縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1027)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

ネスレのインスタン… New! 星影の魔術師さん

1977年のギリシアア… GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.12.16
XML
カテゴリ: パラオ旅行記 2013

パラオ旅行記2013




☆2013/9/8~9/12のパラオ旅行記です。まとめはこちら→  パラオ2013


【パラオの旅2日目】


DSCF0924


☆夕暮れの街。どうも食事を紹介するのがメインの旅行記のような気もしてくるのですが、2日目の夕食です。食事といっても、朝食はホテルの料金に含まれているからホテルのビュッフェだけど、夕食はレストランで食べたことはないので、みなさん海外旅行でしたことのない食事かなと思います。特に今夜はwww


DSCF0928


☆お買い物はココ。パラオに行ったら毎日通う、ローカルフードのお店「ヤノズ」です。WCTCショッピングセンターの隣で、わかりやすいところです。19時で終わってしまうのと、遅くなると品物がなくなってくるので、夕方は早めに行ったほうがいいかな。と、ときどき日本人のお客さんも見かけるけど、あまり買っている人はいないような。地元の人が利用する店といった感じです。


☆私のお目当ては「魚介類」なんだけど、日によって種類はいろいろです。今日もおいしそうなのを見つけました。


DSCF0932


☆ジャ~ン、こちらで~す。マグロ~!!! はい、今夜はマグロの刺身です。パラオでマグロの刺身を食べるのは初めてかも。大好きな、シャコ貝のココナツミルク煮がなくてガッカリしていたら、「サシミ、サシミ」とか言われて~ 今日はマグロと鶏の日のようで、店はマグロの刺身と丸焼きの鶏だらけでした。





★そうそう、パラオでそこいらでレモンいただくのも、私くらいかなとは思うけど、木からレモンを取る時は、柚子の木といっしょなので、トゲに注意してくださいね。けっこう痛いですwww


DSCF0938


☆ごはん、白いごはんがなかったので、チャーハン。これもいつも食べるやつですけど、美味しいです。1パック3ドルほどだけど、十分ふたり分あります。そして大好きな焼き魚。真っ黒だけど、この魚が一番好きかな。皮が硬いので、ビリビリってむしって食べます。レモンとお醤油をかけて、白身でくせがなくて美味しいです。豚肉の煮物も少し買いました。魚も肉も3ドルくらいでした。


☆ビールのあとは、家から持ってきた焼酎をマンゴージュースで割って飲んで、全部で、ひとり10ドルほどの夕食。居酒屋だったら刺身だけで10ドルかも。お腹いっぱい、美味しくいただきました。


★パラオ2日目。初めてのカヤンゲル島は、あまり泳げなかったけど、すんごく海がきれいでした。いつものようにホテルの部屋での夕食も美味しくいただいて、あとはのんびり読書などして、早めに寝ました。


★ちょっとガイドブックや他の旅行記では見ない旅でしょ。3日目は、もっとかわったところに。といっても、実は前に一度紹介した島なんですけど、2年ぶりに「彼」に会いに行きます。

ページビューランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.18 17:44:03
[パラオ旅行記 2013] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: