縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1027)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

ネスレのインスタン… New! 星影の魔術師さん

1977年のギリシアア… GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.08.14
XML

SAO 2

ページビューランキング
QLOOKアクセス解析


2022年、仮想空間へのフルダイブが実現。

仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム「ソードアート・オンライン(SAO)」

プレイヤーのひとりであるキリトは仮想世界を満喫していたが、他の1万人のプレーヤーとともに、開発者の恐るべき宣言を聞く。

このゲームはクリアするまで脱出不能、そしてゲームオーバーは現実での死を意味する、と。

キリトは終わりの見えない死闘に身を投じていく.....


第6話 幻の復讐者


・街なかで発生した「圏内事件」は、解決の糸口もつかめないまま、さらにヨルコが犠牲になる最悪の展開に。


SAO#6-1


・キリトは、ヨルコを襲った犯人を追うが、犯人は転移のクリスタルを使ってテレポートしてしまい逃げられる。





・被害者の共通点は、解散したギルド「黄金林檎」のメンバーであること。元、黄金林檎のメンバーのシュミットは、グリセルダの幽霊が仲間たちに復讐しているのだと言う。


・犯人が着ていたローブは、グリセルダのものだったと話すシュミット。犯人はグリセルダの幽霊、次は自分の番だと恐れる。だが、ヨルコを襲った犯人には、実態があった。2件の圏内殺人には、システム的なロジックが存在するはず。この電脳世界で幽霊という不確かなものが存在するのはおかしい。キリトは必ずトリックがあるはずだと考えていた。


SAO#6-2


・犯行の手口がわからない。煮詰まっているキリトに、アスナが手作りのサンドイッチを差し出す。耐久値が無くなるから急いで食べてと言われたサンドイッチ。美味しい。が、キリトはサンドイッチを落としてしまう。


・サンドイッチは落ちたことによって、耐久値がなくなり、消えてしまうが.....

「俺たちは何も見ていなかった…見ているつもりで、違うものを見ていたんだ」

「圏内殺人、そんなものを実現する武器もロジックも最初から存在しちゃいなかったんだ」


第19層 グレセルダの墓前


・許しを乞うシュミットの目の前にローブ姿の女性があらわれる。

「あなたは私に、何をしたの?」

「指輪の売却が決まった日、いつの間にか指示が書かれたメモと結晶が入っていた。誰からかはわからない」



「全部録音したわよ、シュミット」


トリックのタネ明かしをするキリト


・圏内では、攻撃を受けてもプレイヤーのHPは減らない。
カインズやヨルコを貫いた槍で減ったのは、鎧や服などの装備品の耐久値だった。
砕け散ったのは、ふたりの装備品だけで、からだは無事。



・死んだように見せかけた理由は、指輪事件の犯人をあぶり出すためで、シュミットが事件に関係していることを、ある程度わかっていたのではないか。


・試しにヨルコとフレンド登録をしていたアスナがヨルコの位置を調べてみると、第19層にいることが分かった。キリトとアスナは、後はふたりに任せることにする。


SAO#6-3


・シュミットは、金欲しさに指示には従ったが、グリセルダを殺す気はなかったと言い、事件がグリセルダを殺した犯人を探すための芝居だったと知って、ホッとするのが、その時、突然、攻撃を受ける。


・攻撃してきたのは、殺人ギルド「ラフィン・コフィン」だった。
そこに、キリトが現れ、シュミットたちを救う。攻略組がすぐにやって来ると話し、剣を抜くと、去っていった。


ゲーム世界で結婚すると、アイテムストレージが共通化される


・圏内殺人のトリックが解けた後、アスナからこの話を聞いたキリトは疑問を抱く。
結婚相手が死んだ場合、相手の持っていたアイテムは?
グリセルダが死んだ時に持っていた指輪は、犯人ではなく夫のグリムロックの物となるのではないか。


指輪事件の黒幕はグリムロックだった


・指輪事件を闇に葬るため、真相に近づこうとするヨルコとカインズ、事件に関わったシュミットを殺人ギルドに殺させそうとしたのだった。


グリムロックがグリセルダを殺した理由は、彼女が変わってしまったから


・グリムロックとグリセルダは現実世界でも夫婦だった。デスゲームに怯えるグリムロックとは対照的に、グリセルダは現実世界よりも強くなり、生き生きとして充実しているように見えた。


・グリムロックは、自分の愛したグリセルダは消えてしまったのだと思った。
それなら、合法的に殺人が行えるこの世界で、グリセルダを殺して永遠の思い出の中に封じてしまわなければと。


キリトとアスナ

「もし君なら、仮に誰かと結婚した後になって相手の人の隠れた一面に気づいた時どう思う?」
「ラッキーだったって思うかな。結婚するってことは、それまで見えてた面はもう好きになっているわけだから、その後に新しい面に気付いて、そこも好きになれたら、2倍.....」

「ねえ、キリト君、フレンド登録しようか」


『感想』

ヨルコはあっけなく死んでしまって、とか思ったら、これはトリックだったのですね。アスナの手作りサンドイッチから始まる謎解き、面白かったです。

犯行の動機は??? お粗末なもの、という感じはしましたが、まあ、こんなもんでしょうか。

ふふふ、もし私なら、仮に誰かと結婚した後になって、相手の隠れた一面に気づいたら....
2倍ラッキーだなんて思えるような発見は、まずないねwww と主婦は語ってみたりする。

次も楽しみですね。

ブログランキング・にほんブログ村へ


↓足あと、ことづてが残せます(要登録)
おきてがみ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.14 01:34:36
[★アニメ・本・映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: