+++ 痩せる女 +++

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(2)

piano

(19)

book

(16)

green

(25)

life

(57)

love

(33)

fitness

(40)

trouble

(3)

trash

(7)

Freepage List

2007.01.13
XML
テーマ: たわごと(27382)
カテゴリ: life
私は 犬が大好き


犬が私になつく理由
それはとても簡単
私と居ると「楽しいから」だ

犬が楽しくなる理由
それも簡単

犬は
仕事をして

褒められる事が 大好きだ

多くの飼い主達は
褒める事の難しさを感じているらしいが
何を難しく考える事があるのだろうか

一度 思い返して欲しい
犬が「自発的に良い事をする」はずが無い 
という事を

飼い主に課せられる事は
褒める機会を「見つける」のではなく
褒める機会を「作る」事

犬に「仕事を与える」のである


犬に出来る事なら何でも良い

おいでと言ったら側に来る
名前を呼んだら目を合わせる
決められたトイレで用を足す
座れと言ったら座る



大切なのは
「確実に実行できる仕事」
を与える事だ

言い換えれば
「確実に褒める機会を作る」
と云う事になる

もし 褒める機会を作るのが
どうしても苦手ならば
まず その犬を
よく「観察する」事から始めよう

自発的に「良い事をする」犬は居ないが
1つも「良い所がない」犬も居ないのだ


褒める機会が少なくなってきていたら
今出来る事を まずたくさん褒めてあげよう
今出来る事が 1つも無いのなら
存在だけでも 褒めてあげよう


「なんて可愛いんだ」 と撫でてあげよう
「あなたの事が大好き」という事を 伝えよう

1言も喋らず 黙ってお散歩していませんか
犬は人間の言葉が解ります
たとえ 言葉の意味が解らなくても
話しかけられている事は分かります


今日は寒いね
良い天気だね
どこへ行こうか?
綺麗な夕日だよ
ちょっと休憩しようか
お、見事なウンチが出たね
そろそろ喉が乾いたかな?
お腹空いたから帰ろうか

このお喋りお散歩 特に
引っ張り癖のあるワンちゃんにお薦め

話す事はなんでも良いのだ
犬の名前を連呼するだけでも良い
お散歩上手だね と
褒めながら歩くだけでも良い

周りの人に変な目で見られても
独り言だと思われたって良い
騙されたと思って
お喋りしながらお散歩してみて欲しい


仕事を与える事
褒める事
お互いの存在を認める事
コミュニケーションやスキンシップの大切さ

犬の真直ぐな心と接していると
親子関係や恋人関係 職場の人間関係でも
それらの大切な事を思い出させてくれる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.26 21:02:44
[life] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: