Kapayapaan

Kapayapaan

PR

プロフィール

langit_lalala

langit_lalala

コメント新着

langit_lalala @ Re:置かれた場所で咲きなさい(04/28) コメント気付かず失礼しました。 私は買…
藻緯羅 @ Re:置かれた場所で咲きなさい(04/28) 藻緯羅も購入して読みました。 買って損…
zukachiii @ Re[1]:【セブンイレブン限定】ハーゲンダッツ ジャポネ(07/04) 楽天ブログスタッフさんへ ご連絡ありがと…
zukachiii @ Re[2]:【セブンイレブン限定】ハーゲンダッツ ジャポネ(07/04) 楽天ブログスタッフさんへ はーい。わざわ…

お気に入りブログ

「ロスト・キング 5… りぃー子さん

6/29(木)国分寺クラ… mary87さん

満月通信 ふぁーてぃまさん
ピースハウス peace houseさん
たまに箱根住人のお… たまに箱根住人さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年02月07日
XML
テーマ: 映画鑑賞(886)
カテゴリ: Movie・TV

【新品】【DVD】ラサヘの歩き方 祈りの2400km (ドキュメンタリー)

★★★☆☆
チベットの仏教徒の聖地巡礼、ラサまでの道を、淡々と撮っている作品。
すごい淡々と続いていく映画だけど、これは映画館で見た方が良かったと思う。
足が伸ばせるような席で。

その方がその世界に入って行けたと思う。
何かの映画見放題のやつに入ってるのかも知れないけど、是非大きな画面で見たい。

これは、ドキュメンタリーなのかフィクションなのかよく分からない作品だなと思ったけど、半ドキュメンタリーみたい。
役者になる人を実際に村で探し、巡礼チームを作り映像になりそうなシーンがあれば繰り返しやってもらう。
カメラも事前にセットする。


彼らは、こういう機会でもなければ巡礼できなかっただろうから、良かったなぁと思う。

素敵な、淡々と続く、祈りの詩を読んでるような感じ。

赤ちゃんは、本当に生まれてたんだ、、と思う。
老人が死んだのは、そういう演技だったんだよ、、な?
チベット人的に、死者を演じるというのは、縁起悪いとか考えないのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月07日 21時06分58秒
コメントを書く
[Movie・TV] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: