縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1028)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

牛たんを食べに出た… New! 星影の魔術師さん

今日のアジサイ GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.05.03
XML
カテゴリ: 食べ物

防災・非常用食料安心米SH(アルファー米)【白飯】(保存期間 製造より5年)
1袋294円。高いんだか、安いんだか、微妙な感じはしますが。同じものが我が家にもあるな、と思って見たら、賞味期限が切れていました。2010.04 となっています。非常用だけど、これじゃあ使おうと思ったら使えませんね。新しものを購入しなくてはいけません。古いのはどうしましょう。ちょっと期限過ぎたけど、食べてみることにしました。普段の食事では、期限の迫った見切れ品は買いますが、期限が切れたものを食べることはないですね。買い物は週に1度くらいしか行けないし、あまりたくさん買わないので、期限が切れるどころか、冷蔵庫がカラになって、食べるものがなくなったりしています。

う~ん。美味しそうな気はしないのですが。いやいや、何事もなく賞味期限が来たことに感謝していただきましょう。でも、期限内に食べたほうが良かったですね。
アルファ米 1
アルファー化米、100g、出来上がりは約270g、ひとりで食べるには多いかな。
アルファ米 2
海外旅行のお友に。とも書いてあります。水だけで作れるなら、美味しかったら持っていってもいいかな。袋をあけて、スプーンと脱酸素剤を取り出します。
アルファ米 3
熱湯で20分、水で60分、鍋でも作れます。非常時のことを考えて、水で作ってみます。170ccを注水線まで入れて、スプーンでかき混ぜて、マジックチャックを閉じて60分待ちます。
アルファ米 4
出来上がり。「よくほぐしてからお召し上がりください」だそうで、開けたら、確かにごはんです。粒は壊れていて、ダマダマ。失敗しちゃったごはんみたいかな。まあ、でも確かに、白いごはんではあります。変なにおいとかはしません。ごはんのにおいもしません。
アルファ米 5
軽く2杯分ですね。ちょっと食べてみました。ごはんが固まった感じがちょっとつらいかな。おいしくはないです。見てもわかりそうですね。でも、もし非常時にこれがあったら、助かりますね。水だけでごはんができるのですから、画期的です。しかしながら、旅行に持っていって食べようとは思いませんね。申し訳ないけど。パン食べますわ。
アルファ米 6
一応、米粒?のアップも載せますね。こんな感じ。どうしましょう、このまま食べさせたら、家族から非難されそうですね。熱湯で作ったほうが良かったのかな。いや、温めてもたぶん変わらないと思います。仕方ないので自分で食べます。

というわけで、私の晩御飯はお茶漬けになりました。他にご飯がなかったので、ばあさんはラーメン、妹はピザと別々のものを食べました。メチャメチャな食生活の家庭みたいですね。主人は出かけており、難を逃れました。実は、同じものがあと2袋あります。正直言うと、食べたくありません。猫のエサかな。



缶deボローニャ非常食にしておくにはもったいない!一味違う高級パン!ボローニャのパンの缶詰

すごく美味しいきなこ餅備食もち万年【防災用品・防災グッズ/非常食】

【備蓄食・保存食・非常食】札幌グランドホテル北のお惣菜かぼちゃと小豆甘煮

1食分 おいしい防災食・非常食!美味しい防災食 ハンバーグ煮込み 1食

★賞味期限3年★おいしい非常食!えいようかん【井村屋】の羊羹が保存食で登場♪【2455】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.03 21:59:41
[食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: