September 11, 2004
XML
今、合併サイトなどが立ち上がっているわけだが、そこではオーナー達への誹謗中傷のような
発言も見られている。中には「オーナー達は自己中心的だ」という意見もあるが、ふと冷静になって
考えてみてどれくらいのファンが球界の事を考えているかというと半数もいないのが現状だろう。
巨人の渡辺前オーナーが傍若無人な発言に対して、自球団の利益しか考えない同じ穴のムジナの
人が批判をしている例が実に多い。
今回のことでもオーナー達の振るまいに怒りを感じて「ストだ!」と言っているだけでこのモチベーションも
信頼出来るものかといえば、信頼出来るモノじゃ無い。
取りあえず、2リーグ制が存続された時点でセリーグファンは1リーグかもしれないという時よりはモチベー
ションはおそらく下がっている。

利益しか考えられないメッキのプロ野球博愛者はまだ多い中、やはり長期のストを行うと高い確率で
ストに対して不平不満を言うと私は思っている。
去年まで「パリーグには興味が無い」と言っていた人が、真剣に合併に反対してくれるとは思えない。

とはいえ、今回の合併問題で多くの人がプロ野球全体に目を向けるようになった事は大きい。
望むところはこの問題決着後も球界全体にもっとファンが目を向ける、それ以外に無い。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 13, 2004 08:07:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[球界再編・プロ野球人気] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: