縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1027)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

三井住友カードのリ… New! 星影の魔術師さん

1977年のギリシアア… GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.12.23
XML
カテゴリ: ちょっとお出かけ
☆宿泊しました ('◇')ゞ

  会津芦ノ牧温泉・大川荘   ☆2020/07/02撮影



DSCF6895

☆鬼滅の刃の無限城に似ていると話題の『浮舞台』

DSCF6898

☆16:00~18:00は三味線の演奏があります。動画も撮りました。



☆『三味線の音色と川の流れるせせらぎの音でお出迎え』なんだけど動画は水の音ばかり拾ってしまった...m(__)m

【夕食】

☆食事は食事会場でしたがテーブルの間隔が広かったのでよかったです。

DSCF6901



DSCF6902

☆会津産サラダ

DSCF6903

☆写真の順番変だけどw 前菜。茄子田楽、車麩海老パン、玉子焼、もずく酢、もろこし豆腐、地鶏のクリスピーチキン南郷トマトソース。

DSCF6906

☆椀物は汲み上げ湯葉すり流し。

DSCF6907

☆丸茄子と鱧煮おろし。と、この前に魚か肉か選べるメインがあったけど写真撮り忘れ~紹介しようと思って魚と肉を頼んだんだけどね。ほぼ食べ終えてから気づいたw 魚料理は白身魚ポテト餅焼。肉料理は牛ステーキ。どちらも柔らかくて美味しい。量は多くなく特に魚は一口でいけそうwww

DSCF6908

☆会津蕎麦。

DSCF6910



☆レストランの酒はそんなに高くなかったし部屋で湯上りに飲むビールは自販機が数か所にあって良心的な感じ。

☆食事はどれも美味しかったです。でも特にこれが凄く美味しかったとか、また食べたいというのは思い出せないなあ...まあ不満はないです。安かったし。

☆全館禁煙で喫煙所はロビー階に一か所。定員2名だったかな。ちなみに言ってなかったけど私は2年ほど前にタバコをやめていて主人もつられてwやめたので喫煙室の利用はなし。

【朝食】

DSCF6911



☆食べ物の話ばかりだな。温泉の話もしないとだわ。露天風呂は『たな田』と『空中露天風呂』の二か所。自然に抱かれた感じで趣があるが山の中に暮らす私にはあまり感動はなく、ちとお湯がぬるかったのが残念。

☆なんかあまり褒めてないけど、久しぶりのお出かけで楽しかったです。県民割引を利用したのですが、まだGo to なんちゃらとかの前だったし営業再開して数日目で宿泊客も多くなく、風呂に行ってもガラガラでよかったです。その後は鬼滅効果で週末は県外からのお客さんで満室とか聞きました。静かな時に宿泊できてよかったです。



DSCF6895





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.23 09:51:01
[ちょっとお出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: