縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1027)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

ネスレのインスタン… New! 星影の魔術師さん

1977年のギリシアア… GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.10.23
XML
カテゴリ: パラオ旅行記 2013
★2013/9/8~9/12のパラオ旅行記です。  パラオ旅行記(1) パラオ旅行記(2)

パラオ旅行記(3) パラオ旅行記(4) に続いてご覧ください。


【パラオの旅2日目・秘境カヤンゲル島へ】

★パラオ最初のオプショナルツアーに出かけます。何度もパラオには来ていますが、今までツアーはなかったので、初めて行くところです。はじめにおことわりしておきますが、初めてパラオを訪れる方におすすめするものではないです。時間もかかるし、行けるかどうか途中までわからないです。何度かパラオに行って、どこか違うところないかなというときにおすすめします。


パラオの地図(カヤンゲル)


☆カヤンゲル島というところに行きますが、まずは場所です。地図をご覧ください。南北約640kmに200以上の島々があるパラオ。人口2万人のほとんどが住んでいるのが、滞在しているホテルがある「コロール島」地図の真ん中あたりです。海のツアーで主に行く、世界遺産のロックアイランドは、コロールの南(南西)の島々です。新しい首都と空港があるのが、大きい島「バベルダオブ島」これから行く「カヤンゲル島」は、その北、地図の一番上です。





☆片道2時間くらいでしょうか。ホテルに迎えが来て、バベルダオブ島の北のはずれにある船着き場まで車で。ゲストは私たち夫婦の他に2組でした。日本人韓国人のいずれも新婚旅行の夫婦のようでした。ハネムーンでカヤンゲルって、マニアックだなあw バベルダオブ島は、ぐるっと一周、道が走っていて、以前は途中、悪路だったけど、最近、韓国が道を整備してくれたとかで、快適な道になっていました。


☆船着き場にある事務所でしたくをしたら、ボートで出発。最近では一番いい天気だとか。日本人女性の案内でカヤンゲル島へ向かいます。


DSCF0876


☆ボートから後方のながめ。いい天気です。現在は雨季のパラオ。雲ひとつない、ということはほとんどないので、今日はベストかな。途中、外海の様子を見て、カヤンゲル行きの最終決定。海が荒れているときは、引き返して近場のシュノーケリングなどになるようです。波も高くなく、海は穏やかです。カヤンゲルに向かいます。進行方向を見ると、眺めが一変していました。


DSCF0878


☆見て見て、この海の色。オートでコンデジのシャッターを押しただけの写真です。もちろん無修正。いろんな島に行きましたが、遠くに出かけるときって、濃い青色の海を進むイメージしかなかったので、海の色にビックリです。


☆それに、まわりに島がひとつも見えないです。写真的にはよくないかもだけど、すごいながめです。どこまでも海だけ。来てみるもんだなあ。これで野生のイルカの群れでもいたら最高なんだけど、残念、今朝はいないようです。海が穏やか過ぎたかなw


☆水色の写真が一枚じゃ、伝わりにくいかもですね。海しか映ってないし、揺れるけど、動画です。





DSCF0883


DSCF0884





☆このあと、島の様子、ランチ、シュノーケリングなどアップします。

ページビューランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.23 01:23:39
[パラオ旅行記 2013] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: