縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1028)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

投信即売りの今月の… New! 星影の魔術師さん

2024 株主総会 スク… New! mkd5569さん

今日のアジサイその2 GKenさん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん
たくたくコラム Blo… TakuTaku.comさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.05.26
XML
カテゴリ: 食べ物


Club Panasonic ダイエットナビ
こんな効果が



タケノコでダイエットができると思ったのですが、具体的に、1日何グラム食べるとか、レシピとかは見つけられませんでした。とりあえず、食物繊維が豊富で、低カロリーということですね。食べ過ぎても、太ることはなさそうです。便秘の解消によさそうですね。私は、普段から便秘をしたことがあまりないので、これで痩せるということはなさそうです。一瞬、かなり期待したのですが。

資料によると、疲労回復効果もあるようですね。私は、今日も、近所のおばさんにたのまれて、たけのこキムチを作っていて、もうヘロヘロなのですが、たけのこ食べたら治りますかね。まあ、季節の物をおいしくいただくことは、体に良いのは間違いなさそうなので、飽きない程度にいただくことにします。

タケノコの食感が嫌いな人もいるかもしれませんが、我が家では、いろいろなものに、みじん切りのタケノコを入れて、食感を楽しんでいます。形がないせいか、飽きたとはあまり言われませんね。「ハンバーグ」とか「餃子」「シュウマイ」「チャーハン」「オムレツ」「コロッケ」「メンチ」など。みじん切りにして、小分けして冷凍しておいたものを使うので簡単です。その分肉が少なくてすむので経済的だし、ヘルシーです。我が家の場合、タケノコはもらいものなので特に経済的ですね。手間はかかりますけど。あく抜きさえできていれば、あまりこだわらず、何に入れてもなので、おためしください。

明日の主人のお弁当は「シュウマイ弁当」にしようと思っています。シュウマイはタケノコ入りで。それと「シュウマイ弁当」と言えば崎陽軒のシュウマイ弁当。あの中に入っている、タケノコの煮物、大好きです。あれと同じようなものも入れることにします。主人がわかるかどうかは疑問ですが。レシピはわかりませんが、甘めで長めに煮込んだ筑前煮みたいな感じですね。トライしてみます。

ここのところの雨で、またタケノコが伸びて、明日あたり、また掘りに行った人が持ってきて・・・うれしいけど、ちょっと恐怖かも。縄文人の家に、いつも来ていただいて、コメントくださるお客様にも、近かったら、差し上げたいくらいです。


ページビューランキング


上のページビューランキングなんですけど、尊敬する人気プロガーのお宅にあって、よさそうなので、真似してみました。人気ランキングではなく、何人の方が、この記事を読んでくれたかわかればいいなあと思って。まだ使い方がわかっていないのですが、とりあえず貼りつけてみました。貼り付けはできたんだけど、あとどうするんだろう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.26 21:11:09
[食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: