子育てって自分育て

PR

プロフィール

はないちもんめ9464

はないちもんめ9464

カレンダー

コメント新着

はないちもんめ9464 @ Re[1]:野菜料理の幅が広がります(06/25) New! オルテンシア1969さんへ 料理も掃除も…
オルテンシア1969 @ Re:野菜料理の幅が広がります(06/25) New! もう~素晴らしいとしか言えません。理想…
はないちもんめ9464 @ Re[1]:野菜料理の幅が広がります(06/25) New! のんのん0991さんへ (´∀`*)ウフフ上手く転が…
はないちもんめ9464 @ Re[1]:野菜料理の幅が広がります(06/25) New! さとママ3645さんへ 男ばかりの食事作りを…
のんのん0991 @ Re:野菜料理の幅が広がります(06/25) New! 新鮮野菜で作られた手作り料理がたくさん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.25
XML
カテゴリ: 家庭菜園


家庭菜園をしている仲間たちの畑で採れる野菜の物々交換がよく行われます
今日はうちの畑のキャベツとトウモロコシのベビーコーンの物々交換
ナスも頂いたり、うちの大葉をあげたり・・・

今日の収穫はニラ、ナス、ピーマン、キューリ、キャベツ、アスパラ菜、大葉、オクラ
作った料理が餃子風のナスの肉挟み焼き、

ひき肉にニラ、ニンニク、ショウガ、しょうゆ、酒、ごま油で味付けして、スライスしたナスに
挟んで蒸し焼きにして、醤油と酢のタレで食べました

叩きキューリに大葉、オクラ、アスパラ菜を合わせ、塩昆布で味付け


ベビーコーンはひげを付けたまま、オリーブオイルで素焼きして塩、コショウで食べました


野菜がたっぷりの食卓・・今までに比べて明らかに2品は増えています
ナス味噌炒めは夏の食卓に欠かせない定番メニュー
ナスとピーマンと大葉を炒めた味噌味です。おっちゃんにとっての母の味です。
私が義母の味に少しでも近づくように最初に作ったおっちゃんの実家の料理です。
他にも直伝の料理を何品かは作れます。作ってあげると無条件に喜ぶんですよ。
本当にマザコン気味のおっちゃんなので、義母の話でいい思い出話をすると
超機嫌がいいです。
賢く機嫌を取りながら、操縦しているんです。
おっちゃんは自分が実権を握っていると思っていますよ。
でもね・・・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪そう思わせている方が色々とやり易いんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.25 20:25:44
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: