じんの花屋日記

じんの花屋日記

PR

サイド自由欄

板垣花店


*所在地*
仙台市太白区恵和町23-19

市バス恵和町線・恵和町バス停のまん前です。
現在
長町駅←→八木山動物公園駅 を走るバス便が出来ました。
10時~16時くらいまでは、それぞれの駅から1時間に2本程度あります。
(バス料金100~160円)

*google地図* 
http://quickplace.jp/57372

*TEL/FAX*
022(305)7055

*お問い合わせ*
zinesfg ☆ gmail.com
( 「  ☆ 」 →@に変えてください)

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2012.11.14
XML
カテゴリ: 花屋のおしごと
  • 11月半ばです。
  • 今年は、すこーし最低気温が下がるのが遅いようだな、
  • などと思っていましたが、
  • しっかり冷えてきましたね!
    仙台の最低気温、10度切りました…
  • やっぱり、暦通り例年通り☆
  • そろそろ最高気温も10度前後になってきて、外仕事の限界が来ているようです^^;

10月から11月半ばまで

仕事のテーマは 「植えつけ」。

「苗作り・花壇の植込み、寄せ植えなどのお仕事を受けます!」

という意気込みが

そこはかとなく伝わったのか!?

植えつけ仕事の注文が、今年はいろいろと入ってくれました。

ご注文くださったみなさん~、ありがとうごじゃいます~

寄せ植え手直し。

赤バラや、赤い葉イレシネやビオラなどで華やかに

  • IMGP9168.JPG

↓植込み前、だけど。

春の「満開のミモザの下に、のチューリップや球根が」

というイメージがまず浮かんできたので、

すぐ決まりました。

  • IMG_0939.JPG
  • ハンギング
  • IMG_0940.JPG

ハンギング・ナンバー2

  • IMG_0941.JPG
  • ハンギング・ナンバー3
  • 濃い色で
  • IMGP9174.JPG

すぐ買っていただいたので

慌てて、夜の暗いなか撮影。ブレブレ…

  • IMGP9376.JPG

小鳥のオブジェと、カップ型のコンテナを、

ご夫婦の常連のお客様に気に入っていただいて。

ポイントは、斑入りの藪コウジ。

赤のバラが好きなので、入れてほしいとのご主人様のご希望です。

!秋には、暖色系、いいですよねえ。

そして、男性は赤が好きな方が多い…

  • IMGP9389.JPG

女性の方へ誕生日プレゼント。
テンション上げ目、をテーマとしていただきました。
テンションが上がるといえば、やっぱりピンク?

シンフォリカルポス(真珠の木)の、ピンクの粒つぶとピンクの「良く咲くスミレ」。

白のアンティークカップ咲のミニバラが、いい仕事してくれてます。

IMGP9397.JPG

お誕生日プレゼントでアレンジ。

送る相手が、イタリア語の先生とのことで「スタイリッシュ」にというご要望。

最初はもっとクールに、黒とかシルバーとか考えたんですが、

私の作るスタイリッシュは、どこかガーデン風だ、と。

IMGP9418.JPG

秋色アジサイ、山帰来、シンビなどなど

IMGP9435.JPG

庭仕事の方は、次回アップするつもり…。
泥だらけの手仕事だからか、
仕事にまだ余裕がないせいか(これが一番大きい)
写真をちゃんと取れてないんですけどね☆

     あわただしくしていましたが、確実に日々は過ぎ。

    次はクリスマスへ向けての準備!ですな

     少しづつ、
    季節の流れについて行けるようになってきた
    今日この頃の板垣花店です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.17 17:28:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: