ぞうりむしの図書館

ぞうりむしの図書館

PR

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

プロフィール

ぞうりむしやすよ

ぞうりむしやすよ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2006/03/14
XML
カテゴリ: DVD感想

【オペラ座の怪人】
監督:ジョエル・シュマッカー

【Story】

パリ、1870年代、オペラ座では“ファントム”(オペラ座の怪人)の仕業とされる謎の事件が続いていた。クリスティーヌは、ファントムを亡き父が授けてくれた“音楽の天使”だと信じ密かに慕ってきたが、地下の隠れ家で仮面の下に隠されたファントムの正体を知ってしまう…。
●オペラ座の怪人




    <DVD感想>

Story自体は深くはなく、15分くらいで語れる
内容。むしろ浅いかも。
感動作なの?う~ん、ぞうりむしは全く感動は
しなかったけど・・・。

でも何がすばらしいって、クリスティーナ役の
エミー・ロッサムの天使のような歌声。
どこまでも澄みきっていてほんとにうっとり。

廃れた劇場が華やかだった過去の姿に戻る
冒頭シーンのCGも圧巻です。


ぐるぐると駆け巡っていますが、
心には別段何も残らない感じですかね。

ミュージカル好きな方にはお勧めしますが、
映画好きな方にはお勧めできないかも・・・。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/03/14 09:08:41 PM
[DVD感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: