縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1027)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

ネスレのインスタン… New! 星影の魔術師さん

1977年のギリシアア… GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.01.28
XML
カテゴリ: グアム旅行記 2010
レオパレスリゾート 5

部屋はオーシャンビューじゃなくてゴルフコースビューです。

18:00のウエスチンホテル行きに乗って街へ。
ホテル内にツアーデスクがないので、明日のオプショナルツアーの支払いをしに行かなくてはいけません。ネットで予約したのですが、送迎の人には支払いができないそうなので、面倒なので今日のうちに払ってしまいます。DFSにあるツアーデスクなら、19:00まで開いているので、そこで支払いをして、夕ご飯の買い物でもすることにします。それと着くなりさっそくですが、お土産。私は何も買う予定はないのですが、妹に聞いたら、休暇を取ったので、会社の人にお土産を買うとのこと。数は30個。「さ、さ、30個?」思わず絶句。こりゃ大変です。迷いそうだし、とりあえず今日、ABCストアーでものぞいておきましょう。

ウエスチンからトコトコ歩いてDFSへ。とりあえず中に入ってツアーデスク[コンチャラウンジ]に行こうとしたら、わからなくなっちゃった。ちょっと迷ったけど、なんとか時間内に到着。DFS内に各社のツアーデスクがありますが、そこに行く時は、中に入ってから探さないで、ツアーデスクがある入り口から入ったほうがいいですよ。入り口はたくさんあるから、売り場からだとわかりにくいです。DFSの前の道は坂道になっているので、とりあえず[坂の一番下の入り口]と覚えておいてください。シャトルバスが停まるところです。そこを入るとすぐわかります。

支払いを済ませ、明日とあさってのオプショナルツアーの説明を受けたら夕食の買い物。安いスーパーマーケットに行っていると遅くなりそうなので、お土産の下見をしたABCストアーで買うことにしました。そんなに高くもないし。レオパレスリゾートにもコンビニみたいな店はあるのですが、朝9:00からなので、明日の朝ごはんも買わないと。
ABCストアーには、おにぎりとかのり巻きとかおいなりさんも売っていて前に来た時喜んで買って食べたんだけど、冷蔵庫みたいなところに入っていたごはんだから硬くてちょっとがっかりでした。でも今回は部屋に電子レンジがあるから平気。のり巻き、おいなりさん、明日の朝のパン、それとビールとジュースも少し買って20:00のバスで帰りました。かなり遅めの夕食になってしまいました。

宿泊した部屋です。[ラ、クエスタB]私が今まで宿泊した中では、かなり上位です。

レオパレスリゾート 1



レオパレスリゾート 2

窓側から見るとこうなってます。結構広いです。テーブルがカウンターの前にあって、食事の時便利です。

レオパレスリゾート 3

食卓と別にソファーもあります。

レオパレスリゾート 4

バルコニーです。大変お世話になりました

レオパレスリゾート 6

お風呂です。トイレと別の部屋で、こんなにのびのびした風呂は珍しいですね。カーテンを垂らすこともなく、普通に自宅感覚で入浴できました。お湯も途中で出なくなるようなことは滞在中一度もありませんでした。
実はちょっと心配していたんですよ。今、グアムの水道局の上水施設が一部故障していて、水の供給がうまくいっていないみたいな話だったので。念のため、私があとからお風呂に入るようにしていたのですが、まったく問題ありませんでした。

レオパレスリゾート 7

電子レンジも紹介しちゃいます。これも大活躍でした。家で使っているのと違って、900Wだったので、おっかなびっくり使いましたけど。

左下は冷蔵庫。ミネラルウォーターが2本サービスで入っていました。補充はしてもらえなかったけど。

レオパレスリゾート 8

洗濯機です。コインランドリーかと思っていたら、無料の乾燥機付き洗濯機が部屋にありました。使ったことないので不安だったけど、トライしてみました。すごく時間がかかるので、そこらに干したほうが早いような気もしないでもなかったけど、連日着た水着とか、ちゃんと洗濯して乾かして帰国できたので助かりました。

長くなってしまいましたが、お部屋の紹介はこれで終わりです。
1日目も無事終了。明日は泳ぎに行きます。


ページビューランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.02 13:30:23


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: