Kapayapaan

Kapayapaan

PR

プロフィール

langit_lalala

langit_lalala

コメント新着

langit_lalala @ Re:置かれた場所で咲きなさい(04/28) コメント気付かず失礼しました。 私は買…
藻緯羅 @ Re:置かれた場所で咲きなさい(04/28) 藻緯羅も購入して読みました。 買って損…
zukachiii @ Re[1]:【セブンイレブン限定】ハーゲンダッツ ジャポネ(07/04) 楽天ブログスタッフさんへ ご連絡ありがと…
zukachiii @ Re[2]:【セブンイレブン限定】ハーゲンダッツ ジャポネ(07/04) 楽天ブログスタッフさんへ はーい。わざわ…

お気に入りブログ

夏も近づく mary87さん

一周忌 りぃー子さん

満月通信 ふぁーてぃまさん
ピースハウス peace houseさん
たまに箱根住人のお… たまに箱根住人さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年04月07日
XML
カテゴリ: Book

でんでんむしのかなしみ/新美南吉

★★★☆☆
NHKの天皇 運命の物語 第4話「皇后 美智子さま」 で紹介されてた本(確か)
美智子様が、悲しい事があった時とかに今でも思い出す絵本との事。
いろんなバージョンがあるけど、この本が一番絵がキレイそう。

いくつかお話が入ってるのだけど、肝心の「でんでんむしのかなしみ」自体は全く共感できなかった。。
ひねくれた庶民の自分には「大変なのはあなただけじゃないんだから文句言わずに頑張れ」と読んでしまった。
「かなしみは だれでも もっているのだ。わたしばかりでは ないのだ。わたしは わたしの かなしみを こらえて いかなきゃ ならない」
は、まぁその通りなんだろうけど、疲れた。。
でも絵がキレイなのでそれを見てるだけでも楽しいし、そういうひねくれた解釈を軌道修正してくれる。


みんな違ってみんないい、と思わせてくれる本。

あと、最後の「でんでんむし」も好き。
かなしみじゃない方。
あと「1年詩集の序」も。
ただただ美しい。
日本語が美しい。

この人の作品は、子供向けの小説であって、人生訓を教えようとしてるのではないのかもしれない。
と、思って読むのが良いのかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月08日 21時24分55秒
コメントを書く
[Book] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: