縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1028)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

昨日はラーメンでした New! 星影の魔術師さん

2024 株主総会 コナ… New! mkd5569さん

今日のアジサイその2 GKenさん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん
たくたくコラム Blo… TakuTaku.comさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.03.06
XML

暗殺教室2 #09 2周目の時間



★前のお話は→  第1話~第8話 あらすじまとめ

★1期はこちら→  暗殺教室 第1期 全話あらすじ

成熟の11月。みんなそれぞれ答えを出しはじめる、そんな時期。殺せんせーの暗殺まであと4ヶ月。進路相談が始まっていた。

暗殺教室2-9-1

ビッチ先生が普通の安物の服で登場。あんたたちの普通の世界に合せてやっただけとビッチ先生。隠したことでむしろエロに凄みがと男子興奮w

暗殺教室2-9-2

暗殺教室2-9-3

中村が渚の進路調査表にイタズラ。何で勝手に人の進路を歪めてるのと渚が言うと君には男の仕事は似合わんよと中村。カルマは卒業したらタイとかモロッコに旅行しよう、今はタイが主流だってと誘う。カルマくんは何で僕から取ろうとするのと渚。

暗殺教室2-9-4

殺せんせーの進路相談。カルマの希望は官僚。カルマくんにしては地味に見えますがと殺せんせーが言うとカルマは、震災の時に政治家は役立たずだったけど国の機能はまひせず割と正常にまわっていた。てことは陰で仕切っていた官僚たちが凄いんだなって。だから俺はそれになりたい。モンクある? と言った。君らしいと納得しましたと殺せんせー。

暗殺教室2-9-5

寺坂に政治家になりなよとカルマ。お前みたいな声が大きい直情バカが看板にいると俺も陰から操りやすいと言った。

暗殺教室2-9-6

中村の希望は外交官。君がここまで真面目な目標を持ってくれるとはと殺せんせー嬉し泣き。こう見えても天才小学生と言われていたのよと中村。成績はいつも一番だったけど普通になりたかった。おバカな点をとったことで友だちと盛り上がりたかった。

暗殺教室2-9-7

せっかく入った椚ケ丘でバカばっかやってたら本物のバカになったけど、親の涙を見て失ったものの大切さに初めて気づいた。けどみんなと一緒にバカなこともしたかった。このクラスで両方できた。ありがとね殺せんせーと中村は言った。

暗殺教室2-9-8

みんな考えてないようで、しっかり考えているんだな。渚は進路調査表を書けずにいた。ビッチ先生が服にサイズシールをつけっぱだと茅野。そっと言ってあげようかと言ったが、渚が僕が取るよと立ち上がった。話をしているビッチ先生の後ろを通りシールをはがしたが、先生はまったく気づかなかった。

暗殺教室2-9-9

進路相談の最後は渚。君の進路を教えてくださいと殺せんせーに言われ、渚は、たぶん僕には人を殺す才能があります。いずれ死神と同じことができるようになると思う。たいした長所もない僕にはこの先これ以上は望めないような才能。僕は殺し屋になるべきでしょうか。僕の進む道を教えてくださいと言った。

暗殺教室2-9-10

君ほどの聡明な生徒だ。今の質問、殺し屋になるリスクや非常識も考慮した上だと思います。君に暗殺の才能があることに疑う余地はありません。たとえ相手が怪物でも暴力教師でも天才的殺し屋でも、君は臆することなく攻撃に入る勇気がある。優れた殺し屋には欠かせない才能でしょう。殺せんせーは続けた。

暗殺教室2-9-11

でも君の勇気は自棄をはらんでいます。僕ごときどうなっても別にいい。君自身の安全や尊厳をどこか軽く考えている。君の才能は何のために使うべきか、誰のために使いたいか、もう一度見つめ直しなさい。その後でもう一度相談をしましょう。その時なお君が殺し屋になりたければ、先生も全力でサポートします。

暗殺教室2-9-12

渚が家に帰ると母がそこに座りなさいと言った。中間テストの成績は学年54位。本校舎復帰の条件の50位に届いてなかったが寄付金を出して頼んだら特例で許可が出た話を母は聞いてきて、母さんもそうするわとお金を用意していた。

暗殺教室2-9-13

近いうちにD組の大野先生にお願いに行くから一緒に来るのよと言われ、E組のままがいい、楽しいし成績も上がってるしと渚。大学も就職も母さんの行けというところに行くから中学だけはこのままでと言うと母の顔が変わった。しまった、暗い時に逆らってしまった。ヤバイ。

母の怒り爆発。こうなると話ができない。明るい時に話さなかった僕のミスだ。ごめんなさい、僕の理解が足りなかったと渚は母に謝った。争い事が苦手な父さんは嫌気がさして出て行った。

暗殺教室2-9-14

暗殺教室2-9-15

母は渚に、あんたは子供だから人生の上手な渡り方なんかわかるはずがない。母さんがそういうのは全部知ってる。私や父さんみたくならないようにプランは立ててあると言った。母さんが落ちた一流大学、蛍雪大学に入り、母さんが入れなかった名門商社の菱丸に就職すること。

暗殺教室2-9-16

そして理想を言えば女の子が欲しかったが口ぐせ。うちの親は勉強ばかりで女の子らしさは二の次だったからルックス重視の菱丸を落ちた。だから自分の子どもには思う存分オシャレを仕込むつもりだったのにと言い渚に髪を伸ばさせた。

暗殺教室2-9-17

この人の執念には一生逆らえない。殺せんせーは見抜いていた。僕の人生の主人公は僕じゃない。僕はRPG母さんの2周目だ。

さっそく明日、E組の担任に転級手続きを頼みに行くと言い出す母。そんな急にと渚が言うと、あんたのためよ渚。ちゃんと明日、E組にさよならするのと母の顔がまた暗くなった。もう何を言ってもムダだ。

暗殺教室2-9-18

烏間先生は出張中。渚は殺せんせーに電話して相談する。言い出したら聞かないんだ、うちの母親。僕はE組を抜けたくないよと言うと、何も心配いりませんと殺せんせー。先生は地球を滅ぼす超生物。三者面談などノープロブレムです。不安だ。

翌日。殺せんせーは烏間先生風に変装。したつもり。渚の母がやって来た。けっこう美人だな、けど確かにきつそうだとクラスメイト。三者面談が始まる。

暗殺教室2-9-19

ジュースをすすめ、お母様お綺麗でいらっしゃると褒める殺せんせー。渚くんも似たんでしょうかねと言うと、女の子なら私の理想に育てあげたのにと母は言った。このくらいの年の女の子なら長髪が良く似合うと母。私なんか子供のころ短髪しか許されなかったからと話し、進路もこの年で挫折するわけにはいかない。E組を出られるようにお力添えをと言った。

暗殺教室2-9-20

渚くんとは話し合ったかと殺せんせーが聞くと、この子はまだ何もわかっていないから失敗を経験している親が道を作ってやるのは当然でしょうと母。母さん僕はと渚が言いかけると、少し黙ってましょうねと暗い顔の母に言われてやめた。

暗殺教室2-9-21

なるほど、なぜ渚くんが今の彼になったのか理解できました。殺せんせーはそう言うとヅラをとった。髪型も高校も大学も親が決めるもんじゃない。渚くん本人が決めるものです。

渚くんの人生は渚くんのものだ。あなたのコンプレックスを隠すための道具じゃない。この際、担任としてはっきり申します。渚くんが望まぬ限りE組から出ることは認めません。

暗殺教室2-9-22

母が暗い顔になった。そしてキレた。最近妙に逆らうと思ったら、このヅラの担任にたぶらかされていたのね。見てなさい、すぐにあんたの目を覚まさせてやるからと言うと母は出て行った。

暗殺教室2-9-23

少し強めに言ってしまいました。しかし最も大事なのは、君自身が自分の意志をはっきり示すことですよ。いつもの姿に戻った殺せんせーは言った。でもひとりじゃ何もできないうちは母さんの2周目でいたほうがと渚が言うと、何もできないわけがない。殺す気があれば何でもできると殺せんせー。

君の人生の1周目は、この教室から始まっているんです。

暗殺教室2-9-24

家で夕食時。今日は先生の前で怒鳴ったりしてごめんね。母さんも一生懸命だったからと母。あれから考えたんだけど、私の人生のジャマをする者は絶対に許さないことにしたのと言った。障害物は取り除く。人生観を変えてあげるわ。

暗殺教室2-9-25

暗殺教室2-9-26

食事に薬を入れられたか、渚が気づくと学校の前で母は手に火を持っていた。こんな場所に落ちてから、あんたは血迷い始めた。私に逆らい始めた。燃やしなさい、この校舎を、あんた自身の手で。何いってんだよと渚が言うと、自分の手で火をつければ罪の意識でここの誰にも顔向けできなくなる。退路を断ってから本校舎の先生にお願いに行くのと母。嫌だよそんなと渚がいうと母の怒りが爆発した。まくしたてる母。

暗殺教室2-9-27

暗殺教室2-9-28

突然、母が持っていた火が消えた。殺し屋が現れて、キーキーうるせえ、くそババアと言った。水曜の22時に自律砲台と連ドラを見る殺せんせーを殺してやると聞いて母が警察を呼ぼうとすると携帯をムチで飛ばされた。ガキを殺すと賞金がパーだがババアは殺してもかまわないよなと殺し屋は言った。怯える母。

暗殺教室2-9-29

母さん、あなたの顔色をうかがう生活は、僕の中のある才能を伸ばしてくれた。殺し屋に近づく渚。母さんが望むような才能じゃないけど、この才能のおかげで僕はここでみんなの役に立ててる。母さん、僕は今このクラスで全力で挑戦をしています。卒業までに結果を出します。成功したら髪を切ります。育ててくれたお金も全部返します。

暗殺教室2-9-30

暗殺教室2-9-31

殺し屋の前に立つ渚。それでも許してもらえなければ、母さんからも卒業します。渚のネコダマシ(クラップスター)は死神が使ったものをすでに習得していて、殺し屋は倒れた。

母さん、生んで育ててくれただけで、すっごい感謝している。贅沢かもしれないけど、ただ我が子がこの世に生まれて、そこそこ無事に育っただけで喜んでもらえたら全てが丸く収まるのに。

暗殺教室2-9-32

何なのそいつ、何したの渚と母。殺せんせーが来て、この辺りは不良の類が遊び場にしているので夜間は近づかないことをお勧めしますと言うと火を消し、3月までに殺す宣言しちゃいましたね。後にはひけないですよと渚に言った。さて、お母さんと殺せんせー。

暗殺教室2-9-33

確かにまだ渚くんは未熟です。だけど暖かく見守ってあげてください。決してあなたを裏切っているわけじゃない。誰もが通る巣立ちの準備を始めただけなんです。

暗殺教室2-9-34

緊張が解けて気を失った母。殺せんせーが母の車でふたりを送る。運転しながら殺せんせーは渚に、仮に先生を殺せたとして、その才能はその後、殺し屋になることに使いますかと聞いた。たぶん違うと渚。

暗殺教室2-9-35

才能って、こうと決まったものじゃない。暗殺に適したような才能でも母さんを守れたように、誰かを助けるために使いたい。それはやっぱり殺し屋じゃないよ。ぶっちゃけ危険だしね。親を心配させない進路を探すよ。

暗殺教室2-9-36

ゆっくり探してください。ご両親との会話の努力も忘れずにね。と言いながら信号待ちにイライラする殺せんせー。

暗殺教室2-9-38

暗殺教室2-9-39

翌朝。今日から朝ごはんは僕が作るよ。だから出勤前はゆっくりしていてと渚。ゴミ捨てとかちゃんとやるし、高校も椚ケ丘とそん色ないところに必ず入る。だからお願いクラスだけはと渚が言うと、好きにしなさい、母さんは知らないからねと母は言った。

暗殺教室2-9-40

僕は殺し屋。胸を張って、卒業まで。

☆次回 学園祭の時間

【感想】
いやあ、渚の母はものすごかったね。まあ自分ができなかったことを子供に託す親もけっこういると思うけど、あれは病気いや狂気だな。犯罪者にならなくてよかった。それにしても渚くんは優しいね。カワイイしいい子だ。

【あんまり関係ないおまけ?】
別のアニメで書いているおまけなんだけど、前にも話したけど放送日が同じなので夜中に2本続けて見ることになる。今週は、愚かな母の2本立てになってしまって、いずれもいい話だったのに後味わるいわ。で、おいしいところで、違うアニメで見つけた似たようなものを並べてみました。

★朝の食卓

暗殺教室2-9-37

☆潮田家の朝食 渚(息子)作 暗殺教室より

僕だけがいない街8-36

☆藤沼家の朝食 佐知子(母)作 僕だけがいない街より

朝ごはんはしっかりたべましょうね。ってどんなオチだwww

人気ブログをblogramで分析 web拍手 by FC2 Google+ share
★記事に全く関係ないコメントは拍手のコメント欄にお願いします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.07 01:15:33
[★アニメ・本・映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: