縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1028)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.09.24
XML
カテゴリ: 海外の話
星
それで、とんでもないことになったりしたことはないのですが。
最近は、何となく無難に過ごしてきていますが、たぶん、対処法を身に付けただけで、英語は上達していないような気もします。特に私の発音は、たぶん、ひどいものなのですが、別に直してもいません。発音だけ、きれいでも、もしそれで、英語が上手だと思われて、早口でペラペラとやられたら、お手上げだし、それなりの発音で良いのではないかと思っています。WaterとかCoffeeとか、発音が悪いと通じないとか言いますけど、単語ひとつだとそうでも、「ミネラルウォーター」とか、「ホットコーヒー」とか言えば、通じないことはないですから。教科書通りとか、正しい文法とかより、わかりやすく簡単なほうが、いいんじゃないかと開き直っています。たとえば、昔のCMの「オリコカードOK?」みたいに。

まあ、私の英語は、単語ばかりで、お恥ずかしい限りなのですが、それにしても、学校で習った英語が、役に立ったと感じたことはないですね。中学校で習った、たとえば、This is a pen. なんて、海外旅行に行って、使うことないですよね。一度だけ、なぜか、とてもうれしかったことがあるので、お話したいと思います。

初めてパラオに行った時のことですが、ロックアイランドにオプショナルツアーに行きました。朝、ベラウツアーの人が迎えに来て、その場でお金を払い、例の「ロックアイランド許可証」をもらいました。「必ず名前を書いておいてください」と言われたのですが、筆記用具を持ってきておらず、その人に借りようと思ったら、他の人の支払いとかで忙しそうでした。部屋に戻るのも、時間がなさそうなので、フロントの人に言ってみました。
Do you have a pen?
Yes, I do.
胸ポケットのペンをすぐに貸してくれました。
くだらない話ですが、なんだかうれしくなりました。中学校の英語の教科書そのままの会話を海外でしたのは、後にも先にもそれっきりです。


ハートありがとうございます。

今日も、役に立つ話じゃなかったようですね。ところで、忘れていましたが、ブログ開設から、1カ月がたちました。話の長い、旅行後の友人へのメールを何とかしようと始めたブログですが、思ったより、すごくたくさんの方にアクセスしていただき、驚いています。
まったくの初心者なので、デザインも文章も何の工夫もしていないのに、ありがとうございます。
知らなかったんですけど、勝手に広告みたいの載せられちゃうんですね。それに削除できない。日記の内容と連動しているのでしょうが、何だか怪しいものも。
縄文人より、お客様のほうがご存じかと思いますが、当方は、まったく関知しておりませんのであしからず。
写真がない時に、2回だけ、日記のはじめに、そこいらで見つけて貼りましたけどね。別にかわいくないからやめました。
買い物リストがそのまま載ってしまうのは驚きでした。たいした物、買っていないし、レビューを削除しないと消せないようなので、ボチボチやりますけど、参考になるようなお買いものではありませんね。まあ、おすすめできないような物もないんですけど。でも、ネットで買い物すると(ネットじゃなくてもですが)「これは失敗」ってこともあります。そういうのは、とりあえず、削除しました。
私は、サプリメントを買うことが多いんですけど、オークションが多いので、お値段の参考にはなりませんね。ポイントを使って安く買えるのを、暇にまかせて探しています。
サプリを買うなら、まず 「初回限定100円」とかで購入するといいかと思います。サンプルじゃなくて、1カ月分でも100円で売っている店が何軒かあります。飲んでみて良かったら、良く調べて、セールとか、しょっちゅうやっていたりするので、底値を調べて、それから買うように私はしています。安いと思って買ったのに、次の週とかに、○○セールとかで、もっと安くなったりすると、悔しいですから。
実際、サプリって言っても、長年飲んでいて、手放せないような物もありますが、何となく気休め、みたいな物もあります。病院の薬じゃないから、そんなものなのかもしれませんが、で、やめると調子悪かったりして。お店の思うつぼですかね。

さて、明日は、クラゲに刺された時のお薬の話を。ちょっとは役立つかもしれませんよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.24 10:11:03
[海外の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: