縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1028)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.08.18
XML
カテゴリ: 日々の暮らし
☆外ネコの子猫たちです。元気に育っています。


DSCF0769


DSCF0772


DSCF0771


☆かわいいから、子猫ばかり紹介していましたけど、うちの室内飼いの2ネコも元気です。元気なんですが、ちょっと困ったことに。トラネコのくろが「ブタネコ」にwww


DSCF0779


☆白くないけど、しろです。頭が大きいんで、太っているように見えるけど、


DSCF0781


☆体重、4.2キロ。おなかの毛が長いので写真だと太っているみたいな感じだけど、腰はくびれていて抱いても、あまり重くはないです。


DSCF0777


☆問題のくろです。顔だけ見たら太っていないみたいだけど、前に計ったら、6.2キロ。かなり重いです。先日、抱き上げたら、なんだかまた重くなっているみたい。で、体重を計ったら、あらま、6.8キロでした。


DSCF0776


☆今までかくしてたけどwww 見てくださいませ、くろのおなか、こんなです。これはダイエットさせなきゃです。といっても、2匹だと、ちょっと面倒なのです。量を減らしても、どちらがどんだけ食べているかわからないと意味ないし。今は残しておくことをさせずに、食事は必ず見ていてチェックすることにしています。気に入らないのか、くろは不機嫌なことがありますが、なんとか5キロ台になってほしいです。


☆さて、そんな、うちのネコですけど、8月15日は、「うちの子記念日」でした。うちに来て、5年がたちました。誕生日はわからないけど、5歳と1ヶ月くらいになったのかな。ブログをはじめる1年前の話で、写真を撮ることもほとんどなかった頃なので、今の外ネコたちのように、子猫の時の写真はあまりないのですが、


猫(昔2)猫(昔1)


☆5年前、うちに来たばかりの頃の、しろとくろです。くろが大きいお皿でごはんを食べているみたいですけど、青いお皿は「のぞき」でわかるかな、お刺身の醤油皿、お寿司屋さんの「むらちょこ」ってやつです。くろはしろより、ひとまわり小さくて、目は開いていたけど、手のひらに乗る小ささでした。


☆村はずれのお地蔵様で、炎天下にガムテープで閉じたダンボール箱に入れられて泣いていた子猫。犬しか飼ったことがないのに、私が連れて帰って家中おおさわぎ。食事もトイレも、どうしていいのやらわからず、近所の人に聞いたり、ネットで調べたりwww 名前はてきとうにつけちゃって、今は、白と黒じゃないけど、大きくなったなあ。ちょっと大きくなりすぎかな。


☆しろくろのおかげでw 壁はかなりガリガリされて傷だらけ。何度も壁紙を張り替えたけど、気持ちのほうは、毎日、癒されていることは確かです。外猫の子猫たちも元気をくれます。無事そだってほしいです。

ページビューランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.19 00:23:21
[日々の暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: