縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1027)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

三井住友カードのリ… New! 星影の魔術師さん

1977年のギリシアア… GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.03.15
XML
カテゴリ: ロタ旅行記 2014

☆ロタ島の旅☆2014



2日目  ちょっとスイミングホールまで行ってみた



DSCF1320-2 サフランモドキ

☆ホテルの敷地内、足元にたくさん咲いていた、サフランモドキの花です。前の旅行記で載せたサフランモドキとちょっと雰囲気が違うみたいですけど、花びらが6枚のものと、こんなふうに重なった感じで8枚のものがありました。

DSCF1319

☆ホテルのプールです。あまり大きくはないけど、眺めはいいです。あとで写真を載せますね。

☆ホテルに着いて落ち着いたら15:30くらいだったので、あまりあちこち出かける時間はなさそうです。ロタには公共の交通機関は何もないです。タクシーもないので、レンタカーかホテルやレストランの送迎を利用することになります。ロタリゾートで送迎しているのは、テテトビーチに1日3往復のみ。唯一、歩いて行けるスイミングホールに行ってみることにします。

DSCF1321

☆私が宿泊した部屋からは海は見えないのですが、オーシャンビューの部屋からの眺めはこんな感じ。ホテルからスイミングホール方面の海です。右に車道が見えますね。スイミングホールへは、車だとこの道、徒歩用に左下に木のゲートが見えますか。そこからゴルフ場と農園を横切り、ジャングルの中を下るコースがあります。海が見えていますが、左の水色のところはゴルフ場の川みたいに長い池です。

ロタリゾート2



☆ちょうど作業をしているスタッフがいたので聞いてみたら、スイミングホールは今日は泳ぐのは無理だと思うとのこと。とりあえず場所を確認に行ってみます。ジャングルの道は行ったことがないし、虫よけもつけてこなかったので、時間はかかるけど車道を歩いて行くことにしました。片道ジャングルだと20分ほどですが、車道は大回りになるので40分ほどかかります。まあ両方歩いてみるつもりですが。

DSCF1323

☆スイミングホールです。ガイドブックなどで見たこある方も多いと思います。岩礁が海水をせき止めてできた天然のプール。地中から真水が湧き出ています。泳いでる人はいないです。ガイドブックの写真だと、海の手前にまあるいプールがあって波も全然ない感じなんですけど、そんなにコンデションが良くないことも多いです。見ため穏やかそうなんですけど、

DSCF1325

☆波が高いので外海とつながってしまっています。大きな波が来ると、

DSCF1326

☆岩に向かって流されちゃうので、やめといたほうがいいです。まあ入ってみることはできるのですけどね。今日は日曜日でバーベキュをしていた子供たちがいるので、やめときます。

DSCF1327

☆スイミングホールはお店は何もないので、飲み水とかは持って行かないとなんですが、バーベキューをする屋根つきの場所はあります。平日は誰もいないけど、日曜日は島の人たちがバーベキューをしています。そばに行って挨拶をするともらえたりするんだけど、残念、今日は時間が遅かったので、後片づけしてました。

☆スイミングホール、4日目に水着で出かけて泳いでみましたので、また後で載せますね。一応みたし、ホテルに戻ることにします。バーベキューをしていた人たちも家に帰るようで車に乗り込んでいました。

DSCF1328

すれ違う車は、みんな手を上げて挨拶します 」初めてだったらビックリしますよ。えっ、みんな知り合い? みたいな。知り合いじゃなくても誰にでも挨拶してます。歩いていて抜いていく車も挨拶してくれます。

☆動画がわかりやすいと思ったんだけど、すれ違う車の動画は運転席が見えにくくて、歩いていて抜いていく車にしました。一瞬ですけど運転している人がこちらに手を上げています。



☆ちょっと遠かったのですが、また車道を歩いて帰ることにしました。途中でゴルフ場のカートが走っていたので、つかまえてw ホテルまで乗せてもらいました。ラッキー。さて、そろそろ夕方です。晩ごはんを考えなきゃです。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
ページビューランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.19 02:46:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: