縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1027)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

三井住友カードのリ… New! 星影の魔術師さん

1977年のギリシアア… GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.02.20
XML
☆ボラカイ島の旅、1日目。成田空港です。


DSCF9695-2


☆夜行バスで成田空港第2ターミナルに到着しました。家からここまで7時間ほど。海外に行くより遠いですw 私は高速バスを使うことが多いです。新幹線の約半額。時間はかかるけど慣れればラクです。


☆これから、フィリピンのボラカイ島という島に行きます。4泊5日の旅。搭乗便は、写真の赤で囲んだ、9:30発、フィリピン航空431便、マニラ行きです。マニラから飛行機とボートに乗り継ぎになります。


DSCF9698


☆成田空港はちょうど夜明けの時間でした。見学デッキがあって、外に出て見ることができるのですが、写真は金網越しになるので、中から窓越しに撮りました。いつもなら、まだ寝ている時間かな。


☆今回行くボラカイ島は初めてです。決めた理由は、テニアンに住んでいる日本人女性の一言。「ボラカイのビーチはすごくきれい」砂浜がとてもきれいだったと言っていました。お母さんとふたりで世界中の海を旅した方、タヒチには十数回行かれ、テニアンの海のながめが気に入って、今はテニアンに住んでいるのですが、白い砂浜はボラカイ島が一番きれいだったと言っていたので。


DSCF9699


☆日が昇ってきたら、まぶしくてガラスに反射するので、暗めに撮りました。どうも私が撮ると、どれも夕日に見えてくると主人に言われましたw





DSCF9701


☆そうこうしている間にすっかり夜が明けました。成田空港の朝です。今回、Webチェックインはないので、旅行会社の団体カウンターにまず行き、そのあとフィリピン航空のカウンターでチェックインとなります。


★また旅行記をお届けすることができて、とてもうれしく思います。実は今回、直前まで行けるかどうかあやしい感じだったのです。いつもなら、試験のあとのご褒美の旅行なんですが、多忙で試験も受けられず、旅行だけ行くのもどうかなと考えたりもしましたが、なんとか休みが取れたので、やはり行くことにしました。


★昨年は、ちょうどバレンタインデーに成田でした。今年は旅行代金の関係で、早めの出発となり、よけいにバタバタしてしまいました。この旅行、出発が2日後だったら、2万円ほど高かったのです。これはいけませんw


☆こんな感じで、無駄話おおめの旅行記となります。わかりやすい旅行記ではないかもしれませんが、ガイドブックには載っていない、楽しい旅です。おつきあいくださいませ。ボラカイ島にこれから行かれる方、または検討中の方のために、毎回、ポイントや注意事項を、ちょっと一言、最後に書き出しておきます。参考になさってください。


ちょっと一言1

・フィリピン航空の預け入れ荷物は、ひとり2個までです。ひとつの重さ23キロを超えると超過料金がかかりますのでご注意を。マニラからの国内線は、10キロ以内ですので、20キロくらいの荷物でしたら、二つに分けてお持ちになるといいかと思います。国内線は、10キロ以内なら、ひとつを手荷物にするといいです。


☆ところで、「ボラカイ島ってどこ?」って思っている方、いるよね。私もよくわからなかったし。次は出発前に、ボラカイ島の場所など。


ページビューランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.21 03:03:21


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: