縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1028)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

スマートリング EVER… New! 星影の魔術師さん

2024 株主総会 ファ… New! mkd5569さん

今日のアジサイその2 GKenさん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん
たくたくコラム Blo… TakuTaku.comさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.01.15
XML
カテゴリ: パラオ旅行記 2013

パラオ旅行記2013




☆2013/9/8~9/12のパラオ旅行記です。まとめはこちら→  パラオ2013


【パラオの旅4日目】 ゲリルネイチャーアイランド  その7


☆パラオ最終日。ゲリルネイチャーアイランドに1泊してコロールのホテルに戻りましたが、行きにシュノーケリング、帰りにカヤックをしました。あまりいい写真がなくて雰囲気だけですが、ご覧ください。まずは、ゲリルネイチャーアイランドに行く前、午前中に行ったシュノーケリングツアーです。


DSCF5908


☆シュノーケリングは「アイライ・シュノーケリング」アイライ州なのでロックアイランドのパーミットは不要です。KBブリッジが見えるあたりでしました。朝、雨も降ったし曇り空で眺めがあまりよくなかったので、この橋が見える写真は翌日、カヤックのあと最後のシュノーケリングの時に撮ったものです。


アイライ地図1


☆地図でいうとこちら、青く塗りつぶした○のあたりになります。水色の○がKBブリッジ、赤がゲリルネイチャーアイランド、緑のコロールは、パレイシアホテルがある場所です。





★前に帰国後、2日目に行ったカヤンゲル島が台風の直撃を受けた話をしましたが、何十年も台風の直撃がなかったパラオですが、前年もカヤンゲルと反対の南の方を台風が通り、このあたりも少し被害が出たようです。珊瑚の枝が折れてしまったところがけっこうあったみたいです。ガイドさんが何度も飛び込んで確認して、珊瑚が元気なポイントを探してくれました。


☆天気が悪くて水の中もあまり明るくなかったのですが、小さい魚がいっぱいでした。写真でわかるかな。


IMGP0840


☆手前の薄い緑色や黄色、見えますか。これ全部さかな~青い海水に白くポツポツしているのも、ゴミじゃないです。小さな魚たちです。


IMGP0852


☆クリアな写真じゃなくてすみません。ここの魚は餌付けされているわけではないので、寄って来たりはしないです。近づくと一斉に逃げますが、小魚の中を泳いでいる感じです。珊瑚は小さいものが多かったけど、最近あまり見ていなかったカラフルなものもあり、楽しかったです。


☆似たような写真になるかと思いますが、


IMGP0773


IMGP0784


IMGP0786





IMGP0787


IMGP0791


IMGP0803


☆こんなふうに、見渡す限り珊瑚です。珊瑚礁と一部砂地、深いところは壁になっていて、大きい魚もいたのですが、明るくないので写真は失敗、魚も動きが速かったです。


IMGP0830





IMGP0832


IMGP0891


☆この白い丸いのはイソギンチャクで、中にクマノミがいるんですけど、しっかり隠れていてわかりにくいですね。


IMGP0897


☆すみません、とりあえず、いたよってことで。


☆途中すこし雨も降って、海から上がると寒かったけど、パラオの海水は冷たくないので、泳いでいるときは平気でした。動画はちょっと整理がつかなくて、それにけっこう画面が揺れていて、また船酔いみたいな動画なので、今回はやめておくことにします。  


☆では、次は翌日、ゲリルネイチャーアイランドの帰りに行った、カヤックツアーです。


人気ブログをblogramで分析 ブログランキング・にほんブログ村へ


ページビューランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.16 10:17:37
[パラオ旅行記 2013] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: