ぞうさんのバスケット

ぞうさんのバスケット

PR

プロフィール

ぴちーた

ぴちーた

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

ぴちーた @ Re:かわいい~☆(04/24) 子猫ニャンさんへ♪ お返事遅くなってし…
子猫ニャン @ かわいい~☆ 書道セットもずいぶんおしゃれになりまし…
ぴちーた @ Re[1]:【画】ラフチー福袋ネタバレ♪(01/01) KUPOっちさんへ♪ きゃぁ~~ブログ放置…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年11月03日
XML
カテゴリ: 韓ドラ
MBC 2003年 全16話 (日本で20話)
チ・ジニ スエ チョ・ヒョンジェ

MXで放送されていた 「ラブレター」 ようやく観終わりました。

このドラマの脚本家さんが冬ソナを書いた人だったんですね。
やっぱりね!と思わせるような冬ソナに通じるような切なさとて温かさを持ったストーリーでした。

けどね・・・すっごく惜しいんです。
う~~ん何もかもが惜しいよ!
撮り方とキャスト次第では冬ソナを越えてもおかしくないようなストーリーなのに・・・

これが、もしユン・ソクホ監督の作品だったならって思わず考えてしまいました。
キャストも主役の3人ともが同じ様なキャラな上に重い空気をホッと和ませてくれるような人やいかにも!って憎まれ役(冬ソナで言うならキム次長やチェリンかな)もいないから全体的に何だかメリハリがない様な。

ストーリーは本当に良いと思います。それに音楽も。
主題歌のTri-b「天国の別れ」が、またいいところで流れてきてジーンときちゃうし。

もしかしたら、やっぱりオリジナル16話が20話になったとはいえ恐らく完全ノーカットじゃないんだろうしTVだから更にカットされていたかもしれないし、そのカットされたであろう部分を観たらまた少しは違ったかもしれないけど・・・

とは言え、アンドレア役のチョ・ヒョンジェ君は本当に素敵でした♪
あの黒い学ランみたいな服(何て言うんだろ?)がまた似合ってるし、ハマリ役ですね。
あんな素敵な神父さんがいたら、信者じゃなくとも毎週教会に通ってしまいそうな・・・
ペドロ神父は分かります。でも、彼は何故にあんなに素敵なのに神父さん目指すのよ~!!と思った人はきっと大勢いるんじゃないかしら(笑
私は観ていないのですが彼は以前に日韓合作のドラマにも出ていたんですよね。
日本でも普通に人気が出そうなタイプの俳優さんじゃないかしら。


どうしてもどうしても最後まで同級生には見えなかったのは私だけ?
3人でいると先生とか保護者に見えてしまうんです。
「ジュリエットの男」で初めて観て素敵な人だな~と思ったのですが、今回の役はちょい無理がある設定で可哀想かな。
医者になってからはまだよかったけど・・・流石に大学生役は・・・ねぇ。

ラストも、もうちょっと頑張って欲しかったな。

かなり久~~し振りに目を覚まして、あんなにハッキリと喋れるものなんでしょうか?
まぁ、それはドラマだから・・・と言われればそれまでなんですけどね。
でも何だかファンタジー過ぎて綺麗過ぎるラストで呆然としたまま終了してしまったという感じでした。

観られるものなら完全ノーカット版でもう一度じっくりと納得いくまで観てみたい作品です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月04日 05時58分22秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: