Kapayapaan

Kapayapaan

PR

プロフィール

langit_lalala

langit_lalala

コメント新着

langit_lalala @ Re:置かれた場所で咲きなさい(04/28) コメント気付かず失礼しました。 私は買…
藻緯羅 @ Re:置かれた場所で咲きなさい(04/28) 藻緯羅も購入して読みました。 買って損…
zukachiii @ Re[1]:【セブンイレブン限定】ハーゲンダッツ ジャポネ(07/04) 楽天ブログスタッフさんへ ご連絡ありがと…
zukachiii @ Re[2]:【セブンイレブン限定】ハーゲンダッツ ジャポネ(07/04) 楽天ブログスタッフさんへ はーい。わざわ…

お気に入りブログ

「ロスト・キング 5… りぃー子さん

6/29(木)国分寺クラ… mary87さん

満月通信 ふぁーてぃまさん
ピースハウス peace houseさん
たまに箱根住人のお… たまに箱根住人さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年09月10日
XML
テーマ: 映画鑑賞(886)
カテゴリ: Movie・TV
マガディーラ


正直、ちょっと、いやかなり微妙だった。
ラージャマウリ監督スイマセン!
でも、シヴァ神にもヤハウェにもウソつけないんで!!

まぁ、バーフバリファンにとっては、どっかで見たことある場面が多く、なるほど、アレがこうなったのか、と興味深いので、マヒシュマティ王国の臣民は1回は見たほうがいいと思う。
…まぁ、、1回でいいかな。。

これ確か、監督自ら、日本人ファンの熱狂ぶりに感動して、上映を進めたんだと思うけど、むしろ黒歴史では。。
いやまぁそれでも、言われてる通り、バーフバリのルーツが所々垣間見れて良かったけどね。

なんか、これ→バーフバリ1→2と、ものすごい成長ぶり。

技術やキャストもだけど、資金が潤沢になったのも大きいだろう。
時代が変わってるのも大きいだろうけど。

それにしても、来世ってあったら疲れるな。
しかし、人生が1000年とか続くよりかは、大々的なリセットがかかるわけで、まだいいか?
しかし、悟るまでこれが繰り返されるのは嫌だけど。
悟るまで転生が繰り返されるとして、一体今までに何人の人が悟りレベルのゴールまで行き着いた計算なんだろう。
人間の今までの歴史を見るに、とても追いつかないと思うのだけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月13日 21時34分15秒
コメントを書く
[Movie・TV] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: