縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1027)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

三井住友カードのリ… New! 星影の魔術師さん

1977年のギリシアア… GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.12.22
XML
夕暮れ。昔なつかしいのどかな田園風景。いやここは1000年後の世界。

♪遠き山に日は落ちて....

『家路』(交響曲第9番ホ短調・新世界より)が聴こえてくる。

「すぐに家に帰らないと。ネコダマシが出る.....」

☆前の話は→  第1話~第12話 あらすじまとめ

第13話 「再会」


新世界より13-3

姿を消した守。早季、覚、真理亜の3人は、雪の中を捜す。

新世界より13-1

そしてソリの跡を見つける。小さなソリに荷物をたくさん積んで逃げたようだ。ソリの跡を追うと、八丁標の外に続いていた。

新世界より13-4

3人は八丁標を越え、深い雪山へ入った。

新世界より13-5

捜索を続けると、ソリを跡とならんでバケネズミの足跡があることに気づく。守の後を追っていたのだろうか。しかし、谷の急斜面で、ソリの跡は消えていた。

新世界より13-7

下に降りてみると、ソリが雪の中に埋もれているのを見つける。まわりの状況から、見つからないようにソリを埋めたのではないかと覚は言う。守、あるいは守を追ってきたバケネズミが。

新世界より13-8

付近を探すと獣道に何か重いものを引きずった跡が。守を救助して運んだのか。

新世界より13-9

しばらく行くと「かまくら」のようなものがあった。

新世界より13-12

中には守が寝ていた。滑落して頭を打ったらしく朦朧としていたところを、スクォンクが助けてくれたと言う。ずっと前にみんな会っていると守がいうバケネズミ、現れたのは全人学級に入学して間もない頃、水路に落ちたのを助けてやったバケネズミだった。

新世界より13-11

スクォンクは、守を助けたのは、神様が困っているのだから当然だと言った。

新世界より13-13

真理亜が守にどうしてこんなんとをしたのかとたずねる。守は死にたくなかったから仕方ないと言う。そして、「ネコダマシが来たんだ」と。守は語った。少なくとも2回見た。1回目は4日前、遅くなって帰る途中、つけられているように感じて見ると大きな影があった。ネコダマシは最初は下見をすると聞くからそれかもしれない。

新世界より13-14

そして昨日の放課後。補習で居残りだった。帰ろうとすると遠藤先生に残ったプリントを中庭に行く途中にある備品保管庫に持って行ってしまうようにと言われた。

新世界より13-15

済ませて帰ろうとすると後ろに気配を感じた。動物の息づかいのようなものが近づいてきた。もうだめだと思った瞬間、呪力を使ってしまったようで、まわりの空気が竜巻のようになり、一瞬、消えてゆく大きな猫のような姿を見た。そして廊下には血の跡が残っていた。

真理亜は、守を待っていようと思っていたが、長くかかるから帰るように遠藤先生に言われた。最初から守をひとりにして殺すつもりだったんだと言う。そして守は、ネコダマシを見た時、思い出したと言う。前にも見たことがあると。

新世界より13-16

どうしても、はっきりとは思い出せないから、消された記憶の一部だと思うが、確かに中庭に入って、物置みたいな小屋の陰に隠れて、扉が開けられて、ネコダマシが出て来たのを見たと。それを聞いた真理亜が、私も覚えている、私もそこにいたと言った。

『守を見つけて、連れ帰りさえすればいいという甘いもくろみは、粉々に打ち砕かれてしまった。私たちはこれからどうすればいいのだろう』


★感想

やはり守のところにはネコダマシが来たのですね。そんなに問題があるようには思えなかったのですが。それよりネコダマシを撃退した時の呪力が無意識だったのなら、それが怖い気がしますが。昔、助けたバケネズミが助けてくれたようで、見つかってよかったけど、守はもう戻れない、いや戻る気はないようですね。真理亜は守のことを本当に心配しているんですね。どうするのでしょう。

ページビューランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.22 22:09:15
[★アニメ・本・映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: