全27件 (27件中 1-27件目)
1

怒り新党 やべーこのシトの誇張したキムラタクヤだんだんハマってきた 夏目さん❤️ 三大は ムエタイの伊藤選手 天才だ! 世界チャンピオンらしい、前になんかで見たことあるが世界チャンピオンらしい、カッケー、胸が熱くなる試合をする、普通のJKライフとのギャップがいいネ これはJC時代かな 笑ってはいけない見る、 堀北さんやっぱキレイな顔してんなぁ、知り合いのおじさんに似てると思ってたがやっぱり別モンだな 高梨臨さん売れてるね 未姫ちゃん・・クセになる面白さだな・・ お!あっちゃん! すげー!◯◯観たしか書いてないブログが完成してしまた、なんかブログで面白いこと出来ないかな〜、日記という側面を度外視したような・・毎回クイズ出すとか、う〜ん、いいけどクイズそんなに思いつかない、う〜ん、いいアイディア思いつかない、う〜ん、まあ万人さんに楽しんで貰える内容なんて芸人さんとかプロの人しか無理なんだから、やっぱ書きたいこと書こうに収束するなぁ
January 31, 2016
コメント(0)

今日も4マン5セン負け・・ 早々と心が折れて 3時過ぎにはお家に帰った めちゃくちゃ負けたんだろうなと思ったらそうでもなかった、もっと粘っても良かったな、負けぐせだな しかも今日は誰も腹立つことしてこなかったので特に何もなく負けた、沖ドキ、間違えた、潮どきだな・・ もうすぐ誕生日、そろそろ大人の仲間入りしないといけない年齢でもある、シオラー、間違えた、潮どきだな ビッグシオ、間違えた、潮どきだな・・ さあ!久々ロード乗るか!家で飲んだくれることにする・・ ちょっと最近覇気がない、もともとあるほうではないがそれにしても元気がない、元気出して行こう! 唯一元気が出るネタは自転車チーム、キャプテンがチームジャージの発注や鈴鹿のエントリーなどいろいろ動いてくれている、皆んなも盛り上がってる、無事手術を終え復活出来そうな仲間もいる、ホント自転車は嬉しいことしかない あ〜もうスロット行かなくていいと思うと元気出てきた!うめーもんたらふく食べたら元気出てきた、乃木中みてたら元気出てきた、簡単だな しかし乃木坂さんはお顔の出来がよろしいな さゆりんごパンチもいろいろあったが元気に頑張ってる、俺もがんばろ 掟上さんやっと最終回みた、岡田将生さんがいい役者さんなことに気付いた、面白かった、続編がありそう、いいドラマだったな 「♯安田の歩き方」みる スターウォーズのツムをゲットしよう、と言ってる、もうゲットしてます、やべー考えてみたら去年の録画ばっかりだ、どおりで俺の今年は始まってない気がしてた、今日ねこそぎみてやる、あと19番組もある、しかも大晦日の笑ってはいけないとか長いのもある、ちょっと全部は無理だができるだけ見よう P☆LEAGEみる 大好きな小林ぁさん優勝! 久しぶり、2回目!1回目の時もストライクラッシュだったが今回も9フレまでストライク、たしか今シーズンの前に妹のよしみプロとアメリカで修行してきたんじゃなかったかな?よしみプロも強くなって帰ってきたがおねーちゃんヤッタネ! 続いてシーズンチャンピオン決定戦みる 姫路プロ優勝! 寺下さん惜しかった、まさかのビッグ4でオープンフレーム、いい経験が出来たと思う、見た感じ新人だが1番実力がある、メンタルも強い、でも先輩の経験と意地、姫路プロ、森プロ、さすがでした。 「姫路プロに全然勝てる気がしないんですけど」とかわいく言ってたがリップサービスだな、やっぱり寺下さん時代くるな なっきー 櫻井プロの表情がなんとも面白くて好きだ だめだ、P☆LEAGEだけでどんだけでも書けるな、自己満過ぎるのでここまでにします 話しは変わりますが初詣の話し、思うところがあって毎年まず行かないが、2月になったら今年は行ってみようと思う。今年のテーマは《皆んながやってることは意義があることだと知れ!うぬぼれるな!》で行こうと思っている、そうです私はうぬぼれたいるんです、小学生くらいから誰よりも群を抜いて深く多様に考えを巡らすことが出来ると思っていた、謙虚さの欠片もないな、今は完全に思い違いだと気付いた、イヤ、小学生の頃はあながち間違ってなかったかもだが、そっから後退していったんだな、人並みの人間レベルに達する為には人がやってることを真似するところから始める必要がある。 さあまだまだテレビ楽しむゾ
January 30, 2016
コメント(0)

昨日は観賞デー 朝こそスッキリとか観てたが後はドラマや映画づいてた 小林麻耶さん、意外に耳に残る曲だと加藤浩次が言ってるので売れるかも・・ おぼーさんまだ全然観てなかったが最終回まで4話まとめて観た、面白かったので楽しんで一気にみれた ハッピーエンドはいいネ 3時過ぎに映画観に旅立つ! チョーイオンで過ごした! カキヤスで松坂牛のハンバーグ! 肉汁が甘かった! 映画18時45分からなので店内プラプラショッピング! ビレッジバンガード おっさんだけど真顔で小顔だ、*要比較対象 100均とかいろいろ廻った 「信長協奏曲」みる、ドラマも観たので内容がよく入ってきて面白かった。 シゲ選手ゴメン、もー観ちゃったかな? 久々に映画館で映画観た、いいもんですね そんな訳でチョーケルベロスばりにチョーイオンモールだった、5時間以上過ごしたかも、ショッピングモールとかは中々自分には縁のない世界だったが最近利用することもたまにある、こういう時間を過ごすのは新鮮で嬉しいことです。 *注 ここからはまたたわごとです、事実と異なる部分も多々あると思いますのであしからず 「STAP細胞はあります」この騒動がその辺のオサンとかなら私も何の興味もないのだがあの会見の小保方さん(私はおぼちゃんと呼んでいる)の島倉千代子ばりの涙を拭っていくシーン、絵に書いたような「トホホ」だ、なんともいいのでチョーひいきしてます前提で読んでいただけるなら読んでください。 昨日映画に旅立つ前にお昼のワイドショー番組みてたらまたフツフツと言いたいことが・・ STAP細胞の報道酷いな、フジのワイドショー見てたら呆れてきた、ベテラン女性アナウンサーなんてハナから小保方さんがウソついてるありきで話しを進める、何も検証出来なくなった今さら手記で主張されても・・なんて言ってる、イヤイヤそれを言うならどんな細工もし放題の状況になってから検証実験されても・・だ!STAP細胞は現時点ではなかったと言い切ってる、イヤイヤ、科学的には再現できなかったのだ!ES細胞を途中で混入して誰が得するの?誰も得しないですよね、とも言っちゃってる、え?製薬会社がらみだったりSTAP細胞出来たら莫大な損失を出す会社だって山のようにある、とある地域には未来の医療に莫大な先行投資が行われていたりする、工場も建設している、ES細胞がかすんでカッコつかないと思う人のプライドが許さなかったかもしれない、理研の内部派閥ややっかみがあったかもしれない、ES細胞混入して得する人ですか?それはSTAP細胞出来たら困る人や損する人達です!鬼のようにいます!・・それぐらい中学生くらいでもわかるのに何回も何回も・・多分アナウンサーさんも忙しすぎてなのか、もともと経験不足か、色んなことがわからなくなってるのと、自分の発しようとしてる言葉がいかに薄っぺらいものなのか判断もつかなくなってる、当初は主要マスコミは圧力かかってたのかな?アナウンサーさんも大変だなと思ってたがこれぐらいの思慮レベルの人達には圧力かける必要もなく、まんまと騙されたまま世間に知的に思われているので拡散し放題、はめた側からしたらラクショーな人だ、 1場面1場面に突っ込み所満載すぎてキリがないのでもう止めます、アナウンサーさんのコメントや、ゲスト解説で呼ばれてきた科学ジャーナリスト的な方の発言や、どういう意図で呼ばれたか?レギュラー解説の方々の発言など、もう滑稽過ぎて幼稚過ぎて腹立たしささえ覚えてしまった もう止めます みたいな下書きをしていたが大分偏った意見だし妄想も入っちゃってるのでUPしようか迷ってましたが上げちゃいました、こういう訳わからんことを書いた時のじょうとうく!悪魔で故人の乾燥DEATH
January 29, 2016
コメント(0)

ほのかさんが名鉄ミューズカードの新イメージキャラクター「2代目ミューズ(女神)」に就任したらしい!ナナちゃんと共演したりしてるCMも2月2日から東海三県で放送されるソーダ、東海三県に住んでて良かった・・ 地元ネタで葛城ユキさんが来るらしい、女性ロック界のじゅーちんだそうだ ボヘミアン破れかけのタロット投げて今宵もあなたの行方占ってみるボヘミアン身のほど知らぬ恋でしょかしあわせもとめちゃいけないでしょうか一夜に燃え落ち甘い夢見て狂おしく抱きしめたあなた旅人ボヘミアン恋の矢の痛みに嘆くあなたの愛が今も抜けないボヘミアンためらいがちのさよならと「またくる」の言葉残して立ち去った男ボヘミアン自由に飛び回ることなど忘れてた女に愛くれた男一夜に燃え落ちて甘い夢見て狂おしく抱きしめたあなた旅人ボヘミアンあなたははかなきリフレイン私もあなたを待つボヘミアン ボヘミアン・・・・・ あっ!葛城ユキさんの曲の歌詞です、まだ生まれてない方も多いのでは 写真わかりにくいが小保方さんです 手記を発売するらしい、やっと理研にはめられたことをおぼろげだが告白できたようだ、巨大な力にか弱い女性ひとりにされ(仲間は殺されたので)精神崩壊しても致し方がない、私は最初から首尾一貫して理研の陰謀だと言っている、双方の会見を見たらどちらが真実で何が行われたが私にはわかる、状況証拠からも明らかだ、こんな絵にかいたような陰謀劇がマスコミや国民を巻き込んで行なわれるんだなと感心すらしていた、マスコミも総バッシングに変わった、八代弁護士まで理研側に是があるかのような言い方に変わったのは信頼してたのでショックだった、彼なら事の真実を見抜けると思っていた、頭のいい方だし経験も豊かだが世の中の裏を覗いた経験が少ないのかな?まさか圧力に屈して犬になったとは思いたくない 逆にパーケンの事件に関しての報道規制はありがたい、今考えるとテレビ局が圧力ではなく自主的に配慮してくれたと考えらる、報道協定というやつだ、そうなると私がここに記事を書いたのは愚かな行為になる、すみませんてました。 鷲ヶ岳ガールズ!いろいろあるなぁ 1人かわいいこがいた またまた通販の奇跡の◯歳シリーズ 48歳だそうだ!年相応だな・・
January 28, 2016
コメント(0)

普通電車とはいえお客俺一人って・・ツムツムに没頭できたわ・・ 右を向くと 左を向くと お!運転してくれてる!むかし電車でGOというゲームが流行ったおかげでなんとなく電車の止め方が理解できたが、あそこまでシビアだと怖くて乗れない 何故普通電車かというと普通電車しか止まらない駅で降りるから!その名も半田口!(はんだぐち) たぶんだけど人生で初めて足を踏み入れた駅だ! ホームには新美南吉アピールが! 降りたのはもちろん私1人!乗る人もいない! なぜ半田口?それは置き去りにしたマイカーを取りに行く為! 無事回収!やつちさんありがとござました! ところがそこからさまよいびとに!まずガソリン満タンに!これはいい、リフォーム終わってないかな?と家に行ってみるがまだ絶賛工事中!しょーがない、スロットか!知多半島道路の入口まで行くもまてよ?たまには半田コロナなんていいんじゃないか?行ってみる、定休日(^_^;) そうこうしてたら時計屋さんから電池交換完了との電話が!取りに行くことにする 返ってきた! がしかし!時計屋さんは大高のイオンの中にある、帰りのケイズが決定してしまた 1時ぐらいから珍しく凱旋を打つ、ボロボロ、夕方チョーSGGに入る、一撃5000枚オーバー! 3千円勝ちf^_^;) 自転車乗りたい!スロットと寒さを言い訳に全然乗ってない、ダーツはこの前堪能したので後は自転車だ!明日もさむそー、2月のアタマにロンリーロングライドを敢行する予定だがあんまり寒かったらいつもの気が変わる攻撃がさく裂するだろう・・ ここまで書いたのに寝てしまた・・ 起きたら指原カイワイズやってる・・ やすだの歩き方もやってる・・ どっちも録画してないと思ったけど指原カイワイズ録画してあった・・ ゆるしゃち・・ 最近なんかうれしいというかイイネというかうらやましいというかちょっとジェラシーというか敗北感というか・・なんですか?箱根駅伝出場してる山梨学院大の田代選手、ガチアスリートでガチしゃちファンでガチ菜緒ちゃん推しだ!しかもちょっと爽やかなルックス、菜緒もブログで箱根駅伝応援してたと言ってた、逆にサインもらわなくちゃ!と言ってた・・そんな関係いいな〜しゃちほこのファン度合いでも負けてるので勝てるとこないけどやっぱりうれしいことです・・ AKBINGOみる こじまこの大御所感ハンパない 録画もあまりにも消化してないので自動削除くらってた、ついにツールドフランスとどっかのロードレース削除されちゃった(・・;)自転車熱ナッシングだな・・ トラックワールドカップ 一応録画し続けてるがほとんど見なくなってる・・しばらくパスしよう・・ もう夜中というか朝というか、3時になった、また寝た、なので今は1月27日の11時になりましたがやっとUPします 1日家にこもる日をつくらないと疲れが取れない、リフォーム終わったのでスロット行く言い訳も無くなった、地下時価実行すべし・・
January 27, 2016
コメント(2)

さっしーが出てるのでワイドナショーみる(録画)相変わらず発想が面白い SMAPのガタガタ存続の危機会見映像始めて見た、なんかいろいろ不思議 あれ?山崎さんメークかわいくなってる、わかりやすく幸せなのか? 清原は中居君を恩人だと位置づけてるらしい、中居君のことを中居さんと言う 桑田、清原は私より学年がひとつ下 怒られるかもしれないがなんかこのシトかわいそうになってきたかも、女性レポーターさんに理詰めで勢いよく責め立てられるように質問されタジタジ、なんかきっと正直な方なんだろうな、 あっ、ココイチの廃棄食品使い回してた人です 昨日の対抗戦 ワイワイ!写ってないけどめっちゃ人! 実に楽しかった! 雪が降ったからという訳ではないがこの前のベビーメタル横浜アリーナに続いての電車体験 タクシーで帰ったので車をナンバー10さんに置いてった、朝やつちさんが迎えに来てくれるというやさしいお話しをいただいたがなんとなく電車に乗りたくなった、駅まで歩く、電気毛布最強で寝たので体が芯から温まってる、マイナスの気温の中歩いたが防寒もバッチリだったこともありチョー気持ち良かった、いっぱい飲んだ次の日の極寒ウォーキングクセになりそうだ 地元の駅、降雪バージョン 昔のももクロの握手会 いくしま さん なぜ?
January 25, 2016
コメント(0)

あと10ぷんで今日が終わる、明日詳しくかきまがとりあえず今日のうちにあげたい スロット7マンセン負け\(^o^)/ 間違えた(>人<;) 正解 の後 ダーツの店舗対抗戦やってる、出場!あまり打てず最下位m(_ _)m タクシーできたく 運転手さんと鹿児島話しでもりあがる、私より3つ上、ご結婚もされている いろいろ負けた1日だっがじゅーじつしてた 間に合ったかな?
January 24, 2016
コメント(0)

なんか自転車チームのメンバー増えてきた、今度の鈴鹿のレースは3チーム出れるかも?別にエンジョイチームと限定している訳ではないが、いや限定して始まったチームだった、最初はメンバー増えると思ってなかったのでホント嬉しい、しかもいい仲間ばかり そんな訳でチームのLINEにこのブログの宣伝をさせてもらったら結構皆さん見てくれていたらしい、あまり自転車関係ない記事が多いので心苦しいがきっと興味のない内容は飛ばしてくれていると思うので引き続き書きたいことを書かせてもらおう。 でも今日は書きたいことは今書いたのであとはどーしよう、最近の写真で載せてないの載せてみよう 昔はこんな感じの家を建てたいと思ってた時期もあるが相変わらず実家だ、もうちょっとでリフォーム終わりそうだ、まだまだ住むことになりそうだ 昨日のテレビ、 今クールのドラマで唯一面白そうなのが深キョンとこの人のやつ、あれ?2話もうやった?録画してないかも、ありかすの月9もいきなり寝てしまって見逃した、他のやつは女優さんは最高だが内容が真面目な感じなので全部パスすることにした スレンダートーンのパットまた届いた、最近少しやり始めてるので有料ではあるが新しいパットはありがたい 今朝も恒例のGO老公先生のユル練やってた、ソートー寒い朝だったがなんか真剣に自転車に取り組んでる皆さんは眩しいね 金スマでの小林さん、紅白の衣装再び 南果歩さん、渡辺謙さんの奥さん?元ヨメ? みーちゃんもライザップ!負けねーぞ! いやーダーツしたいし自転車乗りたい、でもスロットが少し楽しくなってきちゃってる、のような気もするし全然つまらない気もしている、自分の気持ちがよ〜わからん!きっとこういうのを中毒って言うんだろうな
January 23, 2016
コメント(0)

テニスの選手の大阪なおみさんがスゴイらしい、18歳と言ってた オトーサンがアメリカ人のヨーダ、私の大好きなハーフ枠だが「大阪なおみ」・・名前も大好物だ ^ ^私の中でメロディー洋子に並ぶ大ヒットネームだ! メロディー洋子 う、うつくしい・・ ウィリアムズ姉妹だったっけ?のおかげで黒人のテニスプレーヤーの違和感の壁は取り除かれている、世界No.1目指して頑張って欲しい! ところで、スマホ歴の浅い私、おとももちがフェイスブックでシェアしてた記事で「」の簡単な出し方を知る、今まで「かっこ」と書いて変換していたが「や」を長押しして左右にシュッとすると「」が出てくる、他のかっこの種類も候補欄にいっぱい出てくる、勉強になった スロット1マン6セン負け、サラリーマンさんの帰宅時間ぐらいには帰宅、ちゃんとテレビみよ 竹内結子さん名古屋に!P.S出てる、竹内結子さんは実在するんだな、こんな素敵で綺麗な女優さんはテレビやスクリーンの中だけの人かと思ってた、わかってれば見にいった、やべー奴かな? チャオのあんかけスパと味仙の台湾丼とまるやのひつまぶし食べてた、なんか自分がよく通ってた場所やよく食べてたものを食べてくれただけで少し親近感がわく、チャオのミラカンとか10年くらい食べ続けた記憶がある、食べ続けたは大袈裟か、でも10年くらい週一では食べてた気がする、食べ続けたと言ってもいいだろう スペシャリストみる、夏菜さん目おっきい 朝比奈さん名倉と映ってる くりーむ有田さんの番組、さっしーは常連客のてい、 滝沢カレン ♫ 本能寺の変♪ ガチ本能寺の変は最近実は明智さんの裏切りじゃなかった的な説を聞いたような・・夢だったかな?いい加減なこと言っちゃイカンな・・言っちゃったけど・・ 必要ではないがたまに欲しいと思うがたまにしか思わないので買うのを躊躇している物、もしそれがコンビニで売ってたら多分即買いする物 ・ドライブレコーダー・・無謀ワガママ危険自己中交通法規違反運転の車を毎日目にしていると録画してネットにナンバーと運転者を晒したくなる、大分基準は甘くしてある、ある程度はしょうがないと思っている、それでも50%は無茶苦茶な運転だ、爆弾だ、厳密にしてしまうと右折レーンに入る時に手前でウィンカー出す人が5%もいない(場所によるが)とかの話しになってくる、ホント基準は甘くしてある、右折、左折の際にウィンカー出す前にブレーキ踏んだらそれは当たり屋です、でもその程度もきょにゅう範囲、ホント基準甘いんです、今日も何台か目撃したが故意なのか過失なのかわからないが自動車専用道路に合流するのにウィンカー出さない人、当たり屋です爆弾です、ホントにそんなゆるゆるな基準なのですが恐ろしい人は山ほどいます、今日もやんちゃそうなセルシオが事故っててチョー大渋滞、まあもらい事故かもしれないのでそのセルシオが悪いかどうかはわからないが自分もオジサンなので見た目で判断してしまう所があるので少し決めつけてしまった、自分は全く急いでなかったのでなんとも思わなかったがあの渋滞に巻き込まれた人達の余分なガソリン代、時間に追われてる仕事やドライバーさんなどの仕事への影響の損失など経済損失額をはじき出したら結構な額になると思う、本人も車ボコボコになってたし、もしかしたら大怪我されてるかもしれないし亡くなられてるかもしれない、でももし自業自得的なことなら誰も同情しない、結局自分に返ってくるんだな 最近テレビネタしか書いてない感じなのでたまにはなんか書こうと思ってなんか意見みたいなこと書いたが忘れてた!自分は言う資格のない人間だった、やっぱりネガティヴっぽい話しは書いてても気分が良くないな、お!魔女の宅急便始まった!ユーミン歌ってる!過去一度も見たことない、今日も見ないことになると思う あっ!たまに欲しいと思う物の話しだった・・ ・いい車・・自分の車が塗装がはげてたまに恥ずかしいと思う、ごくたまにだが・・ ・電動歯ブラシ・・一応持ってはいるが多分電池切れ ・大画面のテレビ・・今が32型っいうのかな、部屋の大きさからすると大きいぐらいだが通販番組みてると50インチとか欲しくなる、さすがに買わない、今んとこ・・ ・通販番組でやってる3分の1くらいは欲しくなる、女性用かもしれないが肌のシミが消えるやつとかチョー欲しい ・いっぱい録画出来るやつ・・今の機能をやり繰りしているのが以外に嫌いじゃない ・ランニングシューズ・・ランニングしないから必要ないがランニングして行きたいとは思っている ・ドローン・・・・・ 眠くなってきたのでなんか思いつかなくなったので終了
January 22, 2016
コメント(2)

またおとももちからおよーふくとくつをかった、とはいえ全部ほとんど新品 スタジャン(^_^) 裾の短いジーンズ^_^ ブーツ!めーどいんいたりー(^O^) 雪の積もった朝だったが後に晴れに、海にけあらし発生、水温が暖かく気温が寒いので水蒸気みたいなのが発生するのかな、北海道などでよく発生するらしい、温暖な知多半島での発生は珍しいと思って写真撮ったが遠くてよくわからんし、ホントにけあらしかもわからん、なにしろいい加減ですみませんm(_ _)m やっぱ我慢出来ないのでもう少し都道府県対抗女子駅伝 竹地さんかわいい、しゃべり方もなんかかわいい 倉岡さん、第一生命の上原さんの後輩になるのかな?つおいね 第一生命の上原さん相変わらずやんちゃな走りで激走してたが、この前狩野英孝とコジマだったかな?バラエティー番組で原宿かなんかでインタビュー受けてた、私服姿は普通にかわいい女の子だった あゆこさん竹地さん抜いていよいよトップぶっちぎりだった京都も! 京都のアンカーの資生堂の奥野さん、去年もアンカーでギリ大阪に抜かれ、今年もつらい結果に、メンタルの強い人だがさすがに今回は泣き崩れてたらしい、強い京都で毎年開催地も京都、地元の期待もスゴイ、なんとか立ち直って欲しい 結局愛知優勝だが、区間賞は1人も居なくての優勝だ、ちょっと逆転は無理にも思えた展開だった、全員の想いがひとつになって全員力を尽くして頑張った結果だ、おめでとうございます まだまだ書きたいがこんなもんにしよ、アイスくお!(^O^)
January 20, 2016
コメント(0)

愛知やりました!都道府県対抗女子駅伝、亜由子さんアンカー区間で1分50秒くらいの差を逆転、初優勝!嬉しいぜ、昨年も亜由子さんあとちょっとまで追い上げたが今年は圧巻だった さすが世界レベル! この駅伝も書きたいこと、載せたい写真、山のようにあるが、興味ないかたも多いと思うのでソートーかいつまんでみます、 愛知の一区は中京大学の庄司さん、少し出遅れて20位、昔は亜由子さんに勝ったりしてた、調子悪そうだった、中京大学と言えば杏菜ちゃん面識あるのかな?浅田真央さんとは同じ授業受けたりしてたので可能性はあるかも 亜由子さんスタジアム入って来て庄司さん声援、もう泣いている、なんかいいネ スター多過ぎドラマ多過ぎ ホントこの日の駅伝だけで単行本と写真集作れる自信がある 安藤さんとか将来楽しみ 安藤さんと言えば一区の区間賞の安藤選手は2年連続かな?今回愛知絡みの人が大活躍だった 世羅高校の向井さん、最近高校駅伝の時にこのブログに登場してもらったが、やはりとんでもない走りをする、なんかかっこいい 向井さんをちょっとの差で抑えて区間賞は立命の太田さん、やっぱりかっこいい 太田さんと関さん、この2人は立命の先輩後輩だが、違う県で出る、こういうことがあちこちで起きている この2人もヤマダ電機の同じチーム、2人共佛教大学出身 竹地さんと西原さん でもこの強い2人をかわして優勝テープをきった亜由子さん、さすがです!ところが!区間賞はなんと亜由子さんの日本郵政のチームメートの関根選手、このブログで過去にとりあげてる選手なので細かく書かないがそれこそ世界レベルだな、やっぱ このアンカーの区間順位で上位3人はどっぷり愛知絡み、嬉しい、 しかし関根選手楽しみだ、豊川高校時代にぶっちぎりで走る彼女をみた話しや区間記録出したのにあまり放送でとりあげてくれないなど彼女に関してはなんだかんだ書いてきた、放送に関しては今回はNHKなので期待もしてないが、それこそ期待どおり淡白な放送だった、世界陸上であと一歩で入賞という選手が歴史的大逆転をして、それよりも大分速いタイムで走って、しかもチームメートで、愛知にゆかりのある選手で、それは充分特筆すべき事柄だと思うが増田明美さんか高橋尚子さんせめてどっちか1人欲しかったな、でも解説は女子力が上がってた小林さんがいい感じだった、才女でアスリート、亜由子さんと一緒だ、亜由子さんも憧れの人だ 関根選手は東京代表で出た、7人抜いたようだ だめだ、やっぱりキリがない、後のカンドーは自分の胸にしまってオコエ瑠偉 スロット9時間、3マンちょうど勝ち ・・・ 寝よう、というより今2時間くらい座り寝しちゃった、心地よい疲れが溜まってる感じだがこの2時間寝でチョー回復した感じだ。
January 20, 2016
コメント(0)

ダーツBARとか、ましてや大会とか、しゃらくさい!千年早いわ! という訳で自主練 ローガンというより左目の視力が下がってから全体的に右に外れるようになってた気がする、左に集まるように投げる、イヤイヤ、またもやセンネンはえ〜わ!でもアイアム天才なので難しいミッションにトライしたほうがズレが少なくなる気がする、まぁダーツ上手い人からはソートーツッコミが入ると思うが・・ ちょっといい写真載せすぎた、普通はこんな感じ すいません、また見栄はりました ホントはだいたいこんな感じ あっちなみに20のトリプルを狙ってマス 20のトリプルに3本入ることをトンエイティと言って結構なスーパープレイだが上手い人にはチョロガッツポーズぐらいのプレイだ、私は人生で50回くらいしか出したことないと思うが上手い人は1日でそれくらい出せたりする、まあプロのトーナメントに出てるとかじゃないと狙う機会も少ないのだが なんとなく竹島続き T田氏とジャパンなんとか号 蒲郡駅です 竹島 これはオーストラリア やつちさんテレビ出てる 似てるけど違った ?
January 18, 2016
コメント(0)

ちがった、ノリニティじゃなかった いや、上の写真は本物です 写真じゃイマイチだな、実物は中々似てる、と思う 今日はそんなM野くんとT田氏と3人でツーリング、走ることが目的なので8割は練習も兼ねる、いや5割くらいかな、3割で! 名目もあって国際派のM野くんのロードバイクがアメリカから帰ってきた記念ツーリングだ、上の写真は前回のやつ、オーストラリア3000キロの旅用のやつ、やべーロードに乗ったら強い!全然レベルが違った、またチームが強くなった、嬉しい! 高校が私と一緒らしい、かたや世界を飛びまわるビジネスマン、かたやパチンコ屋に入り浸る低下層、えらく差がつくもんだな 蒲郡の竹島を目的地にする、お隣の国と問題になってる島とは別です 気さくなボランティアの案内じいちゃんが色々教えてくれた、日本人なら徳川家康が松平家だということくらい知っとかないかんよと突っ込まれた、私は実のおじいさんはどちらも鹿児島に住んでいたのでそんなに会えなかったのでなんかいい気分だった。 話題の竹島水族館大盛況、入らなかった 中華で牡蠣のナンチャラカンチャラカンチェラーラを食べた、初めて食べる料理法だったがサイコーだった。 M野くんのジャージはシアトルとポートランドの300キロ走るイベントに参加した時のジャージ、超いいネ! 超いいネと言えばやっとフェイスブックがいいネ以外の超いいネとかいろいろ作ってくれた、だいぶ前に発表してた気がするがやっとだ、でもソートーいいネだ。フェイスブックのしゃちょさん若いんだよね、頭もいいんだろうけどそーゆーことじゃないトコに成功の大きな要因があるのかな、名前なんてったっけ?まーくザッケローニ?ん?なんかサッカー関係の人か、ベッケンバウアー?またサッカー・・ すみませんまだ酔ってはいません 帰って来てユーロードで店長に3人とも色々なおしてもらったり相談に乗ってもらったり、ホント優しい 社長にもワガママ言う、パンクしたのでチューブ交換して!快くやってくれた、ありがとうございました ツーリングはもれなく爽快感、達成感などの充実がついてくる、帰ってきても家ライフがチョー充実する、さあ!第34回全国都道府県対抗女子駅伝見よう!しあわせだ!
January 17, 2016
コメント(2)

ナイツ 平成観光のCMはラジオはジェームスヘーブンスがやってた気がする、まだやってんのかな?最近AMラジオを聴く機会が少なくなった.車を使う仕事をしてた時は結構楽しんで聴いてた、東海地区なのでCBCラジオと東海ラジオを交互に、結構1日楽しめる 昨日スロット4マンちょうど勝ち ありかすめちゃイケかわいい 永野芽郁さんおもろいな、高校野球のサポーターだと言ってた チャリダーみた、しまなみ海道きれーそう あーりん13さいだった、そりゃ13さいの時もあるわなアロワナ うぉー禿げしく内容がないブログだ!この記事ここまで5分くらいで書けたんじゃないか?こーなるとフェイスブックでじゅーぶんだな、スロットとツムツムとテレビだけの生活、なんもないわなもーあげよ
January 16, 2016
コメント(0)

このグループほど《伝説の》がよく付くというか付けたくなるアイドルはいない、夏菜子師匠も今でこそ鬼のように面白いが根が純粋なのでいやらしさがない はじめてのももクロという番組を久々みた、過去何度もみた場面ばかりだがやっぱスゴイ 特にスゴさを説明はしませんが勝手に映像載せさせてください エビ反りが生まれた瞬間 伝説のヤマダ電気勝手に全国ツアーワゴン車移動 2008年頃なのかな、私はまだあまりももクロ知らなかったと思う、この頃はダーツに夢中だったな この頃のヤマダ電気はよかったが数年前から現場がおかしくなってきているのを感じて私はヤマダ電気の会員を脱退した、社長がテレビで経営論を述べてたりするとお客さんの不満が全然伝わってないんだなと思う、どんなとこがダメかは言わないが私はだいたいその店が将来どうなっていくかが大体わかる、で、だいたい当たる、なんとか改革して立て直して欲しい。 伝説の車のライトを照明にしてのライブ そのライト 伝説のあかりん脱退 今は泣かないかなこ師匠だがこの頃まではよく泣いてた アキラのヤローがすげかったんだろうな 国立競技場の伝説 こりゃキリがないな、もうやめよ、世の中にはももクロ、ひいてはアイドルの何がいいのかわからない方も多いと思う、ザックリ言うとゴルフみたいなもの、全然オシャレじゃないオッサンのスポーツ、俺は一生やらん!でもハマった、アイドルはオタクがハマるもの、俺は音楽は洋楽しか良さがわからん!ええ年こいたアイドル好きは気持ち悪い人!でも今は自分がアイドルの曲しか感動しなくなってる、まあ知れば楽しいものだと思うがダーツやビリヤードと一緒で知ってもハマらない人もいるのも間違いない 私もそんなに昔からのファンではない、地元のイベントに来た時やしゃべくり7に出演してるのを見てからぐらいかな、圧倒的に気持ちを持って行かれた、知らない曲はほぼ無いくらいまでYouTube始めいろいろ見たし聴いた、紅白初出場決まった時はガチ泣きした、最近妹分のチームしゃちほこがメインになってるが今でも地上波、BS、ももクロのでる番組は録画してみている、トークが圧倒的に面白い。 ももクロの魅力は多岐に渡るがファンのメンタリティーもスゴイのがももクロはちょっと独特だ、ホントにキリがないのでホントに止めよう、なにしろ世界のももクロナンバー1だ! ところでいつもの展開、今日は家の駐車場をリフォーム業者さんが使うとのことで夕方まで帰ってくるな指令がでたのを言い訳にスロットへ、割と早く切り上げて流れ作業のトコヤさんへ!1500円!5時過ぎには帰宅、ゆっくり出来た、なんかいい雰囲気の1日だった
January 15, 2016
コメント(0)

今年初かな、なんかやっと穏やかな気持ちを取り戻してきた 今日はいつもの新舞子をたまには歩こうと思ってお散歩、この辺りの建物はなんか雰囲気がいい 全中駅伝 京都の桂中学連覇! 選手層がとんでもなく厚いらしい、一年生のレギュラーの子、もちろん区間賞、まだあどけない感じだが自分も中学の時駅伝やってたが、その時の自分よりもタイムがいい、若さで勝てん、スポーツで勝てん、多分勉強でも勝てん、素直さでも多分勝てん、マゴ世代だもんな、年齢関係ないか、なにしろ勝てん! よく知らないが多分ごっそり立命館宇治高校に進学してごっそり立命館大学に進学するのだろう、立命時代はまだまだ続くな、あっ、でも佛教大学や京都産業大学にもいっぱい入るってことか、ちょっとカオスになるかも このブログによく駅伝のこと書くが、記事にした人がオリンピックや世界陸上でメダルをとって欲しいと思っている ぱるるの綾部好きネタは面白い でもホントに好きみたいだ
January 14, 2016
コメント(1)

はっ!おれろした・・やべ舌がまわらん、俺としたことが!堀北さんと武井さんドラマ始まってるぢゃないか!録画してない、スロットにかまけてる間に・・帰ってきてテレビつけたらやってる、駆け込みで内容把握するべくザッピング!あっサッカーもなんか勝ってるから見よう、っていうか同じ枠なのか?ショックだ、どっちもちょっとシリアスな感じなのでいい大人なんだから思い切ってどっちも見ない作戦にしようかな アレ?レシートぼけてる、そりゃ勝てんわ、いや勝ったんだった、千円!とんでもなくいい台を1日うったがへたくそだった それこそいい大人なんだからいつまでもスロットやってる場合ぢゃないか、SMAPも解散報道でてるし・・今年の収支は27万1千円負けでした おうちのリフォームが始まった、綺麗にしてくれそうだ 全中駅伝録画したので見よう、例によって女子だけちゃんと見て男子は申し訳ないが流そう、私の地元の愛知県は横須賀高校が出場しているようだ、愛知にも横須賀という地名があります、東海市になるのかな、駅もあります、私は地元とは言えないがそれでもプチ地元ぐらいな感じのとこにある、あかん、ちゃんと見よ!ブログあげちゃお
January 13, 2016
コメント(0)

開店からスロット、よる9時ぐらいに帰宅、テレビをつけるとはじめてのおつかいやってる 事態ははっきり掴めないが、多分おつかいを躊躇している状態だと思う、 おかーさんも泣いてる、 でも勇気を出した! 行った!おかーさんも笑顔!よかった こんなの見せられたら胸が張り裂けそうになる、腐敗した自分が嫌になる、逃げ出したくなった、でも純粋さって崇高とゆーか気高いとゆーか・・ 自分は子供がいないのでピンとこないが子供がいる人は毎日がドラマ満載なんだろうな、今日は少し想像できた、テレビで他人の子供みてこんなに愛おしく思えるんだから自分の子供はきっとヤバイだろうな、絶対肯定というか地の果てまで味方というか、 そんな存在がいる人はやっぱりもの凄くウラヤマシイ、でも自分に娘がいたら小学校入るくらいまではなんか娘がちょっとでもつらいような思いをすることがありえへんになってしまいそうで一時も目が離せない、自分はどこにも出かけなくなるな、きっと・・ 子供がいないって人生の楽しさ半分以上損してる感じなのかな・・ この流れで言いたくないが必死か! レシート4枚て! 今日は勝敗よりも楽しもうと思っていろんな機種やった、普段殆ど台移動しない、なのでレシートも大体1枚、多くて2枚、 3マン7セン負け、確かに楽しめたが結局必死で勝ちにいってたのかな、負けてもいいで打つのはやっぱり楽しくはない しょこたん 堀北さんしゃべくり出てる、イメージだけどいつもしゃべくり出てる気がする、20回くらい出てる気がする、実際は何回目なのかな? 昨日2時間も寝てない、と言ってもツムツムしてたのですが・・なんだったら昨日は朝から1日やった、ビンゴカードも2枚ぐらいクリアーしたと思う、お風呂入って食事しながらこのブログ書いてるがやっとこさマッタリしてるので少し疲労を感じてきた、電気毛布がひいてあるベッドにもぐりこんだらソッコー夢の中だな、ヤベ、そんなこと言ってたら今一瞬寝ちゃった、もうブログあげちゃお!
January 11, 2016
コメント(0)

ミラモンメシ観てたらAKBの子がキャッチフレーズで《こんな私をミルフィーユ〜》と言ってる、もーど〜ゆ〜ことか訳がわからんので澤部も突っ込んでたがなんか面白かった。ちなみにその子は千葉県の子でフランス語で千をミル、葉をフィーユと言うらしい、しっかりした意味があったんだな、すみませんでした 今だに?未だに?今田に?家ダニ? いまだに夜遊びして明けがた?朝がた?帰ってくることもよくある、なかなか落ち着かねー男だ すべらない話を録画してあったので見た、もちろん面白いがFULLで見るほどの気持ちがなくなってきたかも、そりゃ趣向も変わっていくわな 後ろに目があるT田氏、と思いきや写真撮るよと言ったんだった 愛知県にラグーナ蒲郡という場所がある、海沿いの娯楽施設で野外ライブも出来たりする、経営危機に陥っていたがハウステンボスを経営してるとこかな?テコ入れしてなんか盛り上がってる感じだ、ライブのアーチストもかなり豪華になってきた、名前もラグーナテンボスになった、私がフェスに行くぐらいだから幅広く顧客を獲得出来てると思う、私の応援しているチームしゃちほこがイメージキャラクターに就任している、任期は今年の3月までかな、継続してほしい しゃちのライブ ほーちゃん ハーデスで天井行ったことない、天井行けると大爆発の可能性大だ、昨日初めて行けたかなと思いきや違った、前半でペナルティしてしまっているので天井延びたのかな? りっちゃん 競輪録画してあったのでみた あみみと武井壮 あっ!ユタカさんもいた ビースカイのスタッフ3人、たまにだ氏、今はペケおさんも加わったらしい、 まだ一緒に遊ぶ子達が子供世代だがそのうち孫世代になるんだろうな、そう遠くはない
January 10, 2016
コメント(0)

( ; ; ) o(`ω´ )o 悲 辛 苦 疲 無駄無理無作為無茶飲茶 つっ なだそーそー ぎぶ 諦 スロット10マン8セン負け 未来 希望 ん? は? ちゃんとしよう!不快なブログすみませんでした。思いっきりいいネお願いします! お願いします
January 9, 2016
コメント(0)

タイトル何も思い浮かばなかったのでテレビでやってるので・・ 特に意見もありませんが歯がゆいのは北朝鮮だけが核をもってるなら断固排除する行動をとってもいいのだが、しょうがないと思うが自分の国は持ってるけどあんたの国は悪いことに使いそうだからダメだよ!は、なんとも説得力にかける気がします、我々日本人も唯一被爆国なのにその落とされた国に強く言えない、なんか歯がゆい ・・・ ありかすと宮川一朗太 ♪ ♫ ♬ スロット激闘12時間半、1マンちょうど勝ち、楽しかった たかはたさん たけいさんゴメン、顔長く写っちゃった でんぱぁーでんぱ なおちゃんのソロは真面目な感じ 長時間スロットすると帰りに目が異常に乾いてやや痛くて開けてられなくなり、涙も出てくる、目をこすらずにはいられなくなる、なので景品交換して駐車場まで歩いてる時は他人から見るとパチンコ負けて泣いてる人だ、なんか恥ずかしい
January 8, 2016
コメント(0)

私のおなかが変なことになってる! スレンダートーン規定量全然やってないが私は筋肉がつきやすいのかちょっとだけお腹が固くなってきた、ただインナーマッスル?だけ変化したが脂肪は健在なのでぷっくりしたまんまちょっとシックスパックになりかけてる、インナーマッスルが鍛えられた訳ではないのか?脂肪の内の筋肉が鍛えられたのか?脂肪が筋肉に変わったのか?脂肪は筋肉に変わるのか?ちょっと仕組みがよくわからない、まるっきり効果がないよりは全然いいがなんとも滑稽なことになっている、しっかりやればいけるんじゃね?的な、少し希望が湧いてきた、やるかやらないかは私次第です。 なーちゃん顔ヤバイw しかしなーちゃんの可愛さは異次元だな 桐谷さんかわいい お土産いただいた ゴボウとかなんやかんや、初めてゴボウをうめーと思った 奥飛騨戦隊タカヤマン 赤カブピンク!! いただいた なにやつだ? 調べだけどよくわからんがダーツケース?に装着したのでダーツが強くなるのは間違いない! でも必殺技はあまりダーツには関係なさそうだ スロット負けた時は最後にこそっと書くことにした、 5マン6セン負け しかもコメントもしないことにした
January 6, 2016
コメント(0)

また課金した!もう10万円くらい課金してる気がする、何に?ゲームに、なんの為に?楽しいからかな?この10万円あればなんか他に有意義な時間を過ごせるのでは?そんな問いかけをスロットで負けた時もよく言われるが、自分でそんな風に思ったことがない、欠陥人間には何を言っても無駄なようである ところで、なんかいろいろまたいだが富士山女子駅伝、昨日やっと最後まで観た もちろん立命優勝 名城大学は2位!復活だ!一年生2人が頼もしい! でも立命の一年生2人は更に頼もしい、 特に加賀山ツインズの妹のほうかな?大阪薫英時代から走りはもちろんルックスもいいので応援している 最後アンカーの園田さんはなんか解説陣が心配するような走りだったが本人のインタビュー聞いてるとしっかり走れたそうだ で、またまたカンドーポイント、大エースの大森菜月ちゃんがケガで出場できなかった、優勝インタビューでも皆んなで支えあってるチームな感じがよく伝わってきた、異例だが出場できなかった大森選手にもインタビューがあった、1番泣いてた、この辺も立命の強さなんだろうな 訂正!大森ちゃんより俺のが泣いてた さっしー ありかす さあ!2016年もひっそり立ち上がってもう4日、ブログって日記なんだよね?皆んなに見てもらう日記?なんだ?めっちゃアピーラーぢゃないか!まあまあ、自分は普段からそんなに前に出るタイプではないのでブログぐらいは多少アピールしていってもええじゃないか
January 4, 2016
コメント(0)

新春チームツーリング!なんじゃこの気持ち良さは!天候もいい加減にしろ!小春日和過ぎるだろ!しょーがつだゾ!何回《春か!》って突っ込んだことか、いや〜自転車楽しいわ いつもの岬で写真、今日は6人で! いつものお店でお食事 皆んなシラス丼など 大アサリなど どてなど 今までと違うのは 皆んな真面目に ノンアルコールビール 今日は嬉しい新メンバー加入!T田氏の同級生なので私とも地元が一緒、でも仕事でアメリカに住んでて帰ってきたばっかの国際派!しかも自転車も今度オーストラリアで3000キロの旅に出るそうだ 今日はその旅の時使う自転車で登場、ロードは今空の上で日本に向かってるソーダ アメリカで飲酒運転は車でも合法だったらしく日本の自転車飲酒運転ダメとかびっくりしてた、どっちが優れている法律かはわからないがちょっとだけ規制すべきは自転車だったのかな?とも思ったりして・・ コンビニに自転車ラック、知多半島にも自転車を推奨してくれる動きが! 嬉しいネ キャプテンバイクがだんだんグレードアップしていく 内海に寄り道 しょーがつらしく凧上げしてる 未確認飛行物体みたいですが凧です 皆んな小春日和を見越して薄着、完全に正解 私は冬装備すぎた いい風に捉えたら写真のテクニックみたいだが単純に何故か真っ暗なってしまた、おやびんスミマセン あっ、写真のテーマは《灯台とおやびん》です いやいや、気持ち良かったナ〜 スロットで万枚出すより全然スッキリする 今日はナンダカンダ98.54キロ走った それなりに心地よく疲れた 晩ごはんがうめーのなんのって 録画楽しもう
January 3, 2016
コメント(2)

富士山大学女子駅伝やっとみた、熱いね、コーフンの場面多過ぎ!なんか自分もなんかで頑張りたい気持ちになってきた! 絶対王者の立命館大学!皆んなカッコ良すぎ、あの選手層の厚い中で選ばれた選手のプライドの走り、立命魂ヤバイ!杜の都は全員区間賞じゃなかったかな? ところが 途中で 寝てしまた なので 結果知らない なので 途中まで 亜由子さん解説 櫻子さん大学ラストラン、紅白出てた大原櫻子さんも同じ名前ということで前密着してた 強豪だらけの中先頭を引く 区間賞は立命の管野さん、つよい! 私の地元名城大学の一年生の青木さんは強いので楽しみだったがやはり凄い走りを見せてくれた 立命の和田さんカッケー 立命の太田さんスゲー この辺で寝てしまた それでも 早起きして新年初ライド!真っ暗の中スタートしたがチョー爽快!やっぱ気持ちええっス! 箱根駅伝やってる 相変わらず男子は興味があまりないが、新、山の神の青学の神野くんの走りだけ興味があるかな、地元だし名前に神が入ってるところがなんか持ってそーだし ちゆりさんは高校生のくせに元旦からゴルフだそうだ、いいな〜、セレブゲーノージンみたいだな、あっセレブだし芸能人だった、スコアは110だったらしい、今ならきっと私よりうまいな
January 2, 2016
コメント(0)

月曜から夜ふかし的な感じで元旦からふさい、ふさいは夫妻ではなく負債のほう、なぜこんなしょーもないことを言うかとゆーと今日は開店からスロット、しょーもない時間を過ごしたのでしょーもないことしか思い浮かばないのです、スロット自体はしょーもなくもないが自分が徳のない行動をしたのがしょーもないのだ、となりのオニーちゃんがイタズラばかりするのでいつもならそれでも許すのだが今日はなんかカチンときたので自分の台を出すよりオニーちゃんを出さなくする打ち方をしてしまった、出さなくすると言っても私が打ってた台がどー考えても出ない台だったのだが、それを無感情で打ち続けると隣が出なくなるだけのことなのだが、おかげで逆の隣のちょー高設定のオッサンまで出なくなってしまった、オッサンもその事を知ってるので自分がサンドからコイン出す度に露骨にイヤな顔してた、ゴメンね、でもあんたも多少色々やってたから許さなかったんだよ、オッサンシビレ切らして帰って行ったがもちろんその後ちがうにーちゃんが大爆発させてた、あっ最初のイタズラニーちゃんも隣りに移って行ったがもちろんちがうにーちゃんが座ったので制裁で大爆発させてあげた、止める方法もほぼ完璧に知ってるが出させる方法はもっと簡単だ、これを機に人をはめるようなイタズラを止めてくれたらいいのだが・・なんか貧乏そうで自己中そうな感じの人だったからやまらんだろうな みたいな徳のカケラもない時間を過ごしました、あっ8マン1セン負けでした、正月そうそう負債を負いました、 こんな私にも甥っ子姪っ子がいる、お年玉あげた、これは負債じゃないな こんな私でも飯はうまい 鹿児島から大量に届いたチョーぶり!などなど食べてたら穏やかな気持ちを取り戻してきた 年越しは一応起きてたがテレビが果てしなくつまらないのでしゃち見て過ごした ゆずぽん早く元気になーれ 桐谷さんかわいいな 一年の計は元旦にありとゆーじゃないかえーじゃないか、了見の狭い立ち上がりを見せてしまたので生まれ変わろう! あっ!いつものセリフも言っときマス、スロットしばらく休憩します。
January 1, 2016
コメント(2)

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 年越しソバ頂いたので食べよう、でっかいエビ天も頂いた ミスドもいっぱい頂いた、N尾さんありがとうございます。ちょっと食べちゃったけど新年1発目の写真を載せよう! 年末年始も50回近く迎えるとそんなにワクワクしなくなる、結構落ち着いて過ごすことも多くなるがやっぱりなんかいい テレビもそれっぽいのみたり(流してるだけでほとんどみてないが) 格付けとか こーはくとか 小林さん 年末関係ないがサイレーンの続き おひなさん、いい 入山さん、このメークならAKBの看板なしでやっていけると思う 生まれ変わったらトゥーリになりたい さあ!今年もみなみな様と一緒に楽しもう! でも今日は元旦からスロット行ってしまいそうだ
January 1, 2016
コメント(2)
全27件 (27件中 1-27件目)
1

![]()
