くなったりもしますが、人には心配かけたくないとかって、結構みんな思うことじゃないですか!!私ってうつ???とか感じたり、勘違いされたりした方、いませんか?せっかく生きているのですから、笑って暮らせるようにしたいと思いませんか???来てくださった方、足あと残してくださいね。お話しませんか???
2005年02月04日
コメント(0)
交通事故の体験をしました。追突事故なんですが(自分に限って…)そんな感じでした。事故で手術を繰り返し、自分の自由が少なくなりました。でも、そんなことを言っていても始まらないので、プラス思考の私は、そんなことにも負けず、今しかできないことを探そうと頑張りました。以前、忙しくてできなかったPCを学んだり、ブログを始めたり。。。そして何より、人の痛みがわかる人間になれたような気がします。入院していたときに知り合った友人にもたくさんの事を学びました。前にも書きましたが・・・入院するといろいろな人に出会います。私なんか・・・と自分のことばかり話す人も多いのでストレスも溜まりますが、そんな人には言わせておきましょう!!みんなそれなりに辛いのです。みんな悩みを持っているものなのです。そんなことよりそうなってしまった事実からは逃げられないのですから、いかに有意義な生活がおくれるかということになると思うんです。時間も拘束され、つまらない入院生活では滅入ってしまいますよね。そんな入院生活は私にとってとても楽しめたものです。痛くて辛い思いもたくさんしました。でも心配してくれる仲間や家族、友人がいるということを忘れていたような気がします。私は1人じゃないんだと思えたことがなりより嬉しかったことです。そしてイヤな顔ひとつせずに接してくれた看護師さんにも脱帽です。そんな人たちに支えられていることを考えたら頑張れます。そんな貴重な体験をして良かったです。(事故はもういいですが…)これからはその人の立場になってしっかり話を聞いてあげていけるような人になりたいです。ようやく健康のありがたみが分かった気がします。。。健康でなければつまらないですよね。そして事故、リハビリ、健康を中心にUPしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします!!また同じような思いをしている方、悩んでいる方お話しませんか???辛い経験を楽しい話にしてきましょう!!
2005年02月03日
コメント(0)
節分の由来、知っていますか???豆まきでは年男や、一家の主人が「福は内、鬼は外」といいながら煎った大豆をまき、みんな自分の年の数だけ豆を食べるとこれから1年病気にならないと言われています。また妊婦のいる家庭ではこの豆を安産のお守りにもします。もともと宮中の行事が一般家庭に普及したものです。みなさんもおうちで豆まきをしましょう!!今年こそはいいことがあるかもしれませんよ。そして気になる”恵方巻”についてです。「恵方」(えほう)とは陰陽道(おんみょうどう)によって決められるその年の縁起のいい方向のことで、毎年変わります。今年(平成17年)の方角は西南西です。その方向にむかって節分の夜に切っていない巻寿司を無言で食べて、一年の健康と幸福を願います。巻寿司に切れ目をいれないのは「縁を切らない」とかけているためとか、しゃべると福が逃げてしまうためともいわれています。関西より西では盛んに行われている行事のようです。いつ頃からそうなったのでしょうか???私の記憶では・・・数年前から節分時期になると”恵方巻”と聞くような気がします。みなさんもオモシロ話、体験談、また地方によっての風習を教えてもらいたいです。待ってまーーーーす!!
2005年02月02日
コメント(0)
今日から2月。早いですね・・・。今年は花粉がすごいといわれているわりにまだ大丈夫です。関東地方は10日頃に花粉が大量にやってくるといわれていますね。まず、外での対策はしっかりマスクやサングラス、めがねを着用しましょう。そして家に入る前に洋服に付いたホコリや花粉を払うと少しはいいようです。まず、家に入ったらできればお風呂に入りましょう!!その時にうがいを忘れずにすることです。目の対処は・・・できればアイボンやロートなどから出ている目を洗う液体で洗うと細かい汚れ(花粉やホコリ)がとれますよ。見えるので結構感動しますよ。インフルエンザが流行りだしたとか!!インフルエンザといえば予防注射もありますが、体質が合わない人も多く(私もですが・・・)、また予想している型と違うと意味がないようです。まず風邪っぽかったら、身体を温かくしてよく睡眠をとることです。水分は多めにとりましょう。身体のPhに近いスポーツドリンクなどがお勧めです。そしてビタミンCはもっとも有効です。風邪薬とビタミンC、そしてリポビタンDのような栄養ドリンクで通常よりも早く治りましたよ。また最近怒りっぽかったり、イライラする方には、カルシウムかお勧め!!サプリメントは即効性がないものですが、続けて飲むことによって体質が改善されてくるので、副作用もなく安全ですよ。私自身ひどい花粉症でした。8年位前は病院で注射を打っていましたが、今は体質改善のサプリメントのおかげでだいぶ楽になり、病院に行くことがなくなりました。ありがたいことですね~~~。TOPページに花粉症対策が出ていますので参考にしてみてくださいね。
2005年02月01日
コメント(0)

今日、近くの量販店で掃除機を買いました。店員さんのお勧め商品でした。当初、違う掃除機を購入予定でしたが、音が静かでマイナスイオンが身体にいいとか。早速帰って試してみると・・・。音が静かなのに大満足!!またなんとなくですが、床が(フローリング)がさらっとして感じます。電化製品も進化していて音が静かな掃除機にマイナスイオンなんてすごい技術ですよね。その掃除機は、三菱製です。三菱製の掃除機って音が静かなのが売りだそうです。でも本当にいいですよ。これがその同じ商品です。(かなりおすすめ!!です。)私は店頭で¥17800で購入しました。送料込みでもこんなに安いのがあるんだ~!!というのが本音です。送料込みなら断然お得です!!本当に使ってみてかなりの満足感ですよ。汚い空気も出ない、サイクロンクリーナーで健康にも気を使っている商品です。マイナスイオンも出ますので、お部屋がすっきりさわやか間違いなし!!私の一押し商品です。
2005年01月31日
コメント(0)
以前の空気清浄機はただ空気の浄化を目的としたものなのに対し、最近のはすごいですね。空気清浄はもちろん、マイナスイオンだったり、ペット、タバコ、生活臭まで対応していますね。もちろん花粉も空気中のホコリも。。。そしてすごいのは以前の前面からしか清浄できなかったものが前後左右など対応面も広がったようですね。毎日吸う空気がいいと疲れや健康にも影響が出てくるようです。少しはなしは変わりますが、最近同じ電化製品の値段が打ってる場所によってこんなに違うの???と感じませんか?ネットで買うと送料は付き物ですがそれでも安い商品がたくさんあること、そして買い物がらくらくできることを覚えたら、すぐにPCに向かい金額を調べてしまう・・・それが最近の私の趣味なのかもしれません。TOPページで紹介している商品はその中でも、私の趣味を生かした!?格安商品をアップしています。もしよければ参考までにご覧下さいね。今年の花粉は7~20倍とも言われています。今、花粉症の症状のない人でも急になってしまい、それからは私のように恒例になってしまうケースも多いようです。アレルギー対策にもばっちり!!健康のためにお金をかけたくないとも思いますが、それも手の届かない程のものでもありません。健康が第一ですもんね。
2005年01月30日
コメント(0)

今日は膝のメカニズムについて書きます。私は事故に4年半前に遭いました。そして靭帯損傷というケガでとても大変時間のかかるケガを負いました。前十字靭帯損傷といえば…サッカー選手などのスポーツ事故でも良く聞きますよね。いったい、前十字靭帯って何?と思いませんか?いろいろ調べたので書いてみます。【前十字靭帯とは…】膝の中にある4つの主要靭帯の1つで前後の方向の安定性と回り過ぎない状態(つま先が後ろには向きませんよね!)をコントロールしています。断裂した場合には通常手術にて治すことが多いですが、高齢者には保存療法を行うこともあります。またサッカー選手で”城 彰二”選手は筋肉がかなり発達しているので手術はしなくてもカバーができたそうです。【症状】受傷後、少し落ち着くと痛くても歩くことができます。(とにかく転びやすかったです。)ただ階段や段差でガクッと膝が崩れる状態があります。かなり違和感があります。(私の場合)【前十字靭帯再建術(手術)とは】手術はいろいろな方法があるようですが、誰でも痛みが少なく、早く今までどおりの生活に戻れる方法が一番いいですよね。ケガをしてすぐの急性期には手術を行わず、状態が少し落ち着いてから手術をします。虫歯と同じでほっておいて治るものではないのです。残念・・・。麻酔も病院によって全身麻酔と腰椎麻酔(下半身)があります。手術時間は2時間から3時間程度です。早ければ翌日から、松葉杖を使って歩けます。(リハビリ開始は遅ければそれだけ大変になります。)入院も病院によって違いますが、2週間くらいから1ヶ月程です。【リハビリ】よくリハビリって言葉を聞きますが・・・初めて体験しました。術後は痛みがあるため、曲がりが悪く、また伸びない…。そして怖さが先なのかもしれませんが。でもこれは体験したから言えるのですが、やらなければそれだけ関節は固まります。ますます曲がらなくなってしまったり、伸びなくなってしまったり。なのでリハビリの先生と相談しながら、進めていくものです。(私はかなり辛かったですが・・・)また腿の前面の筋肉を鍛えるといいそうです。但し、再建した靭帯は安定するまでに時間がかかるため、手術後4から6ヶ月くらいは無理をしないことと先生に言われました。【入院って・・・】入院は自宅と違い、自由がききませんよね。でも整形外科病棟は意外と明るい病棟です。そして何より同じような思いをしている患者さん同志の交流が楽しいものです。よく”私は大手術したけど…あなたはね…”という人がいますが、入院している人はみんなそれなりに辛いのです。足をケガしている人は手だといい、とか内臓の病気の人はケガのほうがいいとか。それは絶対にタブーです。言いたい人には言わせておきましょう。【アドバイス】入院を通じアドバイスなんてえらそうなことは言えませんが私の体験を聞いて下さい。入院患者さんや看護師さん、お医者さん、面会にくる御家族、いろいろな方がいます。迷惑をかけないように、また少しの期間でも一緒に生活をするわけですから仲良くすることが一番だと思います。また痛みや悩みは我慢せず相談しましょう。環境がいつもと違うので落ち込むときがあると思います。でも人に話すことによって落ち着きます。また同じことを考えている人が多かったです。共に分かり合える仲間意識みたいなものが出てきて、リハビリも意欲的にできました。人それぞれ違うのでなんともいえませんが、もうケガをしてしまったのですからそこは諦めて頑張り過ぎないように適度に頑張りましょう!!おすすめサポーターアシスト膝メッシュサポーターL2枚入メッシュだから蒸れません。そしてむくみが強い方には…長めのタイプでしっかりサポート!!長いのがイヤな方には膝下丈も。
2005年01月29日
コメント(0)
![]()
健康的な入浴って知っていますか?熱すぎたり、冷たすぎたりは健康には悪いとは知っているものの、どんな方法がいいかはなかなか知らないものですよね。まず、お年寄りには特にこの時期温度差がこたえます。お風呂場で倒れる…それは温度差により血圧が変動するからが多いそうです。もちろん他の疾患もありますが。。。良い入浴方法とは…1.衣類を脱ぐ前にシャワーを出し、浴室の温度を上げる。2.心臓から遠い部分(足先など)からゆっくりお湯をかける。3.湯船の理想温度は40℃くらいのようです。(熱すぎると急激に血圧があがりとても危険だそうです。特に熱いお湯に入る方は、急激に水をかぶったりは危険だそうです。)たまには計ってみるのもいいですね。お子様も大喜び!!また防水の時計もこれならお子様も喜びませんか?
2005年01月28日
コメント(0)

最近の空気清浄機は多機能でホコリだけではなくアレルギーや花粉症、マイナスイオンなど健康にいいようですね。売れ筋商品を御紹介したいと思います。売切れ店続出!!また同じ商品の安いものをピックアップしました。<ダイキン><ナショナル>これは安い!!魅力の送料無料。これも売れ筋!!おうちの中も結構汚れているんですね。きれいな空気は身体に一番いいようです。みなさんも健康になりませんかぁ…!!
2005年01月25日
コメント(0)

ケガの状態が落ち着いたらお灸がいいって、聞きました。なんとなく熱くて怖い感覚がありますが…それがそうでもないんです。多少の熱さはありますが苦痛ではありませんでした。もともと冷やすと辛い膝の痛みには程よくいいように感じます。ただ…即効性と持続性はないので繰り返し、やったほうがベターですね。自分でやるのは怖いと思うのでしたらこんな商品もありました。これなら肩こりにもいいらしい。。。自宅でやるには…匂いや煙が気になりますね。そんな方には長生灸 微煙・無臭タイプ【お灸・蓬・よもぎ】そして肩や腰にもできる売れ筋商品です。電子のお灸「温熱灸」 【送料無料】やはり冷えは大敵のようです。保温のサポーターや”レンジでチンしてポッカポカ”のような価格もお手ごろのものがありがたいものですね。電子レンジでチンして繰り返し使える!やわらか湯たんぽジェルタイプ保温時間は約2時間洗えるカ...足先の冷えにはフットバスがいいようです。でも片づけが面倒くさいなんて方、いらっしゃいませんか?私もそうなんですが。ついに見つけました。お湯の要らない保温ブーツ!!お湯のいらない足浴ブーツ
2005年01月24日
コメント(0)
もう4年半前に交通事故に遭いました。それも仕事中で運転中右折のため停車していると、後続車が”ドーン”と、追突事故でした。対向車側にはみ出しきわどいところで停車しました。驚きで痛みは少ないものの…気分が悪く、むちうち?見たいな症状が強かったものの、すぐに警察に連絡しましたが、その日は涼しく雨だったので警察の方が出払っているので待っていて欲しいと言われ、車で待機していました。50分後警察の方が到着し、現場検証をしていましたが、私は車から降りることができず、そのままの状態で終わるのを待っていました。車はへこみ走ることができないため職場に連絡。すぐに上司が来てくれました。"とりあえず病院に行こう"と、救急車で近くの病院へ。それが、今思えば…。2回の手術をしてもあるけず…。治療は終わりと言われ、こんなことでは困るとすぐに転院先探し。とんだ目に遭いました。あれからもう4年半未だリハビリ生活です。4度の手術を終え少し先が見えてきたような気がします。とはいえ、普通の生活が送れず、なかなか立ち直れなかったけど、こんなときに家族や友達ってありがたいものですね。とっても感謝しています。励ましてくれたり、できる遊びに誘ってくれたり。早く社会復帰ができるように頑張りたいと思っています。今日はお見舞いに頂いて困った物ランキング(自己調査)を書いてみました。ケガですと食事制限はなく、食べるものは何でも大丈夫なんですが、これは…??? 3位 大きすぎるぬいぐるみ(私と同じぐらい大きいのでうれしいけど夜寝るときに困った(-_-;)) 2位 生花(自分で動けないからすぐに枯れてしまうからうれしいけどお花がかわいそう(-_-;)。)そして1位はジグソーパズル(時間があるから楽しめるけどピースが多すぎてベッドの上においたら寝られなくなったから(-_-;))次はもらってよかったランキング~!! 3位 本(その人の好きなジャンルの本はうれしい(*^_^*)) 2位 テレビカード(毎日使うから助かりました(*^_^*))そして1位はCDやMDなど。(買ったものでなくてもダビングしてきてくれたりしたものでもうれしかったです。(*^_^*)) そのような経験、笑い話、などありましたらカキコしてくださいね。待ってまーーーぁす!!
2005年01月23日
コメント(0)

今年は例年の何倍も花粉症がすごいらしい…。自己流ですがネットやTVで便利グッズや一押し商品を毎日見ているので紹介したいと思います。 【花粉症の症状】・鼻水が出る・鼻が詰まる・風邪のような症状がある・目がかゆい・目がゴロゴロする など【誰でも急になることがある/対処法】花粉症は急になることもある。そして1度かかるとそれから毎年なるケースが多いらしい。風の強いとき、また雨上がりなどは空気中に花粉や埃が舞っているのでマスク等で予防する。外出先から帰ったら手洗い、うがい、できれば目の洗浄もするといい。家では空気清浄機を活用し、加湿器で適度に湿気を維持することがいいようです。【TVで宣伝されていた商品】しそとバラのエキスが花粉症にいい!!今流行のペパーミントティー!!お値段も手ごろ!!ハーブってすごいって知ってた???飴をなめて花粉症が軽減なんて…魅力的!!売り切れ続出!目には目を、歯に歯を!【杉花粉飴】100gエゴマ油は花粉症に…TVで結構見ましたよ!エゴマ油花粉症の経験のない方でも、急に花粉症になる可能性はあります。御自身を守るためにも予防に努めませんか?
2005年01月22日
コメント(0)

事故の手術箇所をアップしました。これは???と思われてしまうかもしれませんが、左膝ですよ。汚い足だとは思いますが見てください。事故から4回も手術をしました。前十字靭帯損傷・内側大腿靭帯損傷・膝蓋骨亜脱臼・内側側副靭帯損傷と抜釘をしましたのでこんな傷です。現在、装具も外れ多少は不便もありますが頑張って生活しています。手術はもちろん麻酔がかかっているので傷みはありませんが麻酔が切れたときの痛みったら・・・この世の痛みではありませんよ。入院生活も病気とは違い、リハビリの毎日。暇そうで暇じゃない入院生活です。入院部屋もかなり賑やかで楽しかったですが、出来ればもうしたくないのが本音。まったく痛みを感じずに早く生活したいものです。。。 これが横の写真です。大きな傷が4本。あとは関節鏡の小さな傷が無数にあります。
2005年01月21日
コメント(0)

昨晩、ベッドで寝ていて寝返りをうったときに膝がガクッとなり”いて~~~!!”みるみる腫れて足を付くのがかなりきついのです。”あれ!?”という感じでした。朝起きてみると…昨晩よりはいいもののかなりの激痛が。前十字靭帯・内側大腿靭帯・内側側副靭帯の手術を終え、体内に入っていた金具もあと1つ以外は抜いて、リハビリも終盤というときに。。。今日はおとなしくしていました。もう入院や手術はイヤですもんね。入院便利グッズといえば…100円ショップのかごやフックが重宝しました。それから、ストローつきのコップ。これが食事のときに入れてくれるお茶がこぼさずに埃も入らない便利グッズでした。こんなにぎやかで楽しくなるコップもいいですよ!!プーさん★ストロー付きコップこれからたくさんのグッズや体験をお話していきたいと思います。みなさんもそんな経験をお持ちの方なにかあったら教えてくださいね!!
2005年01月20日
コメント(0)

私はもともと血液の循環が悪くかなりの冷え性です。最近ゲルマというのが流行っていると聞きました。部分浴でかなり芯からあったまるらしいのです。私はマッサージとか好きなんですが、お値段が高めなので続けて通うにはきついものがありますよね。でもそのゲルマ浴というのは安い・効果が早いという話で近いうちに試してこようと思います。もうすでに経験された方、はまっている方少し教えていただけないでしょうか???仕事上、肩こりや腰痛もあり、事故で痛めた足やもともとの冷え性が軽くなるか興味があります。近日中に体験談を書きたいと思っていますので興味のある方は読んでみてくださいね~!!雑誌でみたこれが話題のブレスレット!!お値段も手ごろ!!
2005年01月19日
コメント(2)
今日は久しぶりにリハビリに行ったんだけど…、最近寒いせいか調子が悪く大変だった。あ~ぁ、事故から長いもので、こんなに辛いなら…なんて何回思っただろうか???度重なる入院手術、周りに置いてきぼりにされた気分で、ずっと休職中。今までは冬はスキー三昧、とにかくおとなしくしているのが苦手だったのに…。切なくなる今日この頃です。寒さが身にしみます。いつになったら明るく楽しく笑って暮らせる日が来るのでしょうか???人前では強がり言ってるけど…、すごくこれからが心配で、淋しくって、動けなくって。たくさん得たものもあるけど・・・やっぱり元気が一番ということ感じてます。事故にあったとき、友人が”いつも忙しい生活をしていたから神様が休みをくれたんだね!!”と。”そうか…”なんて納得していたのに、今では”神様いつまで休みをくれてんだろう???”と思ったりして。。。いいサプリメント探している方。サプリメントはお薬とは違い副作用のない栄養食品です!!いいものお探しお手伝いします。まずはここから↓リハビリ日記のショッピング
2005年01月18日
コメント(0)
今日は久々に天気もよく、午前中に洗濯とかを済ませ、午後から近くの内科に行きました。というのも、頭は依然として痛くだるい…。ただの怠け病なのか?それとも…???血液検査、尿検査をしてもらうと代謝が良くない他は”異常なし”良かった、安心しました。ただ…頭痛に関しては詳しい検査が必要でCTを撮ることに。足の按配はまずまずですね。冬の寒さは身にしみます。。。でもずい分歩けるようになりました。リハビリ次第で(もっと筋肉をつけると)痛みがカバーできるようになるとか。。。それなら頑張ってリハビリしていこうと思うのですが。それは長期戦なもんで気長に行かないと…。でも適度にがんばりま~~~す!!
2005年01月17日
コメント(0)
今日は事故のせいか頭痛がひどくゆっくり過ごした。。。すごい雨だからなのかな?むち打ちっていつぐらいまで痛いもんなんだろ???同じ思いをお持ちの方いませんか?事故の体験記、スポーツなどでのケガの体験した方いろいろ教えてくださいませんか?明日はいい天気になるようです。そんな天気に期待したいと思います。
2005年01月16日
コメント(0)
今日はあめ。。。あめが降ったり寒かったりすると…ケガした足や事故での?ムチ打ちが?頭痛がひどい。いずれは良くなるのか心配な毎日です。でも痛いと感じられるのは生きている証拠!!不便な生活だけど・・・これからはきっといいことづくし~~~!?となってくれるように気ままな生活していこーーーっと!!みなさんも古傷や頭痛をお持ちで悩んでいる方もたくさんいるのではないでしょうか?辛いことですがきっといいこと待ってますよ!!そうそう、待っているだけではダメ。幸せはなっているだけではこないものですよね。一緒にがんばりましょう!!
2005年01月15日
コメント(0)
昨年、かかっていた病院の医師が転勤になり先生が変わりました。病院によってはその後もアフターケアがある病院もあるようですが私の病院ではそのような制度はなく先生が変わりました。(地方に転勤されたため転院は不可能で…)私の個人的な見解ですが、治療は医師と患者の信頼関係によって成り立つと思います。今の先生がどうということではなく今までの良く知っている先生のほうが安心でした。同じような経験をした方もたくさんいらっしゃると思います。やはり先生によって見方、治療方針が違うようで少し迷う時とか、考えてしまうことなんってありませんか?そんな悩みを話せる方、足あと残してくださいね!!
2005年01月14日
コメント(0)
やっとHPを開設することができました。人生思うようにいかず…。でもきっとそれは自分に与えられた人生だからと割り切ってます。事故からずいぶん大変な思いをしました。痛い思いも、自由に動けなくて歯がゆかった。でも同じような思いをしている”仲間”に出会うことが出来ました。事故をマイナスとしてだけ思うのではなく、事故によって得たものを自分のプラスと考えていきたいと思います。同じような思いをした方、過去でも現在でも構いません。お話しませんか?また医療従事者の方でも構いません。お待ちしております。
2005年01月13日
コメント(0)
全39件 (39件中 1-39件目)
1


