縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1028)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

牛たんを食べに出た… New! 星影の魔術師さん

今日のアジサイ GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.05.15
XML
カテゴリ: 食べ物
大江戸温泉物語あいづ
入浴とセットになっていたので、780円のランチです。

大江戸温泉物語 ランチバイキング 1

ランチバイキングは平日11:30~14:00、最終受付が13:30、60分目安なのですが、山道で時間がかかり、到着した時は13:00くらいでした。あわてていたので、写真もおそまつです。種類はそれほど多くはないですが、まずいものはありません。週替わり? のメニューは「お寿司」でした。ラッキー。「中華」「イタリアン」「デザート」の日があるようです。

大江戸温泉物語 ランチバイキング 2

とりあえず、お寿司中心にバタバタと集めてみました。味は前に行った1泊2食付の宿よりいいかもしれません。お昼ご飯としては合格ですね。ごはん、味噌汁、漬物などはパスしましたが、おかずも、この他にもありました。

大江戸温泉物語 ランチバイキング 3

飲み物もそこそこに種類があります。アルコール類は有料。ちょっと高め。あわてる必要なかったようで、まだ時間があるので、ゆっくりコーヒーでも飲みながらデザート。と思ったのですが、入れ物はこれ? すごく小さい。あるだけのデザート全種類です。本日のフルーツはパイナップル。見えます? コーヒーカップは巨大なものではありません。ごく普通の大きさ。

大江戸温泉物語 ランチバイキング 4

大きくしてみました。コーヒーゼリーと黄色いもち。主人は、この「きびあんこだいふく」みたいなのが一番おいしかったと言っています。私は、どれも小さくてわかりません。デザートの日だったら、充実しているのかもしれませんね。でもこれ、お寿司がなかったら、ちょっと寂しいですね。中華やイタリアンのおかずは知りませんが、お寿司の日で助かりました。

おなかいっぱい食べてから、お風呂に入り、帰りもまた山道を通って帰りました。途中、喉が渇いたので冷たい飲み物でも飲もうと、道の駅つちゆに寄りましたが、車をおりたらすごく寒くて、暖かい飲み物を買いました。

ちょっとだけ晴れたので、写真を撮ってみました。「道の駅つちゆからの眺め」結局写真は、これと桜の2枚だけでした。

5/13 道の駅つちゆからの眺め

久々の遠出で楽しかったです。肌もスベスベだし、喜んでいましたが、ちょっと減っていた体重は、元に戻っていました。まあ、戻っただけだからいいかな。また振り出しですけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.15 14:12:47
[食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: