favourite place

favourite place

PR

Profile

housho2

housho2

Jun 19, 2005
XML
カテゴリ: 喫茶去



今の季節になるとあちこちの公園や街路で、白い小さなお花をいっぱいつけた低木を目にします。*
この木の名前がわからなくてずっと気になっていたのですが、ようやく知ることができました。

『abelia』というそうで、19世紀のイギリスのお医者様で植物学者、中国を訪れたことのある”Abel”氏にちなんでいるとか。

小さい頃に住んでいた家の側の公園に沢山これが咲いていたのです。
白い花はつりがね形で、小さな花びらがとっても可愛くて、小さなミツバチが飛び回っていました。

実はかくれんぼをした時にその中に隠れてみたかったのだけれど、思った以上に蜜に繁茂していて入ることが出来なかった記憶があります。^-^;

あの頃は大きな木のように見えたものですけれど、アベリアは樹高が1mほどなので、今では見下ろすカンジ。

この花を目にすると、幼い頃のかすかな記憶や、流れた時を思い、懐かしくも不思議な気持ちになるのでした。+





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 20, 2005 06:19:12 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

プロじゃないから恥ずかしくないもん @ 正統派美少女 正統派美少女正統派美少女正統派美少女正…
WildChild@ 私もENYA大好きです! 私、エンヤの曲大好きです。聴いていると…
ひなつにっき @ Re:魯山人の足跡を訪ねて加賀山代をたずねるのも 。*(06/20) お詳しいですね~!世田谷美術館は時折常…
housho2 @ Re:懐かしい・・(06/14) ひなつにっきさんもお読みでしたか* >余…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: