縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1027)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

三井住友カードのリ… New! 星影の魔術師さん

1977年のギリシアア… GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.08.03
XML
カテゴリ: パラオ旅行記 2009
パラオ 晩御飯1

ホテルに戻ったら、シャワーを浴び、着替えをし、フロントにビーチタオルを返して、バスで夕食の買い出しです。ホテルの近くにも、ガイドブック(地球の歩き方)の地図には載っていなかったけど、店はありました。ミニマートとかビールの広告出てるコンビニ風の店も。近くで買って済ませることもできそうですが、BBIシャトルバスのフリーパス「アイランドパス」があるので、コロールまで行きます。このパス、乗り放題で$7と安いけど、ふたりだったら$14だから、ツアーに付いてなかったら、近くで済ませた方がいいかな? それより、アイランドパス付きでなかったら、コロールの街中のホテルに泊まるほうがいいですね。そうそう、アイランドパスは R&Cツアーのカードですが、ホリデーツアーのホリデーイーカード、I'llツアーのアイルカードも滞在期間中乗り放題です。ツアーデスクやバスの車内で売っている BBIバスカードは、1週間乗り放題で$7です。

コロールの街中、WCTCショッピングセンター前でバスを降り、スーパーマーケットでビールやパン等を買い、隣の Yano's でごはんとおかずを買って、ちょっと時間があったので、スーパーの2階のベンフランクリンでTシャツをチェック、魚のにおいを気にしつつ、バスでホテルに帰りました。

 本日のディナーです。まずは冷たいビール、WCTCでスーパードライが$1.10、うれしくなりますね。以前は、スーパードライも一番搾りも発泡酒もバドワイザーも全部同じ値段だったんだけど、発泡酒(日本製)は95セントになっていました。一番搾り、バドワイザーはなくなっていました。売っていないみたいです。普段は第3のビールとか飲んでいるのですが、迷わずスーパードライにしました。パラオの地ビール「レッドルースター」も売っていますが、こちらのほうが高いです。それに私的には、日本のビールのほうがおいしいかと(失礼) ちょっと1本買って飲んでみるくらいのほうがいいかと思います。
最初はビールですが、2杯目は、家から持ってきた焼酎のペプシコーラ割りです。

 他は全部ヤノスーパーで買ったものです。上から、焼き魚、パラオレモンと醤油が付いています。サバみたいな感じ。
持参した紙のお皿に盛りつけたごはんはチャーハン。人参、枝豆、鶏肉等‥いろいろ入っていて何となく昔懐かしい感じの味です。チャーハンにのせたのはリーフフィッシュのフライ、タルタルソースが付いています。種類はなんだかわからないけど、白身で美味です。昼に食べた大きな白身の魚に味が似ているような。パラオでは、いつも何だかわからない魚を食べていますが、おいしいからいいかって感じです。
手前は私の一番のおすすめ、シャコ貝のココナツミルク煮です。$4くらいですが、パラオにくるといつも食べています。見た目よりかなり量が多いので十分ふたり分あります。ココナツミルクはおいしいけど、飽きてくるので、醤油少々とコショウ(コンチの機内食に付いていたもの)をかけて食べています。とてもおいしいです。ぜひお試しください。

 本日のディナー、2人分で$15、おなかいっぱいになりました。

WCTCですが、ビールはジュース類とは別のコーナーにあり別会計ですのでお気を付けください。入口をはいって、右のほうにあります。


レストランでパラオ料理を食べるのもいいと思いますが、本当の意味でパラオの味をあじわうなら、ぜひ一度、訪れてみてください。付け加えますが、営業時間、19時までですので、お気をつけください。それと日曜日はお休みです。以前は現金のみだったのですが、カードも各種使えるようになりました。ちょっと入りづらいけど、入ってみると、いいお店です。はしもつけてくれます。電子レンジであたためることもできますが、帰りバスに乗ると、結構におうので、ジロジロ見られるかも。


ページビューランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.03 23:36:59
[パラオ旅行記 2009] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: