縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1028)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

牛たんを食べに出た… New! 星影の魔術師さん

今日のアジサイ GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.10.20
XML
カテゴリ: 海外の話
スマイル

ロタは5年くらいご無沙汰です。私は結構お気に入りの場所なのですが、主人は不便なのであまり気に行っていない様子。今日はロタの魅力をいくつかお話したいと思います。

グアムとサイパンでもだいぶ違いますが、この間にあるロタは初めて行ったら驚くと思います。サイパンから飛行機で30分くらいなのに、まったく違った島です。素朴というか、本当に南の島といった感じで、のんびりしています。

まず驚くのは車、すれ違う車はみんなあいさつしてくれます。軽く手を挙げてニコッと。私なんか全然知らない人なのにですよ。歩いていても車の中からあいさつしてくれるので、ホテルから町まで歩いたら、手が疲れたくらいです。「乗せていってあげる」と言ってくれる人もいますが、これは遠慮しときました。ロタとはいえ外国ですから。

そしてロタと言えば、タイトルにもあったとおり「青い海」です。「ロタブルー」と言われるとおり、真っ青な海です。テテトビーチなどではあまり感じないのですが、波のないシュノーケリングポイントなどに行くとすごいです。テニアンの海も青いですが、あの辺であんなにきれいなところはないでしょうね。色と透明度は私が今まで行った中で一番かも。
そう透明度です。50メートル、コンディションが良ければ70メートルとも言われています。本当に良く見えますよ、私は、ダイビングのボートに乗せてもらって、ダイビングポイントでよくシュノーケリングをするのですが、泳いでいると、30~50メートル下でダイビングしている人たちがよく見えますよ。上から手を振ったりします。無視されるけど。素潜りで下に行ってダイバーに近づいてヒンシュクをかったことも。安いお金で乗せてもらっているのだから、おとなしく泳がないといけませんね。

ロタにいったら、テテトビーチやスイミングホールもいいですが、泳ぐんだったら絶対「ボートシュノーケリング」入江になっているダイビングポイントは、波がまったくなく、泳ぎ出すと魚がまわりに集まって来ます。手を伸ばすと手の回りが魚だらけに。海の底まで見えるし、それに濃い青色の海。伝わるかどうかわかりませんが、普段はしないのですが、両手を伸ばして、仰向けに浮いて、どっぷりと青い海につかりながら空を眺めました。気持ち良かったです。港から15分くらいの場所です。30$ぐらいだったと思います。時間は短いですが、送迎も付いてお手頃なお値段でした。

唐突なんですが「チャモロパン」はおいしいです。四角くて、割って食べるタイプのパンです。前に話したとおり、最近はサイパンもパンがおいしくなったのですが、このパンは元祖。生地が甘くて柔らかいです。地元の人はサイパンに行く時に空港でお土産に買って行くくらいです。まあ他にお土産になるような食べ物がないことも確かなんですがね。お土産と言えば、ロタのホットペッパーはおいしいですよ。私はサイパンやテニアンのよりこれが好きで必ず買ってきます。買う時はホテルじゃなくてスーパーマーケットのほうが安いですよ。同じものだし。それとお土産のパンやホットペッパーは空港の外の売店にもあります。空港だからといって高いことはありません。この店結構便利です。

ぺろりロタの魅力をいくつかとか言って、青い海の話だけみたいでしたね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.20 21:51:54
[海外の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: