Kapayapaan

Kapayapaan

PR

プロフィール

langit_lalala

langit_lalala

コメント新着

langit_lalala @ Re:置かれた場所で咲きなさい(04/28) コメント気付かず失礼しました。 私は買…
藻緯羅 @ Re:置かれた場所で咲きなさい(04/28) 藻緯羅も購入して読みました。 買って損…
zukachiii @ Re[1]:【セブンイレブン限定】ハーゲンダッツ ジャポネ(07/04) 楽天ブログスタッフさんへ ご連絡ありがと…
zukachiii @ Re[2]:【セブンイレブン限定】ハーゲンダッツ ジャポネ(07/04) 楽天ブログスタッフさんへ はーい。わざわ…

お気に入りブログ

「ロスト・キング 5… りぃー子さん

6/29(木)国分寺クラ… mary87さん

満月通信 ふぁーてぃまさん
ピースハウス peace houseさん
たまに箱根住人のお… たまに箱根住人さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年02月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
iPhoneは保険がない。
一応、あるらしいけど、故障した場合、ほぼ自己負担となるらしい。
なので、故障したら約4万の借金が降りかかることになります。

ずっと2年位同じ携帯使ってきたけど、
iPhoneにした途端壊しそう…
ってことで、劣悪な環境下でも耐えられそうな、もっとも強靭なiPhoneを探すこと半月。
恐らく、これがそれです。
24のジャックが持つにはこれがいいでしょう。



ポリカーボネイトとシリコンの2重構造(+画面部分には透明フィルム)なのがポイントらしい。




こっちの方が白でオシャレかもしれない。
でも、黒いの東急ハンズで触ってみて、相当デカくなることが判明。
薄手のシリコンカバー付けただけでも結構、操作しづらいのに、
このPDAなのか携帯ゲーム機なのか分からない位でかくなるカバーをつけるとそれこそ落としそう。


因みに、ヤマダ電機の人曰く、シリコンだけでは落とした時に衝撃がモロに伝わってしまうから、
なるべくユルユルの、iPhoneとカバーとの間に隙間があるようなのがいいらしい。
もっと言うと、折りたたみで皮の、クッションとかついちゃっている系。
でも、これはiPhoneの縦にも横にも表示可能という特性を殺してしまう気がする。
そしてやっぱり満員電車の中では操作しづらい。

ってことで、一番シンプルなシリコンカバーに落ち着きました。


使ってみて分かったけど、このタイプみたいに画面ギリギリまで保護ってくれているやつは

ホームボタンの接触も若干悪くなる。
そういうのがいやな人はこういう、周りだけ囲っているのがいいかも。



因みにメタルとかのハードケースは装飾としてのみで、全くもって守ってはくれないらしいです。



豆もち、玉ねぎサラダ オリーブオイルver.とかつお節ver.

レーズン、オレンジジュース





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月28日 13時51分21秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: