縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1028)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

牛たんを食べに出た… New! 星影の魔術師さん

今日のアジサイ GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.10.05
XML
カテゴリ: 海外の話
猫3

大笑い スポーツの秋

だいぶ前に購入したのですが、ほこりをかぶっていました。深夜のテレビショッピングでよく見かけますよね。これはホームセンターで安売りしていたので買ったのですが、5000円くらいかな、時々ちょっと使っては「足が痛い」とか言ってさぼっておりました。「1回60秒、1日3回で理想のボデイー」とかテレビでは言っていますけど、三日坊主どころか2日続けてやったためしがありません。
「スポーツの秋」なので、まじめにやってみようかな? ブログに載せれば、続けるかもしれないと思い、写真載せてみました。とりあえず、太ももを細くしたい。今日からやってみます。1日3回は無理かもしれないから、1回で2分に決めました。太ももまわりを計っておいたので、今はちょっと言えませんが、細くなったら報告しますね。報告がなかったら、また挫折したと思って笑ってやってください。
猫はまた興味津津、この子も痩せた方がよさそうですね。

星 ガラパンストリートマーケット

さて、今日は「屋台」の話です。静かになっちゃったガラパン地区が唯一以前より賑わいをみせるのが、ガラパンストリートマーケットです。毎週木曜日にフィエスタリゾートとハイアットの前のコーラルツリー通りで開催されているストリートマーケットです。BBQやチャモロ料理、中国料理などの食べ物や民芸品などが売られています。いくつか、ポイントをあげてみました。

ガイドブックなどを見ると、18:00~22:00になっていますが、15:00過ぎから、みんな準備をしはじめ、17:00前にはほとんどの店がOpenしています。たくさん店があるので、18時になるのを待たずに、早めに行っても大丈夫ですよ。食べ物を選ぶ時は、明るいほうが見やすいので、できれば、早めに行きましょう。特に、離れたホテルに泊まっていてDFSのシャトルバスなどを利用する人は、18時頃に到着するバスを選ぶ必要はないと思います。私は、歩いては行けないグランドホテルに泊まっていましたが、夕食の買い物をして、18時には帰りのバスに乗っていました。

夕食の買い出しをする方へ。5$くらいで、おかず3~7品が付いたプレートがたくさんあります。いずれもテイクアウト用になっています。品数が多いほうがお得のようですが、7品付きだと、ほとんど中国料理、しかもあまりおいしくなく、3品くらいがまずかったりします。よく吟味してくださいね。ご飯付きとかスープ付きとかドリンク付きとかデザート付きとか店によって違うので、隅から隅までよく見てくださいね。楽しいです。お肉は特によく見て、おいしそうなのを探してください。硬いのばかりだと悲しいから。スペアリブなどは、3チョイスより、2$のバラ売りのほうが、ずっとおいしいです。端っこのほうの店だったりするので、探してください。

ケーキはありませんけど、ローカルスイーツも売っています。甘いものが好きだったら、試してほしいのは「アピギギ」ココナッツミルク味の平べったいお餅みたいなもので、バナナの葉に包んで炭火で焼いてあります。1$くらいで買えるので、買い食いしてみてください。私は好きです。外で食べる人はちょっと手がベタベタするかもしれないので、携帯用のウエットティッシュ持って行くといいですね。弁当も詰め方ガサツだから、汁がたれたりすることもあります。

絵文字が合ってませんけど、飲み物もあります。南の島と言えばココナッツジュースですかね。ヤシの実にストローさして飲むのは、いかにもといった感じで楽しいけど、冷えていないとあまりおいしくないですよ。と言うか、冷えてるほうがおいしいです。おいしいココナッツジュースを飲むなら、実のままより、冷やしてある1杯売りのほうがいいです。

民芸品などのお土産類もあります。日本でちょっと話題になっていた「ボージョボー人形」もあります。願いをかなえてくれるお人形さんに失礼かもしれないけど、あれって、ものすごく原価安そうなわりには、いい値段しますよね。お店で買うよりマーケットのほうが安いものもあります。比べてみてください。中には作りが乱雑だったりするものもあるので、これは明るいうちに見た方がいいかも。



その他にもマーケットはあります。一部紹介すると、
チューズデイマーケット 
ガラパン協会の向かいのガラパンフィッシングベースで火曜日の15:00~21:00頃開催。野菜やローカルフードがあります。

サバルマーケット
ススペ地区にあるワールドリゾート(旧ダイヤモンドホテル) の横の広場、シビックセンターパークで土曜日に開催される朝市。6:00~12:00頃まで。野菜や果物、ローカルスイーツやスープなどが売られ、ローカルで賑わっています。ちなみにサバルはチャモロ語で土曜日。

スマイルその他イベントなどの情報はマリアナ政府観光局公式ホームページで
サイパンだけでなく、ロタ、テニアンの情報もいっぱいです。新しい情報もたくさんのっています。のぞいてみてください。

新しい情報で思い出しました。直接関係する方はあまりいないかと思いますが、近々サイパンへ行かれる方へ
10/12はコロンブス記念日です。日本と違って数少ない祝日のひとつです。ホテルは大丈夫ですが、休みのお店が多いです。お気をつけください。

明日も何か少しでも参考になる話を。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.05 15:29:28
[海外の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: