縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1028)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

2024 株主総会 ファ… New! mkd5569さん

投信即売りの今月の… New! 星影の魔術師さん

今日のアジサイその2 GKenさん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん
たくたくコラム Blo… TakuTaku.comさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.05.18
XML
カテゴリ: 食べ物





先日購入した「煎り黒豆」なんですが、そのまま食べられるものですが、ごはんに入れてみました。


黒豆ごはん


60グラム入りの袋の半分くらい、水加減した米にガサガサっと入れてみました。米3合、黒豆が足りないかと思ったので、色付けに黒米を大さじ1、胚芽押麦も1/2カップ入れて、水は3.5カップにしました。塩も少々入れましたが、味はしなかったので、食べる時に、ごまと塩をかけました。すごく簡単。ちゃんと「黒豆ごはん」になっていました。煎り黒豆は少し高いけど、簡単にできるから、横着者の私にはピッタリ。豆を戻したり、煮たりが面倒な方は、試してみるといいですよ。


鯉のさつまあげ風


おかずはコレ。こちらは、お金をかけずに手間をかけてみました。あまり美味しそうに見えませんね。結構美味しいです。「さつまあげ風」魚は、隣のおじさんが釣った鯉。もらっておいて何ですけど、煮物は飽きちゃったし、骨が多くて年寄りが食べにくいと言うので、こんなふうにしてみました。そぎ切りにした鯉をすり鉢で軽くつぶして、塩、生姜、にんにくなどで下味をつけて、冷蔵庫でねかせました。たまねぎとかなかったので、たくさんあるタケノコをみじん切りにしたものと、その辺で摘んできたミツバを刻んで、青のりもちょっと入れて、丸めて揚げてみました。本当は、さつまあげなどを作る時は、なるべく、くせのない魚を選んだほうがいいようなのですが、他になかったので。

これ、黙っていたら、鯉だってわからないです。生臭くないし。半分はおとなりへ。2軒分のおかずができました。私にしたら上手くできたほうかな。でも手間がかかり過ぎですけど。鯉の煮物に飽きたら、お試しください。って、そんなに鯉釣って食べないですよね。隣のおじさんには、おかずをあげたので、ちょっとわがまま言って「今度はナマズをお願いします」と言っておきました。たまにしか釣れないみたいだけど、ナマズはクセがなくて、調理も案外らくで、美味しいです。この辺じゃ、ナマズを食べる習慣はないようなので、誰かが釣りあげたら、私のものです。手に入った暁には、美味しいレシピをご紹介します。




★特価★ ふじっ子 煎り黒豆(北海道産黒豆使用) 60g[ふじっ子 いり豆]
ケンコーコム

フジッコ 煎り黒豆 60g【イージャパンモール】

ポイント10倍!ふじっ子 煎り黒豆(北海道産黒豆使用) 60g(10.500円以上で送料無料)[10P17may10]
満足生活 楽天市場店

黒豆だけの素朴なおいしさ☆ふじっ子 煎り黒豆(北海道産黒豆使用) 60g
岡田薬局





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.18 00:14:06
[食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: