Kapayapaan

Kapayapaan

PR

プロフィール

langit_lalala

langit_lalala

コメント新着

langit_lalala @ Re:置かれた場所で咲きなさい(04/28) コメント気付かず失礼しました。 私は買…
藻緯羅 @ Re:置かれた場所で咲きなさい(04/28) 藻緯羅も購入して読みました。 買って損…
zukachiii @ Re[1]:【セブンイレブン限定】ハーゲンダッツ ジャポネ(07/04) 楽天ブログスタッフさんへ ご連絡ありがと…
zukachiii @ Re[2]:【セブンイレブン限定】ハーゲンダッツ ジャポネ(07/04) 楽天ブログスタッフさんへ はーい。わざわ…

お気に入りブログ

「ロスト・キング 5… りぃー子さん

6/29(木)国分寺クラ… mary87さん

満月通信 ふぁーてぃまさん
ピースハウス peace houseさん
たまに箱根住人のお… たまに箱根住人さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年05月26日
XML
テーマ: 映画鑑賞(886)
カテゴリ: Movie・TV
メッセージ


言語や言葉、人類学系が好きな人は好きだと思う。
言語はこういう風に分析していくのか、と思う。実際はもっと複雑だろうけど。

「なぜ あなた達は 地球に 来たのですか?」
を聞く為に、相手の言語を知る為に先ずは
「(私達は)HUMAN」
を伝える。

次に「私(単数)」「私達(複数)」「あなた(単数)」「あなた達(複数)」を区別する為に、「私達はHUMAN、私はルイーズ、この人はイアン、あなたは?」を指差ししながら会話していく。

肯定文と疑問形(今思うと否定文も)を区別する為に、会話を通して彼らの疑問形の型を探す。


昔、あいうえおの五十音をそれぞれ、違う記号に置き換えた暗号表のおもちゃを持っていた。
記号を自分で考えたら、自分オリジナルの言語を作れるってあって、すごくワクワクしたのを思い出す。

でも、よく分からないところもいくつか。
主人公はシャン大佐になんと言って、説得したのか?
奥さんが死ぬ前に言った言葉、との事だけど、そこを聞かせてくれないと話が繋がらないのでは…?
全部教えてくれた設定?だとしたら、そこも含めて視聴者に伝えるべきでは?

ルイーズは、子供が癌で死ぬという事を夫に告げて別れる事になると分かっているのに、それでも言ったという事?
それとも未来はこれから変えられる設定?

うーん。
DVDが出たら、もう一度見てみたい。


ためになる、と言うか、なるほどなーと思うことも多かった。
非ゼロ和ゲーム(non zero sum game)


「カンガルー」の意味は「分からない」
オーストラリアに入植者が入った時、先住民のアボリジニにこの動物は何か、聞いた。
返ってきた言葉が
「カンガルー(何を言っているのか)分からない」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月30日 19時15分35秒
コメントを書く
[Movie・TV] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: