縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1027)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

ネスレのインスタン… New! 星影の魔術師さん

1977年のギリシアア… GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.12.08
XML
【マザーズ・ロザリオ編】第5話

★前のお話は→  第1話~第21話 あらすじまとめ

★I期はこちら
→ 「 ソードアート・オンライン 第1話~第25話あらすじまとめ

ソードアート・オンライン II #22 旅路の果て


・字数オーバーのため画像と感想はこちらで→  旅路の果て 画像あり

突然ログアウトしてから姿を見せないユウキ。もう3日もログインしていない(3日も、ってw)アスナがシウネにユウキのことをとたずねると、私たちもあれから連絡が取れない、あなたのために再会を望んでいないと思うと言った。アスナはみんなが必要以上に近づかないようにしていることに気づいていた。迷惑ならもう追いかけないが、私のためと言われても納得できないと言った。

迷惑だなんて、私たちはあなたと出会えたことを本当に嬉しく思っていますとシウネ。この世界で最後に素敵な思い出が作れたのはアスナさんのおかげ。ユウキもきっとそう思っている。でもお願いだから私たちのことはこれで忘れてほしい。ごめんなさいとシウネは消えた。



ここに行けば会えるかもしれないとキリト。どうして知っているのかとアスナが聞くと、キリトは、そこが日本で唯一メディキュボイドの臨床試験をしている場所なんだと言った。アスナはキリトのメモの病院に向かう。

病院の受付で、15歳前後の女の子で名前がユウキかもしれないとしかわからないと言うと、それだけではわからないと言われた。ここで試験中のメディキュボイドを使っている方だと思うと言い、結城明日奈と名乗るとお待ちくださいと言われ医師がやって来た。

医師は倉橋と名乗り、紺野木綿季(こんのゆうき)さんの主治医だと言った。よくここがわかりましたねと倉橋。ユウキがもしかしたらアスナさんという人が面会に来るかもしれないと言っていたが病院のことは教えていないと聞いていた。受付から連絡が来て驚いたと言った。

ユウキはアスナの話ばかりしていたが、アスナの話をした後は泣いていたと倉橋。自分のことでは決して弱音を吐かない子だが、アスナに会いたい、でももう会えないと泣いた。なぜ会えないんですかと言うアスナに倉橋は、それではまずメディキュボイドの話から始めましょうと言った。

メディキュボイドとは国レベルで開発が急がれている世界初の医療用フルダイブ機のコードネーム。例えば視覚や聴覚に障害を持つ人たちにとっては脳に映像や音を送り込めるアミュスフィアは福音。また体感覚キャンセル機能により一時的に神経を麻痺させる全身麻酔と同じ効果がある。アミュスフィアの感覚レベルは低いがメディキュボイドは電磁パルスの出力を強化し脳から脊髄全体をカバーできるようベッドと一体化した。

だが病気そのものを治せるわけではない。メディキュボイドが最も期待されている分野はターミナルケア(終末期医療)なのだと倉橋は言った。ユウキはアスナが望めば自分に関するすべてを伝えてほしいと倉橋に言っていた。アスナは話を続けてくださいと言った。私はそのためにここに来たのですから。

ユウキ(木綿季)は2011年5月生まれ。難産で帝王切開が行われ緊急輸血が施された際にウイルスに感染。9月に母親が受けた輸血後感染症検査でウイルス感染が判明した。その時点ではもう家族全員が後天性免疫不全症候群(AIDS)に感染していた。

倉橋はアスナを部屋に案内する。ガラスの先は無菌室なので入ることはできないと言った。そこにはやせ細って機械に繋がれた少女が横たわっていた。AIDSと聞いて驚くアスナに倉橋は世間で思われているほど恐ろしいものではないと言った。早期に治療を始めることができれば、長いスパンで発症を抑えることが可能だと。

だがユウキが感染したウイルスは薬が効きにくい薬剤耐性型だった。ユウキの母は病気と闘う道を選び生後すぐにユウキには多剤併合療法が開始された。副作用もあるたくさんの薬を飲み続け偏見によるつらい思いもした。ユウキと家族は病気が治ると信じて頑張ったが、小学校4年生の時に免疫力が急激に低下、AIDSを発症して入院した。

それでもユウキはいつも笑顔を絶やさなかった。世間がナーヴギアの事件で揺れていた頃、メディキュボイドの試作1号機が完成。試験をしようにもナーヴギアの数倍の電磁パルスがどんな影響を与えるか推測できずリスクを承知で協力する患者は見つからなかった。倉橋はユウキと家族に被験者になればメディキュボイドが設置されている無菌室に入り日和見感染のリスクを大幅に低下させることができると提案した。

ユウキも両親も悩んだが、バーチャルワールドへの憧れが背中を押し被験者になることを承諾してこの部屋に入った。以来ずっとメディキュボイドの中で暮らしている。今は苦痛の緩和のため体感覚キャンセル機能を使用しているため現実世界に戻ってくることはほとんどなかった。



ユウキにお姉ちゃんと言われたことを思い出したアスナ。倉橋に聞くと双子だったと答えた。姉は藍子(あいこ)という名前だった。雰囲気がアスナに似ていたかもしれないと倉橋は言った。ユウキの両親は2年前、姉は1年前に亡くなった。

ユウキのことを思い泣くアスナ。すると、泣かないでアスナとユウキの声がした。レンズ越しだけど見えてるよ、向こう側とほんとにソックリだねとユウキ。来てくれてありがとうと言うとアスナにアミュスフィアがある隣の部屋を使わせてあげてくださいと倉橋に言った。ログインしたら僕たちが初めて会った場所に来てね。

ログインしてユウキと再会。ユウキはアスナが現実世界の僕を見つけてくれるような予感がしたと言った。抱きしめると姉ちゃんと同じお日さまの匂いだと言った。藍子はスリーピング・ナイツの初代リーダーで僕よりずっと強かったと話した。

シウネたちとはバーチャル・ホスピスで知り合った。最初は9人いたが3人がいなくなった。みんなで次のひとりの時にはギルドを解散しようと決めた。本当のことを言えなくてごめんねとユウキ。春に解散する理由は長くてもあと3か月と告知されているメンバーがふたりいるからだと言った。

だから僕たちはどうしてもこの素敵な世界で最後の思い出を作りたかった。あの大きなモニュメントに僕たちがここにいたよっていうあかしを残したかった。姉ちゃんたちに胸を張っておみやげにできるようなすごい冒険をしたかった。



冒険の最後の1ページはアスナと一緒に作った思い出にしたいというユウキにまたしたいことあるでしょと言うと、学校に行ってみたいなと言った。無理言ってごめんねとユウキ。アスナは言った。行けるかもしれないよ、学校。

☆次回 「夢の始まり」

ページビューランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.08 23:27:59
[★アニメ・本・映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: