縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1028)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

スマートリング EVER… New! 星影の魔術師さん

2024 株主総会 ファ… New! mkd5569さん

今日のアジサイその2 GKenさん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん
たくたくコラム Blo… TakuTaku.comさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.09.12
XML
カテゴリ: 日々の暮らし

DSCF8114

ページビューランキング
QLOOKアクセス解析


私の買い物の失敗をあげたらキリがないんだけど、ほとんどは「安物買いの銭失い」パターン。今回はメーカー物だし、心配ないと思っていたんだけど。残念~


あ、トイレが悪いって話ではないです。うちの2ネコに合わなかったということですけどね。うちでは、ずっと固まるタイプの猫砂を使っています。円形の大きな洗面器みたいなものに入れて。これは100均で買った物。結構、砂が散らかるのと、やはり臭いは気になるので、臭わないトイレがいいなあと思っていました。高価なので躊躇していましたが、1000円キャッシュバックだったので、思い切って購入。



DSCF8116
DSCF8116 posted by (C)たがめ48


トイレのセットが届きました。思ったより大きくてしっかりした作りです。取説を見たら、「8割の猫ちゃんは、1日以内に慣れ、3日すれば9割の猫ちゃんが使ってくれるでしょう」とありました。うちの猫は、トイレが変わっても、砂が変わってもすぐに慣れていたので大丈夫でしょう。


DSCF8358
DSCF8358 posted by (C)たがめ48


セットしてみました。週に一度の交換でいいみたいです。トイレは2個おいていたので、ひとつと交換してみました。


DSCF8362
DSCF8362 posted by (C)たがめ48


2匹とも、まったく使おうとしません。くろ(トラネコのほう)は、一度そばまできましたが、あとは離れたところにいます。


DSCF8368
DSCF8368 posted by (C)たがめ48


しろ(白くないけど)は、チップをクンクンしたと思ったら、階段を駆けおり、こんなポーズ。何?


「神経質な猫の場合」という説明書きがあって、前のトイレと併用とか、今までの砂と混ぜるとか、だっこしてトイレに入れてみるとかありました。翌日もダメなので、抱えて入れてみましたが、ものすごい勢いで拒否します。新しいトイレはまったく使わず、前のトイレを2匹で使っています。


DSCF8366
DSCF8366 posted by (C)たがめ48


チップが嫌なのかなと思い、前のトイレに数個入れてみました。すると、しろが近寄って、前足でかきはじめ、外に出そうとしています。なかなか出ないので、しまいには口にくわえてトイレの外に出し、うちの猫は2階にいるのですが、階段の下まで落としていました。どんだけ嫌なんだろ。


辛抱強く待とうと思っていたのですが、数日したら、くろはトイレをがまんするようになりました。尿石症持ちなので、また悪くなったら大変です。新しいトイレに以前のを入れて使うことにしました。トホホ。


砂を以前の固まるタイプにしたら、しろは使うようになりました。このトイレの使い方としては、完全に間違っているのですが。で、問題のくろのほうなんですけど、以前にお話したことあるんだけど、トイレの時、縁に足をかけてするんですよ。なので、新しいトイレの形は気に入らないらしくて、砂を変えても使いません。仕方なく、上の部分を取り外しました。結果、トイレの形が楕円形に変わっただけということに。


DSCF8607
DSCF8607 posted by (C)たがめ48


トイレの画像ばかりですみません。新しいトイレはこんな感じ。最近は、チップを少し混ぜても取り出すことはなくなったのが、せめてもの救いでしょうか。


DSCF8610
DSCF8610 posted by (C)たがめ48


写真ボケてますけど、取り外した上部です。そのまま床に置いたら、中に入って楽しそうにしています。あれれ。ベッドがあるのに、こちらに寝たりして。あんなに嫌がっていたのにね。





まずチップを買って、使うことを確認してからトイレを購入することをおすすめします。よその猫ちゃんはどうなんでしょう。まだ、これからでも使うようにならないかななんて、ちょっと思ったりしているんですけど、こんな経験がある方、教えていただけたらうれしいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ


↓足あと、ことづてが残せます(要登録)
おきてがみ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.12 04:16:17
[日々の暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: